2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新高1だけど、高校から赤チャート配布されて草

1 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 22:57:55.79 ID:XvCIl47Y.net
これ使いこなせるのか?

2 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 22:58:36.39 ID:XvCIl47Y.net
ちな県内トップの公立進学校
いくら生徒のレベルが高いとはいえ公立で赤はきつくね

3 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:00:16.79 ID:Varct09N.net
ラサールですら黄色なんだが

4 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:01:49.73 ID:vdEgtymu.net
高校偏差値55の俺でも青チャート使いこなせたから大丈夫

5 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:02:08.19 ID:XvCIl47Y.net
>>3
完全にやり方間違えとるよな
とにかく難しいのやればいいってわけやないやん

6 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:02:50.42 ID:XvCIl47Y.net
>>4
普通に 青→一対一のルートが最強やん
そこをあえて赤にする理由がね・・・

7 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:03:21.77 ID:VhECVM1s.net
focus gold おすすめやで

8 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:04:21.45 ID:RWvERz4N.net
修猷か

9 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:06:17.55 ID:/xv3OwYF.net
最初から赤使いこなせる奴なんてほぼおらんやろ

10 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:07:00.88 ID:ev91MwKG.net
恐らく、分からないところは先生に聞けよって意味じゃないか

11 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:07:58.23 ID:XvCIl47Y.net
まじで効率悪くね?
青のあと一対一でええやん

12 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:09:05.38 ID:rk0WSSKd.net
腹くくって赤を完璧に使用や

13 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:11:17.61 ID:Mr0M3YoB.net
うち東大10人くらいだったけど赤茶だったわ
栄光でも青なのに頭おかしい

赤茶適当に流す→1対1→ぐんぐん応用(東進のプラチカレベル講座)→東大数学 でやったよ自分は

14 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:14:10.58 ID:0geHhbIO.net
うちは中3で青チャ配るガイジやったぞ

15 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:14:29.34 ID:muUB6qWj.net
うちの学校で赤チャートやりこんでたやつは理一合格したよ

16 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:18:48.57 ID:Mr0M3YoB.net
>>14
優秀っぽい、というか羨ましい

17 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:35:43.37 ID:X3IvYyM5.net
授業聞く→青チャートやる

はさすがに厳しすぎん?

18 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:42:08.62 ID:0s4f18T5.net
授業の後なら行けるでしょ

19 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:53:01.50 ID:FKrRL0ED.net
俺の高校偏差値62なのに青チャート配って例題全部課題として出すからまだマシ

20 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 00:04:48.29 ID:I66w3TSh.net
赤チャートって言えど別に初めは基礎から書いてるぞ?
てかそれ俺の高校に似てるな もしかして奈良県の高校?

21 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 00:40:16.72 ID:LCkg73/R.net
青と赤大した差ないよ

22 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 08:02:59.36 ID:YnKnv4cL.net
割と白も行けるぞ

23 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 08:07:55.58 ID:IxqMaL4m.net
>>17
ワイはいける
ようは人にやる

24 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 08:37:33.73 ID:6PGgSnX7.net
>>21
これ。試しに赤、本屋で読んでみたけど
変わらんかったな。

25 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 12:31:03.50 ID:t85Hsgf6.net
>>21, >>24
数学Tは赤チャートと青チャートは大して変わらんだろうな

26 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 12:33:19.28 ID:e382eRs1.net
そういや灘開成みたいな有名進学校って何使ってんだろな

27 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 21:36:20.08 ID:jb5qUxfn.net
>>26
スタンダードとか
実際は鉄緑の教材に頼るところ大だが

28 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 23:56:04.47 ID:t85Hsgf6.net
>>26
年にもよるが、開成は青チャートとオリジナル

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200