2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大看護と慶應経済ならどっちに行きたい

1 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:24:09.97 ID:dCJ6AVlQ.net
どっち

2 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:25:53.12 ID:f0RcUjKt.net
京大看護だな
看護師を受け入れる民間企業けっこう多い
その上死ぬまで役立つ資格だからな
俺なら男でも看護行く

3 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:26:21.50 ID:ACTZWvBI.net
学部的にどっちも嫌
文学部しか受けない

4 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:49:26.36 ID:cGZXKY5m.net
京大看護は他の学部のやつからつねに見下されてる。

「えwwwでもお前看護じゃんwww」とか何かにつけて言われてるのをよく見かける。かわいそう。

あとキモめのウェイが多い。

5 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:52:00.30 ID:rohaUsMK.net
慶応経済しかないだろ

6 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 12:26:15.50 ID:SCaSWAG0.net
看護っのがなぁ、、、その分野に興味ないし慶応じゃなくてそこそこの大学の経済でもそっち行くかな。

7 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 12:32:34.60 ID:uckCa/3/.net
慶経一択だろ
つか京大看護ってそんな偏差値高いの??
京大より看護の印象のがデカイからなぁ

8 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 12:33:48.13 ID:Ygc0DDr2.net
京大看護は低いよ

9 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 12:46:44.39 ID:VhyXf2ys.net
>>7
東工より高いよ

河合塾全統模試合格者平均偏差値
http://i.imgur.com/idTaEyk.jpg
http://i.imgur.com/Me3F8qL.jpg

京大看護 英67.4 数60.2 国62.0 理63.0 平均63.15
東工二類 英63.5 数65.3 国56.5 理64.1 平均62.35


東大理一71.10
東大理二69.95
京大農食69.72
京大薬学68.90
京大物工67.37
京大理学67.15
______
 絶望的壁
______
京大看護63.15
東工五類62.72
東工三類62.55
東工二類62.35
東工一類62.02

10 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 12:54:42.00 ID:uckCa/3/.net
ファ!!!!??????京大看護って東工大よりむずいってマジ???????

いや嘘だろ??????嘘だろ??????

11 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 12:56:40.41 ID:AJdKGLtj.net
流石に慶應経済
東京なら学歴で損すること0

12 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 13:00:11.33 ID:au4ujNrT.net
今年俺の友達が京大看護行ったけど相当賢かったよ全統で71あった

13 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 13:01:42.03 ID:3Wk+yjra.net
看護は興味無さすぎて無理や

14 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 13:07:51.59 ID:weYtPAM3.net
看護はきつすぎる
京大看護と早稲田文とかでも悩むレベル

15 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 13:08:13.73 ID:au4ujNrT.net
今年俺の友達が京大看護行ったけど相当賢かったよ全統で71あった

16 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 13:09:16.57 ID:Ognd3V1R.net
京大でも看護は流石に女の子が多いか

17 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 13:09:44.19 ID:rohaUsMK.net
看護ってだけでバカにされるやろ

18 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 13:20:37.85 ID:0ULwoTNA.net
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(法)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▲一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)

19 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 13:23:32.51 ID:XdF91DLf.net
>> 2
ハア?
お前男のくせに京大看護に進学して京大病院の看護師になり
バイクでコケテ骨折したり皮膚がズルムケの要皮膚移植の
男に透明のグローブをして痛み止めの座薬を指先に持ち
野郎の肛門に指先を突っこむのかよ、癌患者の肛門にも挿入なww

20 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 13:31:10.30 ID:/VuYcZHV.net
京大看護はもう許してやれ…

21 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:07:50.25 ID:eSweHmVD.net
けいけいやわ

22 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:36:56.64 ID:3QCBjLIl.net
でも学部で言ったら、京大医学部って名乗れるからな
その二つなら京大行きたいわ

23 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:44:33.59 ID:Ygc0DDr2.net
東工とおなじわけねえだろ
圧倒的に下だわ
http://daigakujyuken2.boy.jp/zenkokukokkourituranking1.html

