2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局早慶は賢いのかバカなのか

1 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:29:56.21 ID:SA2q5zRl.net
ここ数ヶ月見てると

東京一工vs早慶→東京一工が圧倒的優勢

上位宮廷(阪大名大)vs早慶→早慶が劣勢か?

下位宮廷(北大東北大九大)vs早慶→文系は早慶が優勢理系は早慶がやや優勢?

上位国公立(神大筑波大横国大)vs早慶→早慶優勢

その他国公立vs早慶→早慶が圧倒的優勢

こんな印象だったんだがここから考えると早慶はだいたい阪大名大に平均的にやや劣る程度(一部学部除く)っていう認識で異論あるか?

2 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:31:39.00 ID:dANq/ako.net
まあ大体あってるけど名大は理系なら圧倒的に名大>>>早慶だが文系なら普通に早慶の勝ちでしょ

3 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:35:26.59 ID:6UWfWvb+.net
正直ばかにされてもいいなぁ田舎に行くくらいなら
東大落ちた事実は消えないんで、素直に東大は尊敬するけど

4 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:36:00.32 ID:AJdKGLtj.net
少なくともバカではない

5 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:37:45.98 ID:HRHX1BGj.net
優勢ってなんだ?声がでかいマンモス次第が暴れてるだけど
千葉と明治でスレが伸びたり
大阪市立と同志社でスレが伸びる異常

旧帝一工神より明確にバカの工作員が暴れてるだけ

https://i.imgur.com/yuiSKPF.jpg
https://i.imgur.com/7FiM6pl.jpg
https://i.imgur.com/X7WVV1W.jpg
https://i.imgur.com/5wPi050.jpg
https://i.imgur.com/4cgzkKN.jpg
https://i.imgur.com/KMNPihE.jpg
https://i.imgur.com/cg5sWCa.jpg
https://i.imgur.com/nJHDf4Y.jpg
https://i.imgur.com/T92wE8r.jpg
https://i.imgur.com/bXqTfqN.gif
https://i.imgur.com/zwPvOXN.jpg

6 :関西大蹴り愛媛大:2018/03/22(木) 14:39:46.78 ID:ad/cjSlx.net
早慶は私立では一番賢いらしいが、入学者偏は愛媛大学より低い。

7 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:41:14.07 ID:HRHX1BGj.net
関西で大阪市立大文系までに入れるのが同世代の上位n%なら
早慶上位学部まで入れるのは関東の同世代の上位xn%(x>2)であり、
n(x-1)%分の大阪市立大文系に入れない層を巻き込んでる早慶は阪大どころか
神戸や大阪市立に並んでさえいない

■関東&関西 社会科学系学部1学年の定員比較
東大文一 ||||||||         .京大法学 ||||||
東大文二 |||||||         京大経済 ||||
一橋法学 ||||          .阪大法学 |||||
一橋経済 |||||          阪大経済 ||||
一橋商学 |||||          神大法学 ||||
一橋社学 ||||           神大経済 |||||
筑波社国 |||           神大経営 |||||
横国経済 |||||          阪市法学 ||||
横国経営 |||||          阪市経済 ||||
千葉法政 |||||||         阪市商学 ||||
早稲法学 |||||||||||||||
早稲政経 ||||||||||||||||||
早稲商学 ||||||||||||||||||
早稲社学 |||||||||||||
慶応法学 ||||||||||||||||||||||||
慶応経済 ||||||||||||||||||||||||
慶応商学 ||||||||||||||||||||

※|→50人
※人口:関東→4260万(近畿の約1.87倍)、近畿→2276万

8 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:41:16.43 ID:ivUdy6oB.net
以下、コピペガイジの登場

9 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:41:59.19 ID:HRHX1BGj.net
千葉大に大きく劣るというのが上の図からもあきらかだぞ

10 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:43:07.71 ID:3rvh5+8Z.net
東京一工ギリ落ち早慶 賢い
洗顔で早慶上位 普通に賢い
洗顔、推薦で早慶下位 あっ(察し)
こんな感じやろ

11 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:43:50.37 ID:YirSbuS/.net
横国千葉あたりと争ってる時のスレが一番伸びがいいのに>>1の目は節穴か?

