2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高学歴って医学部旧帝工神筑横早慶までだよな?

1 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:27:58.71 ID:eavs+h85.net
世間でも受サロでも

2 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:28:31.01 ID:WE/y1tNh.net
一・・・

3 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:29:29.98 ID:TU23g2op.net
早慶はどれだけ就職が良くても高学歴とは言えないと思う

4 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:31:20.32 ID:5a9uxXL8.net
医+東京大一工阪名早明

5 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:31:28.18 ID:3FlEXvcv.net
横国の俺微笑む

6 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:32:26.86 ID:eavs+h85.net
ごめん一抜いてたわ

7 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:33:06.74 ID:UOse7BYD.net
>>3
現実でも全く同じこと言えるんか?

8 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:33:47.55 ID:eavs+h85.net
高学歴って医学部旧帝一工神筑横早慶までだよな?

9 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:34:32.57 ID:wIGWqcux.net
京阪神同の同志社も入れといて

10 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:36:14.22 ID:PAWM4Pop.net
医学部旧帝一工早慶だけでいい

11 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:39:39.43 ID:cZ8iN7/4.net
横国入れるなら千葉も入れといて

12 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:40:11.91 ID:kMGVvYg5.net
スーパーグローバル大学でも指定国立大学でもない一橋をナチュラルにいじめるのはやめてさしあげろ

13 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:43:38.28 ID:aCjab6J3.net
島野清志『危ない大学・消える大学'18』エール出版より
入試難易度や、就職、社会的実績等を考慮し総合的に格付け

【SAグループ】
〔国公立大学〕
北海道、東北、筑波、お茶の水女子、東京、東京外国語、東京工業、一橋、横浜国立、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、国際教養
〔私立大学〕
慶應義塾、国際基督教、早稲田

14 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:44:23.53 ID:eavs+h85.net
>>11
千葉ってどうなんだ?工学部はレベル高いイメージあるけど
金岡千広とも言われるし神横筑ほど特別感がない

15 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:45:52.35 ID:Ygc0DDr2.net
>>9
同志社はまじでない

旧帝一工早慶+医学部で終わり

16 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:46:01.45 ID:z84A/38G.net
お願いします。千葉大学を入れて下さい。本当にお願いします。土下座しながらフリック入力してますm(__)m

17 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:52:23.98 ID:JlpdP0cc.net
千葉大は医学部薬学部は高学歴だと思う

18 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:53:29.02 ID:cZ8iN7/4.net
>>14
最近ひょっとこに仲間入りしたから

19 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:57:52.33 ID:7oUGuUlB.net
駿台全国模試の偏差値での平均は
阪大61.5


名大58.5
東北58.0

九大57.1
北大57.0

だから、宮廷では京大までor阪大までor東北までのどれかやろな

20 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:58:26.03 ID:3jfHqlft.net
神筑横
受サロのわんぱく三人組だね

21 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:01:53.68 ID:yC0FdjsA.net
医学部旧帝一工神筑横千早慶は異論ないだろ
まあこれに異論あるのが受サロなんだが

22 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:03:41.21 ID:ju2qw7vj.net
>>1
筑横は低学歴でしょ

23 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:04:42.54 ID:6DnTmEDb.net
なあ、早慶いるか?

24 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:06:57.27 ID:Ygc0DDr2.net
>>23
早慶を入れないとここで戦争が始まる|ω・`)

早慶内部推薦以外は普通に優秀じゃん

25 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:11:05.07 ID:Q6g3GmL9.net
いや、横国筑波までプラス東京外大御茶までだと思います。。

26 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:16:12.09 ID:7oUGuUlB.net
さらに東大京大神戸を加えると
68.2東大

64.1京大

61.5阪大

58.5名大 58.0東北大
57.1九大 57.0北大 53.6神戸大

阪大までor阪大抜き のどちらかだな

27 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:17:38.63 ID:7oUGuUlB.net
>>4
東北と名大の差より名大と阪大の差の方が6倍大きいから名大は無いな