24 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:48:12.64 ID:yC0FdjsA.net
他学部なら京大だけど看護だったら慶経やわ
偏差値云々言ってる奴いるけど偏差値高くても看護は流石に嫌やわ

25 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:53:22.71 ID:VhyXf2ys.net
>>23
東工7類と同じ64じゃん
国語ありで同じ偏差値なら京大看護の圧倒的勝ちじゃんwww
それに>>9は合格者平均偏差値ね
それで負けてるのは事実

26 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:10:49.46 ID:sy9GotAY.net
京大看護なら現場の一看護師ではなくて、看護大の教員だよ
現場経験3年以上が要件だったりするから、一時的に現場の看護師やってるだけ
そこらの看護学校出た看護師とは訳が違う
キャリア官僚みたいなもん

他学部よりは落ちるが大学教員という名誉ある職が待っている

27 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:16:19.26 ID:uckCa/3/.net
京大看護は難しいんだろうけど、看護科はそんなに偏差値高くないっていう偏見が拭えない
なんというか東工大と同じ偏差値です!!とか言われても腑に落ちない

28 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:17:04.66 ID:uckCa/3/.net
慶応経済だと比較しようもないから

底辺医科と京大看護なら????
(学費は考えずに)

29 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:22:09.91 ID:Sx6Tk8u4.net
京大看護はなかなか賢い選択だよ。>>26が書いてるように将来的にアカデミックな職についたり、現場主義なら大病院の師長になれる。実はコスパがものすごくいい。女子にオススメ。

30 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:26:47.40 ID:knjLi7oP.net
>>9
でも数理が低いから東工には通らないじゃん
逆もそうだけど

比べるのがおかしいね

31 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:28:37.04 ID:uckCa/3/.net
>>29
京大看護と同レベの大学行ってありつける年収と、大病院の師長の年収ってそんなに違うの?

医者と結婚というルートはその辺の看護でも出来るので除外して

32 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:48:42.47 ID:ELEH5g6t.net
まあそもそもこんな併願するやつなんておらんから

33 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 20:27:54.90 ID:XdF91DLf.net
それから京大病院は毎日のように死者がでる筈
京大看護に進学して看護師になれば死亡退院となる患者の
体を拭き、肛門や膣からでる汚物や液体を綺麗に拭き清めて綿を詰めて
体液が外に漏れないように処置をする、生きてる患者だけではなく
こうして遺族に死者を引き渡すのも仕事

34 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:47:44.09 ID:uTxWXqAh.net
慶応経済で成績もかなりよくても一般職にしか就職できないやつも多い
結局コネがなきゃ慶応行く意味がない
京大看護のほうが収入的にもいい

35 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 00:50:36.19 ID:fwazk6qD.net
看護師イコール下の世話、みたいに歪んだ認識をして貶めている者がいるがそんなことは無い

あと、死体清掃は看護師の仕事ではない
専門の職がある

36 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 22:38:50.64 ID:Nz8YS8Oz.net
慶應しか選択肢は1ミリもない

何が看護だよ?ふざけるのもいいかげんにしろ、田舎の坊主が!

37 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 22:58:20.28 ID:KywL2WtH.net
>>23
文理同じ偏差値表w

お前が参照するサイト変えろよ、さらに頭悪くなるぞw

38 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:08:11.28 ID:9QcMZL92.net
京大看護は国内最強のコスパ
広島大工学部くらいの偏差値で京大医学部の名をほしいまま

39 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:15:08.13 ID:zz/fe/CT.net
ワイは国立信者やけど看護なら慶経行ってビジネスエリート目指すわ

40 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:34:39.08 ID:Nz8YS8Oz.net
コスパコスパうるせーんだよ、クソガキは100週地球まわってこい
てめえの親父配管工かなにかか?貧乏人YO

クソ作業でも永遠とやってろ、オムツ野郎が(爆笑)

