2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宅浪決まったんやけど

1 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:33:29.58 ID:0qdu8ZEx.net
仲間居らんかな
高校の先生が宅浪大反対の人やから何て言うべきか分からん

2 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:35:36.94 ID:ExEvvcRd.net
宅浪はやめとけ・・・マジで

3 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:37:43.39 ID:10Zzcc6a.net
宅浪成功したぞ

4 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:38:58.21 ID:0qdu8ZEx.net
>>2
一浪目予備校行って落ちた二浪目だからしゃーない

5 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:41:01.60 ID:ExEvvcRd.net
>>4
2浪目ってもっと辛いやん。
皆が成人してワイワイやってるのに一人家に籠って勉強とか、自分なら精神崩壊するで。

6 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:42:15.99 ID:nFFoe+Dq.net
>>5
それが大学受験だよ

7 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:43:54.85 ID:5wSf43pp.net
二浪フラグ立ってるぞ

8 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:44:39.12 ID:5wSf43pp.net
三浪フラグ定期

9 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:45:13.96 ID:eX3EKMwR.net
>>7-8
ダッサいな

10 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:48:22.22 ID:yqZqr0hx.net
ワイは応援しとるでモチベ下げようとしとるアホはほっとけ宅浪で受かった奴も居る
予備校の通学時間と授業の時間分勉強出来ると思えばええねん

11 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:54:16.97 ID:ExEvvcRd.net
>>10
アホだと?2浪目も予備校通うほうがいいと言ってる。別に予備校の授業なんて出なくていいしな。自分は切りまくって、実際に成功したし。だから、宅浪するくらいならもう一年予備校通って、自習ばっかりしとけばいい。

12 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:59:07.28 ID:5wSf43pp.net
>>10
そもそも宅浪の成功率はよほどの禁欲マンでない限り低いんだよ
さては受験エアプか?w

13 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:59:21.98 ID:RpaEuPxP.net
予備校の先生って受サロも覗かなイカンのか大変やな

14 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:00:56.57 ID:5tPMJh+R.net
予備校からの刺客ってマ?

15 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:02:49.10 ID:sx3OFZJT.net
一浪目宅浪失敗して二浪目予備校行く予定だが、宅浪はガチでやめとけ
仙人並みの自制心がないと昼夜逆転したりSNS,TouTube,5ちゃん,荒野行動とかのソシャゲに流されてだらけてしまう
やる気があるのは最初だけやぞ ネット上じゃないでリアルで競い合える環境がある予備校に行くべき

16 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:06:41.51 ID:xNtyXe/g.net
>>15
YouTubeね

あと、ブログとかで宅浪成功談とかはあまりあてにするなよ 地頭とか家庭環境が人それぞれだから

17 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:07:47.44 ID:PEQNgk8X.net
逆に言えば毎日勉強できるなら宅浪でも受かるで
毎日図書館とかの自習室に通うことを自分に強制させればいい

18 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:13:15.94 ID:0qdu8ZEx.net
俺的には決まったモンはしゃーないからやめとけ云々言われてもどうしようもないわ
てか模試とかどうやって受けんの宅浪向けサイトあるんかね

19 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:17:18.41 ID:6z532sz/.net
模試は河合塾や駿台のホームページから申し込むだけだぞ

20 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:22:20.48 ID:8pXdB5lu.net
昨日先生にまず最初に宅浪はするなって言われた
その後延々と予備校紹介された

21 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:23:01.12 ID:fvhpbSzX.net
夜寝る時間守れば、いける。
これを守らない奴が多い。だから不規則になる。

22 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:39:25.79 ID:lcipf6Ri.net
宅浪して現役で落ちたとこの2ランク上の大学(とは言っても地底文系)受かったけど質問ある?

23 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:54:31.42 ID:EVVEqj+w.net
>>18
それなら仕方ないな。
スマホとか誘惑になるものは親に預けるとかして対策したほうがいいね。

24 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 20:14:29.27 ID:y2xAVMJ9.net
宅浪2年目が始まる俺に一言

25 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 20:26:18.36 ID:zTXJAeBB.net
宅浪はほんまやめとけ
わいも一浪予備校いって
効率悪いなーとおもって二浪目で宅浪にしてんけどほんまだらけて勉強できんくなるから
毎日入試まで家もしくわ図書館で朝から夜まで勉強出来ると思うか?
できるなら一浪で受かってるぞ
親が金出してくれるなら予備校絶対行った方がいい

26 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 20:28:23.54 ID:Ktnzkh7k.net
宅浪決めた奴に何言っても無駄やろ
ワイも昔はそうだった

27 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 20:28:59.53 ID:iW5yGQGy.net
一応宅浪で文三行けたから頑張れ
東大にも少数派だけど複数宅浪はいるからちゃんとやればいけるよ

28 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 20:29:01.95 ID:Ktnzkh7k.net
とりあえす6月ぐらいまで宅浪やってみて夏から予備校入っとけ

29 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 20:56:23.83 ID:YIJalGJa.net
宅浪はまだいいその上宅浪仲間がいないのが一番ヤバい

30 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:22:33.51 ID:DoqunilN.net
クラスに後期落ちたら一緒に宅浪の人いるけど、後期落ちた?とか聞けない

31 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:02:38.53 ID:rnJ2sXOB.net
毎日ケータイ置いて図書館まで歩いて行ってるがその分家に帰ってきたら夜までケータイ見てる時とかあるからもっと節制せねば

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200