12 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:43:56.00 ID:/JDrD69d.net
神戸に蹴られてるってのに筑横とセットにしたがるところも悲しいね
典型的な捏造風潮作りのスレ

13 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:44:06.57 ID:EcKKLkyz.net
国公立信者はお前らの大好きな地底行っとけよ
ただし東京で職探すなよーww

14 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:45:05.08 ID:weYtPAM3.net
地底文系とか行く意味ないだろ
なんで頑張って勉強して田舎行きやねん

15 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:45:31.43 ID:6UWfWvb+.net
>>6
そもそも愛媛大学って知らないから、どうでもいいよ

16 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:49:02.99 ID:NGTCoSdK.net
そもそも私立専願の時点でガガイのガイ
いちいち優劣決めんなや

17 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:51:01.14 ID:HRHX1BGj.net
>>1>>5>>7を6万回は見て、早慶は平均的には千葉や大阪市立に大きく劣ると頭に刻んだほうがいいよ

18 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:51:09.62 ID:DFJzCHZ9.net
早慶より地底選ぶやつとか余程の貧乏か田舎の井の中の蛙やろ
その地方で井の中の蛙として生きるならええが、東京に来て就職しようとしてもフィルターかかるからなww

19 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:53:17.91 ID:ivUdy6oB.net
>>18
旧帝でフィルターかかるわけないだろ本当ワタクはおめでたい脳してんな

20 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:53:41.25 ID:J5BMk6BQ.net
学力に関しては理系学部の一般くらいしか評価されてなくないか?
文系学部に対しては就職とかブランド力の評価であって賢さとはまた別のベクトルやろ

21 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:55:23.94 ID:weYtPAM3.net
東京就職の場合早慶の方が圧倒的有利だけどな
OB訪問や学術サークルで簡単にコネ作れる

22 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 14:59:00.09 ID:SA2q5zRl.net
>>17
ワイも受験経験者やから地方国立と早慶では目指す層から違うことは知っとるんや
もう少し説得力のあるソースと意見を求むで

23 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:00:13.65 ID:DFJzCHZ9.net
>>19
お前ほんまアホやな
東京に出て就職すると東京一工早慶でフィルターあるとこあるんだが
これだから国立信者は井の中の蛙なんだよ

24 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:01:20.61 ID:HRHX1BGj.net
武田塾「早慶は広島レベルの努力で入れる」
マナビズム「早慶の一段上の努力で神戸大学が見えてくる」
とつげき東北(元河合塾講師)「その成績じゃ今から千葉大とかも無理だろうけど科目数が少ない早慶なら十分に可能性はある」

まったく別の関係者のレベル認識がほぼ一致するおもしろさ

25 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:02:37.72 ID:82f9w6N3.net
>>8
上にすでに国立のコピペガイジいるけどw

26 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:02:43.66 ID:ivUdy6oB.net
>>23
なんかそういうデータあるんすか?
ソースください

27 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:15:16.49 ID:YN8HB8yh.net
>>24
そんなに楽なのに社会的評価の高い早慶に行かないで駅弁行くのって馬鹿じゃね?

28 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:18:34.38 ID:IRmotLDb.net
>>24
武田塾もマナビズムも私大をターゲットにしてる事を考えると見方が変わってこないか?

29 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:24:39.07 ID:4wzcr61J.net
最近名カスが阪大に並ぼうとするよな
阪大>>>>>名大ぐらいだから

30 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:29:16.10 ID:7v/53Tkw.net
>>24

これ連発だな。タケダ塾工作員。

31 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:33:52.27 ID:uckCa/3/.net
早慶はだいたい阪大名大に平均的にやや劣る程度(一部学部除く)っていう認識
は正しい
よって早慶は十二分に賢い

32 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:34:12.56 ID:nuUl9yTu.net
予備校の言う早慶ってのは所沢やSFCのことだからな
お前らはこれが致命的に理解できてない

33 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 15:40:51.79 ID:UnMe246V.net
受サロは早慶コンプ駅弁の集まりだから議論するだけ無駄だよ

34 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 16:06:05.23 ID:qMzrt3Gg.net
>>33
これ
多分推薦の存在が大きい

自分よりバカなやつが自分より高学歴になることが許せない
それで匿名掲示板に恨み言を垂れ流す
自分がゴミクスであることが誰にもバレないように

35 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 16:23:07.51 ID:7v/53Tkw.net
1 阪大外国語学部センター合格最低点 パスナビ 旺文社

外国語学部
学部|学科 入試名 最低点/満点
外国語|中国語 前期 セ:107.5/150
個:266.33/500
総:383.33/650
外国語|朝鮮語 前期 セ:106.67/150
個:262.33/500
総:378.85/650
外国語|モンゴル語 前期 セ:100.93/150
個:239.33/500
総:357.07/650
外国語|インドネシア語 前期 セ:112.58/150
個:239.33/500
総:363.31/650
外国語|フィリピン語 前期 セ:94.71/150
個:224.33/500
総:334.7/650
外国語|タイ語 前期 セ:103.55/150
個:223.66/500
総:332.88/650
外国語|ベトナム語 前期 セ:104.37/150
個:241.33/500
総:355.97/650
外国語|ビルマ語 前期 セ:95.52/150
個:249.33/500
総:353.18/650
外国語|ヒンディー語 前期 セ:94.12/150
個:249/500
総:355.99/650
外国語|ウルドゥー語 前期 セ:97.95/150
個:226/500
総:336.45/650
外国語|アラビア語 前期 セ:97.43/150
個:237.66/500
総:358.44/650
外国語|ペルシア語 前期 セ:94.11/150
個:223/500
総:331.44/650