41 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 00:18:22.59 ID:mImDOFnO.net
>>1
京大看護はもともとは京大医学部付属の看護婦養成学校だった。
それが京大医学部に吸収されて看護科になった。

そんな京大看護と慶応経済と比較すること自体がありえないのだが。
まあ受験サロンならではの対比だろね。偏差値しか目が向かないから。
看護師の仕事、知らないのか?知ってたら入学しようとは思わないよ。
看護師はしょせん医者のした働き。京大出でもしょせん看護だよ。
京大という名前にすがってカキコを誘うピンボケスレ。

42 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 00:20:46.94 ID:eB+bhgok.net
てか京大看護と慶應看護じゃなく
京大看護と慶應経済でスレが立つ所が
この2校の超絶格差だよね 笑

43 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 00:44:23.44 ID:oeuYdAi0.net
>>42
そりゃ京大と慶應比べたら京大勝つのは当たり前だろ

44 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 00:52:36.77 ID:sLIwJGv5.net
>>41
こういう固定観念と偏見に塗れた人間が多いから京大看護は楽にうまい汁が吸える

医短だったとか関係ないよ
早くから4年制になっていた阪大看護よりずっと難しい
農学部の不人気学科程度の難易度
京大は京大

45 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 00:53:56.13 ID:sLIwJGv5.net
慶應看護と比べるとしたら千葉大看護かな

46 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 01:18:12.31 ID:KrSeqK3Y.net
>慶應しか選択肢は1ミリもない

信者ならではの視点だね
さすが宗教

>看護師はしょせん医者のした働き。

一般入試で慶応経済に入っちゃったらコネでもないと一生下働き
そういう意味では全く変わらない

47 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 03:04:52.61 ID:mImDOFnO.net
>>46
あほ馬鹿無知。
世の中の仕組み全く知らないことがおのずとわかる。
学科の内容を無視して大学名にすがる。
医療現場知らないのだな。

48 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 03:08:28.21 ID:oeuYdAi0.net
>>46
コネじゃないと下働きソースはよ

49 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 06:01:52.93 ID:el193707.net
>あと、死体清掃は看護師の仕事ではない
専門の職がある


なんの職だよ、死亡した患者の処置は看護師がやっている
看護師本人に聞いたんだから間違いない

京大病院には死体処置係がいるのかよ?

50 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 06:09:26.61 ID:el193707.net
看護師は生きている患者だけに対応すればよいと思うなら大間違い
死んだ途端に関係ないではすまされない、生きて退院しようが
死亡退院だろうが患者を病院から送り出すのは看護師の仕事

それとシモの世話を言うのが看護師を貶めるという認識も間違い
当然重要な看護の仕事の一部

51 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 06:21:31.47 ID:el193707.net
人が死ぬと看護師が死体処置をする、複数でやることもあれば一人でのこともある

そして遺族に複数の葬儀社の電話番号を提示して看護師が葬儀社に電話する
寝台車がきて遺体を搬送する、死体処置は葬儀社がやるのではない

看護師は死体処置もやらなければならないし、シモの清拭もする
綺麗ごとだけでは看護師は務まらない

52 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 06:50:04.87 ID:Mxkwv/Vn.net
信者が発狂して連投中

53 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 07:05:15.34 ID:gqOw5nKh.net
男なら流石に京大看護はないが
女ならその選択肢も有り得るんでない

54 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 07:22:33.87 ID:gXyVdnrE.net
小学校から大学まで国公立の
俺でも慶應経済選ぶ

55 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 12:23:11.56 ID:r7M7gvBh.net
難易度なら京大看護>>実質2科目の慶應経済  だな

56 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 12:36:26.85 ID:sLIwJGv5.net
普通に考えて京大看護
私文の出る幕はない

57 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 12:39:38.80 ID:sLIwJGv5.net
>>53
いや男こそ京大看護よ

58 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 14:19:48.31 ID:wqD/dpWo.net
慶應経済卒のフリーター知ってる。
もったいないな

59 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 14:24:59.95 ID:mBagkeWj.net
他人のケツとちんこ洗って

オムツ交換してゲロ掃除して

クソ掃除して、浣腸して

バカジャネーノ????

