2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三年次編入について

1 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 01:38:33.06 ID:z11QdqQa.net
近畿大学か高崎経済大学のどっちに進学するか迷ってるんですけど、私立と公立で三年次編入のしやすさが変わったりすることとかってあるんですかね?

2 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 01:39:01.52 ID:z11QdqQa.net
三年次編入ってやりやすさに差とかあるんかな

3 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 01:46:21.48 ID:z11QdqQa.net
教えてくれ

4 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 02:30:16.32 ID:PvKKMACx.net
編入はやったことない人ばっかでここでも情報がないんだろ院進学はダメなんか?俺は教員志望なんで見切りつけて院でロンダするつもり

5 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 02:33:44.72 ID:CCDx+Di5.net
3年次編入はデメリットデカすぎるから…

6 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 02:36:51.38 ID:hYS0g7BU.net
マーチ経済学部やけど、三年時に他校の他学部からきた女の子おったけど、数学分からなくて詰んでたわ

7 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 02:39:05.20 ID:PvKKMACx.net
3年次はとにかく単位がやばい印象編入した瞬間留年確定とかあるしそれじゃ浪人と変わらねーじゃんと

8 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 09:19:55.98 ID:bfZwCgIZ.net
編入なら仮面浪人で良い思うぞ
世間的には浪人より留年の方がかなり印象悪い

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200