28 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:20:21.91 ID:7oUGuUlB.net
ミス 正しくは
68.2東大

64.1京大

61.5阪大

58.5名大 58.0東北大
57.1九大 57.0北大 56.6神戸大

29 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:22:05.58 ID:l4kkwRX7.net
早慶入れるのやめて欲しい

30 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:15:27.94 ID:FOODjypx.net
>>24
理系一般受かる人はすごいけど推薦が多すぎんだよなぁ…

31 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:29:35.78 ID:nuUl9yTu.net
旧帝一工と医学部は文句なし
神筑横早慶は議論の余地あり

32 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:42:06.00 ID:O+qYiptx.net
>>31
せやな

33 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:51:43.36 ID:Jorrj0NB.net
旧帝国大学って言っても神戸は名古屋レベルあるしなんとも言えないから
旧三商大の官立大も含めるべきだと思うよ
俺は旧三商大の官立じゃないところだけどね

34 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:57:21.89 ID:baIx57wq.net
>>31
まあ、旧帝と言っちゃうと、東北やらと早慶で比べるとなぁってなっちゃう
サンデー毎日のw合格で東北経済と慶応商で100%慶応に行く年があったわけだし

東京一工医学部が高学歴は文句なし、地方帝大早慶上位国立が議論の余地ありだろうな

ここは阪大=早慶(法理工文など主要学部)と認識する人と、横国=早慶(慶応SFC&早稲田下位)と認識する人とで話が噛み合わない

35 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 00:51:04.69 ID:b1cKcziS.net
受サロ基準ならそれでいいんじゃない?
世間一般基準でそう考えてるならちょっとアホだけど

36 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 01:15:40.42 ID:2+5/O0dS.net
>>34
そんな年ないよガイジ

37 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 02:30:22.58 ID:WOqh0zeP.net
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(法)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▲一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)

38 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 04:22:50.23 ID:iCt9akfP.net
有名企業400社就職率2017 

一橋大学 58.9%  
東京工業 56.1% 

慶應義塾 46.5% 
上智大学 38.3% 

早稲田大 37.3% 
電気通信 36.0%

大阪大学 35.5% 
東京外語 35.2%  

東京理科 34.6% 
名古屋大 34.4% 

横浜国立 34.2% 
京都大学 32.4% 

同志社大 31.2% 
東京女子 30.8% 

学習院大 30.6%  
芝浦工業 30.5% 

東京農工 29.5% 
青山学院 29.0% 

津田塾大 28.8% 
関西学院 28.4%

39 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 04:25:25.18 ID:iCt9akfP.net
日経BPコンサルティング調べ
「大学ブランド・イメージ調査2017-2018」ランキング
https://www.nikkeimm...tips/ranking/28.html

1位国立 東京都 東京大学 88.6
2位私立 東京都 慶應義塾大学 82.4
3位私立 東京都 早稲田大学 81.0

4位私立 東京都 上智大学 71.0
5位国立 東京都 一橋大学 68.9
6位国立 東京都 東京工業大学 68.5
7位私立 東京都 青山学院大学 68.3

8位私立 東京都 明治大学 66.2
9位国立 東京都 東京外国語大学 65.3
10位国立 東京都 お茶の水女子大学 64.1
11位私立 東京都 学習院大学 63.4
11位私立 東京都 中央大学 63.4
13位私立 東京都 立教大学 63.3
14位私立 東京都 国際基督教大学 63.1

15位私立 東京都 東京理科大学 60.3
16位国立 東京都 東京学芸大学 59.2
17位国立 神奈川県 横浜国立大学 58.2
18位私立 東京都 日本大学 58.0
19位私立 東京都 法政大学 57.4
20位私立 東京都 津田塾大学 57

40 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 05:12:44.96 ID:iCt9akfP.net
東大早稲田慶應上智は6年連続、一橋、東工大を完封中。