汚れ仕事は汚れた家系に生まれた人間にやらせておけばいいんだよ!!!!!!!!!!


慶應経済一択しかないわ、最近の若いもやしメガネ男は気持ち悪すぎる看護とかバカも大概にしろや

60 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:38:53.12 ID:ggM1uJk9.net
誰が何と言おうと京大看護は国内最強のコスパ

61 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:39:39.83 ID:ggM1uJk9.net
あの入試偏差値で京大医学部の名をほしいまま
世界有数のコスパを誇る

62 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 22:19:35.82 ID:7TNJqvp8.net
>>53
京大看護から院に行って医療関係の研究者という道もある

63 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 22:56:58.10 ID:T4PXv2+G.net
ゆとりって研究者といいたいだけちゃうのか?
名ばかりフリーターやな

くだらねえ社会もしらねえゴミが

64 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 01:52:07.23 ID:9jdBRERD.net
研究者って教授って意味なんだけどね
そういう教授はちゃんといるよ
ところで、俺にはコネがないから社会のことわからないや
ごめんね

65 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 02:26:05.33 ID:SQK4X9aC.net
看護分野の教員はなり手が不足してる
なる気があるならなれるよ

考えてみ
大学の看護学部、短大看護だけで3万弱も定員があって、専門入れればその倍くらいある
京大看護はせいぜい50人
旧帝看護全てでも500人いかない
臨床系ならまあなれる

66 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 11:03:07.23 ID:aST/9npZ.net
看護と経済、併願する人はいないよ。
受験サロンならではのアホすれ。

看護ねぇ。身内に医者がいるが……。
医者と看護師、やれる医療行為が明確に区分けされている。
で京大卒で看護か。
東大はどうか。
東大医学部には医学科と健康総合科学科(学科の名称がしばしば変わったが)があって、
健康総合科学科には看護科学専修コースがある。
東大には進学振り分けがある。文一や理一という科類で入学して
3年から専門の学部学科へ進む。人気のある学部学科へ行きたいなら
1年2年でかなりの成績が必要(入試の成績ではない)。
この健康総合科学科は人気が全くないので文系からでも進学できる
(以前は短大から編入できたことも)。
女子アナでそんな経歴の人が居る。文三から健康総合科学科。
女性タレントもいる(この人は理二から)。テレビ出演のときは東大医学部卒とテロップ。

67 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 11:26:23.55 ID:lUPTOTZ5.net
>>66
だから何?東大に入れただけスゴイからな

68 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 14:31:22.18 ID:JDVyaE8J.net
はよぽこちん洗え!!!

皮を向いて一生懸命洗うんだぞ!!!!

69 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 14:39:18.04 ID:EgEo189H.net
文系にはちょっと個人的にはなりたくないかな、かといって看護もちょっと、

70 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 14:43:16.32 ID:SQK4X9aC.net
>>66
関西だけど、阪大看護と同志社文系の併願は割とあるよ
まあ女子だけど

71 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 14:44:11.31 ID:SQK4X9aC.net
受かったら当然阪大看護に進学してる

72 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 15:05:30.65 ID:IaIL1rR+.net
脅威!?(驚愕の眼差し)え?なんや看護か、けっ(軽蔑の眼差し)

73 :名無しなのに合格:2018/03/26(月) 07:51:29.85 ID:mDJUFBPX.net
大半の奴はどっちにも入れないんだから詰まらない突っかかりしないで素直にこの現実味のない架空の選択を楽しめよ

バカほどギャーギャー騒ぐから見ていて痛々しい

74 :名無しなのに合格:2018/03/27(火) 10:29:39.48 ID:X2HGDyvl.net
マーチ東

総レス数 74
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200