2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英数二科目受験のコスパのよさ

1 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 16:06:55.07 ID:xVDekgZL.net
国立組が雲の上に見える

2 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 16:11:36.08 ID:ATdUfkYK.net
+小論の慶応と理科大理学部数学科、明治大総合数理しか知らん

3 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 16:13:54.71 ID:0YEbH9sz.net
理科1科目とセンターだけの国社するだけだろ
そんなに負担にならん

4 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 17:18:47.65 ID:G0gBwP9A.net
>>3
普通は理科2科目な

5 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 17:53:21.74 ID:IgRUKbe9.net
fランとかその入試形態多い

6 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 17:58:09.48 ID:Xjht494b.net
SFC

7 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 22:31:46.74 ID:xVDekgZL.net
あと理科大理応数と立教理学数くらいやね

8 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 22:37:40.29 ID:GNl4gt3F.net
法政のT日程とかホンマコスパいいわ

9 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 22:43:35.76 ID:GNl4gt3F.net
青学の社会情報
関学の英数独自方式
中央商学部のセンター併用
関西大学の社会安全?
理科大の経営学部
学習院の理学部数学科プラス方式
日大の理工のセンター利用
さがせばいっぱいあるで

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200