2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校の偏差値と文系理系の比率を書いてけ

1 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:39:05.43 ID:T7bI9125.net
うちは偏差値65で文:理≒4:3

2 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:43:59.60 ID:4OCd1dsV.net
70で3対4

3 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:45:20.52 ID:4WoosFg7.net
40前半で8対1

4 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:45:31.27 ID:cqKQO50s.net
51で3対7
馬鹿学校ほど少理多文

5 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:46:57.47 ID:dq5pyKWq.net
72で文理1:3

6 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:47:18.11 ID:mdhLhbj4.net
74
文3理7

7 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:53:12.29 ID:UNaweZrU.net
66
文系 4 理系6

8 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 22:53:34.30 ID:1TN7vy+q.net
33対4

9 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:00:38.34 ID:U1GCo3en.net
県ので73くらい 1対3

10 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:04:31.70 ID:eSweHmVD.net
68、文:理=2:3

11 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:06:04.26 ID:asQ69zuz.net
55
文5理2

12 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:08:30.66 ID:rX0mnFe5.net
71 文系4理系6
なお早慶の合格実績はほぼ詩文の模様

13 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:11:48.31 ID:UDKKvQGb.net
67 理7文4

14 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:11:52.77 ID:xXpWDlyB.net
72だけどほぼ同じくらいやな年度によっちゃ文系の方が多いこともある

15 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:12:21.68 ID:99AyXG6P.net
50
文 6
文理 2
理 2

16 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:12:24.84 ID:Ygc0DDr2.net
こうしてみると
やっぱり理系の方が優秀層の割合大きいな

17 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:16:15.76 ID:asQ69zuz.net
偏差値60ちょいの高校行った友達は国立用のクラスがあるって言ってたけど、みんなのとこもある?

18 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:17:02.80 ID:4hXaelti.net
>>17
詩文と東大一橋目指す奴でクラス別れるな理系は知らん

19 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:18:47.88 ID:DmDQlkIH.net
クラス偏差値65
半々

20 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:21:11.69 ID:fTfHkwGm.net
55
文理で7:3
ちな物理は人集まらなさすぎて授業開講してない

21 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:24:56.77 ID:4WoosFg7.net
>>20
なんで俺のとこよりいないんだよww

22 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:31:25.90 ID:OwDEjBzd.net
66
理:文=9:5

23 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:31:57.87 ID:asQ69zuz.net
>>18
進学校すげー

24 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 23:36:27.35 ID:IczOPLrp.net
39:40

25 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 00:06:24.87 ID:4PsSZE1w.net
偏差値75 理系:文系=8:2

26 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 00:07:47.41 ID:93FM3cUV.net
偏差値70前後だけどほぼ半々だな

27 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 00:27:20.17 ID:fjs2Jzmq.net
偏差値68
文:理=4:3

28 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 00:28:24.83 ID:fGVoz/CV.net
75で1:1かな

29 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 00:42:45.12 ID:AcQAlS27.net
サピで65とか 理3文1

30 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 00:44:43.82 ID:FqZ6wgX/.net
73 文3:理7

31 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 00:49:33.74 ID:q0guqJwc.net
50
文4:1理

32 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 01:16:06.27 ID:D4EjfDMX.net
74
文1に対して理3

33 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 02:10:33.68 ID:ZYxiz2ft.net
56
文8理2

34 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 02:18:39.97 ID:XVysikmf.net
68 理2文1

35 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 02:44:48.64 ID:eIPgW8LM.net
75半々か理系ちょい多いくらい

36 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 07:43:40.02 ID:857MYosO.net
50
5:1

37 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 07:55:38.32 ID:kYp6O54G.net
超進学校になると7割以上が理系に成るんやろ。

38 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 07:57:37.58 ID:18dU5TXL.net
79
文理1:3

39 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 08:41:51.30 ID:FB0D4jYL.net
偏差値63
3:4

40 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 08:43:58.99 ID:4dA6N9Xk.net
68
文系3理系7

41 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 09:20:24.76 ID:SYcpThLJ.net
69で5:7で文系が多い

42 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:17:31.73 ID:as5igYtK.net
偏差値61
2:3

43 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:31:50.15 ID:YN4W0hCb.net
78
1:6

44 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:42:42.84 ID:a+KOYS/S.net
偏差値53
文:理=3:1

45 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:55:31.01 ID:gy/lzMM/.net
偏差値50超えてない高校はそもそも大学受験層が少ないのでは?

46 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:57:11.83 ID:McTeg6+U.net
どの偏差値使うかで10近く変わるでしょ

47 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 11:52:30.33 ID:LcItnK0V.net
>>45
>>3だけど300人以上いたけど20もいなかった

48 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 13:31:19.71 ID:gy/lzMM/.net
日本もアメリカみたいにダブルメジャー制度を導入してほしい

49 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 14:17:07.33 ID:O/Tu/l37.net
69 文4理6
ただワイが文転宣伝しまくったら1クラス分くらい文転して先生に怒られてワロタ

50 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 14:28:19.82 ID:BqKn2hEn.net
うちのクラスに県一番の奴がいて、なんでかわからんが北大の文系に行くって言ってて、その後クラスの雰囲気がなんとなく文系っていいよねって流れにはなった

総レス数 50
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200