2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大で東京で就職するのと北大で北海道で就職するのどっちがいいの?

1 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:40:00.05 ID:0XjvQuMT.net
やっぱ北大で北海道で就職したほうがいいよね

2 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:43:48.00 ID:eSweHmVD.net
いいってなんやねん

3 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:43:49.73 ID:auliiRu0.net
何を基準にしとるの

4 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 20:09:26.98 ID:0XjvQuMT.net
幸福度

5 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 20:14:43.86 ID:1GbUktLr.net
京大で東京で就職すりゃいいに決まってる。
京大ならどんな企業でも幹部候補採用だから。



五大商社社長
・三菱商事:京大経済
・三井物産:東大工
・住友商事:京大工院
・伊藤忠商事:東大経済
・丸紅:慶應経済

金融社長・頭取
・三菱UFJフィナンシャルHD:京大法
・三菱UFJ銀行:慶應経済
・三井住友フィナンシャルG:東大経済
・三井住友銀行:京大法
・みずほフィナンシャルG:東大法
・みずほ銀行:早稲田商

6 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 02:20:55.98 ID:WOqh0zeP.net
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(法)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▲一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200