41 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 08:08:36.98 ID:4jb/cARv.net
筑波ワイこれには同意

42 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 08:14:25.66 ID:iCt9akfP.net
筑波は日経ブランド力ランキング
北関東1位

43 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 08:28:11.04 ID:fJp/Q8Jp.net
>>4ま〜た明ガイ治わいてるよ…

44 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 08:30:06.37 ID:qRwpgOMv.net
三下の地底があいかわらず東大親分、京大若頭にぶら下がりで声だけイキる構図

45 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 08:33:51.97 ID:YsVai5cx.net
そんじゃ早慶は三下の下の”杯を貰ってない”「チンピラ ボンクラ」という事になるけどいいの?

46 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 08:42:42.95 ID:taIafEu/.net
>>4
御茶ノ水に帰ってどうぞ

47 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 08:45:17.71 ID:AA17Lg7Y.net
マジレスするとノーベル賞を二つ以上取ってない大学出ても高学歴にならない

48 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 09:36:19.39 ID:Dg2YcwC/.net
>>47
自分がノーベル賞とったわけでもないのに偉そうだな

49 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 09:41:58.75 ID:/NMx+8X2.net
筑波は過小評価されてると思う
国に準旧帝大みたいに扱われてるんだからもっと評価されていい

50 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:26:31.70 ID:ocQoIq6L.net
昨今、地方医学部・早慶にしても推薦多過ぎ

真の意味での大学は旧帝・東工・一橋位だと思う

51 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:50:10.78 ID:pZ+/I/V6.net
大学で分けようとすんのが間違いだろ
北大獣医とか凄いのに

説明無しにってなら東京 京都 都会の医学科だけだわ

52 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 11:49:02.77 ID:2gHUiFHs.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

53 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 22:50:17.81 ID:kpduBHPv.net
有名企業400社就職率2017 


一橋大学 58.9%  
東京工業 56.1% 

慶應義塾 46.5% 
上智大学 38.3% 

早稲田大 37.3% 
電気通信 36.0% 

大阪大学 35.5% 
東京外語 35.2%  

東京理科 34.6% 
名古屋大 34.4% 

横浜国立 34.2% 
京都大学 32.4% 

同志社大 31.2% 
東京女子 30.8% 

学習院大 30.6%  
芝浦工業 30.5% 

東京農工 29.5% 
青山学院 29.0% 

津田塾大 28.8% 
関西学院 28.4%

54 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 22:51:33.63 ID:SPGy/go7.net
東大は調査対象外。

55 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 10:21:48.88 ID:Z0yoUd5C.net
>>34
高学歴は東大京大国医のみ
一工とかいうIQ105の凡才を入れるな
汚れる

56 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 10:24:05.71 ID:Z0yoUd5C.net
>>34
高学歴は東大京大国医のみ
一工とかいうIQ105の凡才を入れるな
汚れる

57 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 12:12:33.26 ID:sDHFLKDj.net
世界トップ10大学のみが高学歴。
東大なんて凡人。

58 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 07:22:21.68 ID:GSsMj88p.net
『価値ある大学2018』(日経HRより)
【企業に選ばれる大学 総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
30位 宇都宮大学
30位 鹿児島大学
35位 茨城大学
37位 広島大学
38位 神戸大学
↓以下ザコク
40位 新潟大学
44位 信州大学
44位 弘前大学
47位 群馬大学
48位 岡山大学
49位 山形大学
50位 鳥取大学
50位 山口大学
52位 岩手大学
54位 東京海洋大学
57位 静岡大学
58位 金沢大学
64位 佐賀大学
69位 長崎大学
69位 埼玉大学
79位 香川大学
81位 福井大学
87位 三重大学
98位 山梨大学
↓以下糞ザコク
100位 徳島大学
104位 愛媛大学
105位 大分大学
105位 滋賀大学
112位 岐阜大学
115位 島根大学
123位 富山大学
124位 熊本大学

総レス数 58
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200