36 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 16:25:06.77 ID:7v/53Tkw.net
1

外国語学部
学部|学科 入試名 最低点/満点
外国語|トルコ語 前期 セ:108.18/150
個:246/500
総:364.22/650
外国語|スワヒリ語 前期 セ:92.52/150
個:219/500
総:332.33/650
外国語|ロシア語 前期 セ:106.81/150
個:257/500
総:374.9/650
外国語|ハンガリー語 前期 セ:98.33/150
個:248/500
総:365.33/650
外国語|デンマーク語 前期 セ:102.27/150
個:266/500
総:378.97/650
外国語|スウェーデン語 前期 セ:111.75/150
個:276.66/500
総:399.58/650
外国語|ドイツ語 前期 セ:106.8/150
個:269.33/500
総:390.3/650
外国語|英語 前期 セ:94.28/150
個:280.33/500
総:404.62/650
外国語|フランス語 前期 セ:113.12/150
個:278.33/500
総:401.57/650
外国語|イタリア語 前期 セ:105.46/150
個:291/500
総:411.48/650
外国語|スペイン語 前期 セ:111.3/150
個:291.33/500
総:406.58/650
外国語|ポルトガル語 前期 セ:104.93/150
個:263.66/500
総:382.93/650
外国語|日本語 前期 セ:103.37/150
個:253.66/500
総:379.53/650

旧帝大上位の阪大でさえこの数字。駅弁の出る幕なし。

37 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 16:45:30.90 ID:HRHX1BGj.net
早慶の過激派テロリスト軍団以外の意見はきれいに一致してるからな

38 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 16:49:22.76 ID:HQgpw2Ka.net
受かった奴から見たらバカだし落ちた奴から見たら賢い
はい終わり

39 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 16:52:09.16 ID:ivUdy6oB.net
>>36
ガチで頭悪くて草
総合最低点からセンター最低点引けよ。二次でどれだけ取らないといけないかわかるよ
国立の一次+二次試験の総合得点が合否判定に使われることも知らないの?
センターだけで合否判定してると思ってるワタクの程度が知れるね

40 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 16:53:28.07 ID:CnHACIIT.net
>>23
ソース出さなくて草
やっぱ妄言だったか

41 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 16:55:42.01 ID:82f9w6N3.net
スレを開けばコピペです。とか言うワタク煽りのコピペあるけど、駅弁のほうがコピペペタペタで草

42 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 17:04:29.39 ID:7v/53Tkw.net
>>39

まあ焦るな。2次は別。駅弁が阪大よりセンターボーダーが高いわけ無い事を
データで示しただけや。

43 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 17:20:04.55 ID:3Wk+yjra.net
なんで阪大代表が群を抜いてへぼい外語なんだ…

44 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:11:21.78 ID:7v/53Tkw.net
>>43

駅弁封じ。仮に阪大上位中位学部(センターボーダー=センターでしか比較出来ない為)
のボーダー出したら 下位学部は?ってなるから外国語学部を選定した。他意は無い。
代理戦争封じとも言うべきか。

45 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:23:23.96 ID:8ctlsNut.net
理系→早慶の惨敗
文系→文系の時点で人生惨敗

つまり駅弁>早慶

46 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:18:26.78 ID:9anHPxIE.net
阪大外語はまた別だろw
早慶における推薦のような存在w

47 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:08:21.55 ID:5HNY+dWw.net
逆に地底ってそんなに賢いのか?

48 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:10:32.62 ID:5HNY+dWw.net
地底の評価を上げて早慶の価値を下げたからといって、駅弁の地位が向上する訳じゃあるまいし。

49 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:31:49.61 ID:l4kkwRX7.net
最近は、企業から、
すこぶる早慶の評価は微妙らしい

50 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:37:09.72 ID:oCjGeuRN.net
俺明治だけど、どうでもいい

51 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:53:57.42 ID:DmDQlkIH.net
ひとつだけ引っかかったやつはアレだけど洗顔でも2つ以上受かったやつは本当に賢いと思うわ
まあだいたい2つ以上受かるやつは国立の滑り止めにしてるやつなんだけどな、、、

52 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 16:36:44.66 ID:2/eu7sfr.net
>>48

そこに気付かない所謂駅弁=非医非難関国立age の悲しい習性。データで 駅弁>地帝
出しゃいいんだがなあ

総レス数 52
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200