2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ文系「数学いらん」アホ理系「歴史いらん」東京一「あのさぁ…」

1 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 07:21:56.25 ID:NEP0Wuch.net
東京一「両方必要なんだよなぁ」

2 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 07:26:34.76 ID:33kdrCYI.net
やっぱり文系のトップが国を動かすだけあるわ

3 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 07:32:43.08 ID:1fpgeYej.net
工「おっそうだな」

4 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 07:43:48.04 ID:kUxnX6pO.net
東大「一緒にすんなよ」
京一工「」

5 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 07:46:54.24 ID:pnwkLbiw.net
工「数理特化するンゴwwwww」

6 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 07:49:58.14 ID:qJBHjrve.net
センター合否での配点0とかいう国立にあるまじき暴挙だいすき
数学の配点だけ倍なのもだいすき

7 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 08:03:37.00 ID:8ezU+ULz.net
ぐうの音も出ない

8 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 08:06:45.19 ID:4dA6N9Xk.net
ゆうて京大理系って歴史重要か?

9 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 08:09:21.28 ID:18dU5TXL.net
>>8
英数理の完成度が他と同等レベルなら社会捨てるのは厳しいだろ
ずば抜けてるなら捨てていいだろうけど、そのレベルなら東大行くだろうし

10 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 08:18:33.76 ID:IO/fkAdy.net
いらんと言いながら合格点を取るんだぞ

11 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 08:24:15.68 ID:AW9Et+Pp.net
工の技術者養成機関感すき

12 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 08:29:36.33 ID:X3I0p+G+.net
普通の国立はジェネラリストをほしいから最後は苦手科目を潰すことに専念してください、ただし東工大は別ですって言われたわ

13 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 09:33:19.89 ID:wnjV2x5b.net
>>4
京「おまえらもいらんわ」
一工「は??」


14 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 09:39:50.72 ID:aurt7hu7.net
社会なんて誰でもできるだろ

15 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:29:07.39 ID:IlFm/oG3.net
>>14
一橋「おっ、そうだな」

16 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:30:55.05 ID:zsKZBChx.net
理系はみんな地理選択なんだよなぁ

17 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:34:31.30 ID:uZw3V12a.net
>>14はあ・・・

18 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:36:19.15 ID:VK3cSH0h.net
そもそも理系は地理じゃなかったか?

19 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:37:08.08 ID:fSHelHRc.net
倫理、政治・経済って人もいる

20 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:42:47.17 ID:pO+4lae9.net
俺は某旧帝医学科の学生だが
試しに今年のセンターの日本史をやってみたら
全く無勉なのに9割取れた
歴史の知識って、結構残るんだね

21 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:44:57.16 ID:B8k/AUdA.net
理系「国語いらん」

22 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:49:59.01 ID:s/9aebCn.net
>>1
中下位駅弁は科目数多くても低いレベルで出来ているだけだから
軽量科目も選択できるのでバカ向けの入試

上位私大は科目数少なくても、中下位駅弁よりハイレベルでないと合格できない
数学できるといっても、駅弁のは算数レベルの数学だし、
上位私大合格するような層なら入試科目に選ばないだけで高校でやってる

早慶文系は東大合格者でも結構落ちるので駅弁の言っていることは妄想

23 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:57:28.83 ID:YG+Uv1vg.net
>>20
隙あらば自慢キモいなぁ

24 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 11:02:00.60 ID:pO+4lae9.net
>>22
慶応医受験に上京したついでに
早稲田の政経を受験したが合格しましたよ
得意な日本史ではなく数学で受験しましたが

25 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 11:09:08.71 ID:GOFv2Auu.net
歴史って理系はいらんだろ
他の社会取ればいいだろ

26 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 11:29:17.40 ID:qyAzC8Sf.net
センターだけなら完成度もクソもないだろ
授業聞いて教科書読んで過去問やって終わり
記述なんて一切なし
新テストは知らん

27 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 11:40:10.12 ID:ATdUfkYK.net
>>23
負け惜しみ哀れだなぁ

28 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 11:43:30.57 ID:3Qa6aQNV.net
学生証上げてから発言しようや

29 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 11:48:58.40 ID:ATdUfkYK.net
1行レスで矛盾するスタイル嫌いじゃない

30 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 13:53:02.54 ID:aaOhhOHV.net
キモい奴わいてて草

31 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 14:02:22.85 ID:3PqkaTIh.net
ワイ地理倫政選択の一橋生
歴史を受験科目として一切使ってない模様

32 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 14:16:26.27 ID:JUsjwjgi.net
>>14
今年の一橋世界史第二問見てから同じこと言ってみ?

33 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 15:16:02.88 ID:DTpbj7k7.net
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

34 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 15:30:12.94 ID:pO+4lae9.net
後期や編入などの明らかに前期入試の連中よりも学力の低い人達を例示しての東大叩きって
アホ丸出しだねw

35 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 16:02:24.42 ID:c7TrHM6i.net
>>14
おまえ総計ですらねぇだろ

36 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 16:32:59.98 ID:2PUQ5seu.net
>>34
受サロはじめて

37 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 16:33:21.34 ID:2PUQ5seu.net


38 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 11:38:07.95 ID:05iyVH3g.net
>>32
エアプ乙、あれは誰もできないからラッキー問題だったんやぞ

39 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 20:16:08.34 ID:k7USYkc9.net
>>38
じゃあ社会なんて誰でもできる、とはなんなんですかねぇ………

40 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 20:19:57.44 ID:lnBs4QSW.net
京大「日本史・世界史はどちらか1つ」


東大「両方必要」





結果
京大「漢字博士」

41 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 21:32:31.72 ID:40hzqEz9.net
>>39
アスペ?

42 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 03:42:13.29 ID:WCXpInO8.net
駿台ベネッセデータネット2018
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html

東大文二820
京大経済805
阪大経済780
一橋経済765 ←←←あのさぁ…

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200