2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本大学ってどんなイメージ?

1 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 14:01:53.78 ID:2gSG8Os1.net


2 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 14:03:29.93 ID:sa3qBAZc.net
馬鹿

3 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 14:04:54.72 ID:7dVBmh0g.net
ワタク

4 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 14:08:40.52 ID:Kldg9ZP5.net
医薬歯獣医芸術が独立したら早慶クラス
工生産工国際関係が独立したらFラン

5 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 14:41:34.16 ID:x/LFcFo1.net
日本の普通の代表。

日大の劣化は日本の劣化を体現する。

6 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 14:42:40.01 ID:r7M7gvBh.net
日大歯学部とかごみじゃん
偏差値みてみろよww 50ないぞw

日大で凄いのは獣医と医学部だけ。あとはeラン

7 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 14:44:52.76 ID:xSVwA4s3.net
文系だと法学部と経済学部だけ準マーチのイメージ

8 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 14:49:39.29 ID:7VG72c+S.net
5美大の一角

9 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 14:49:43.14 ID:Kldg9ZP5.net
明治蹴って行く大学
今年の予備校チラシ
https://i.imgur.com/5wriwJ1.jpg

10 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 14:54:47.03 ID:2gSG8Os1.net
>>5
ワロタ

11 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 14:57:17.21 ID:9RSnU4CY.net
>>6
東進偏差値
59
日本大学 歯 歯学科

12 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 14:57:23.19 ID:xW6rEk//.net
ゴミ

13 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 15:09:48.12 ID:r7M7gvBh.net
>>11
予備校によって偏差値が大きく違うから、医学部との相対的な比較をする

駿台

日大医学部 偏差値71
日大薬学部 偏差値59
日大歯学部 偏差値54

全体的にかなり高く出ている中で偏差値54は低いんじゃないんですかね?
日大歯学部と同偏差値の他大を挙げると↓
愛知学院大 歯
聖隷クリストファー大 リハビリテーション
群馬パース大 保健科
中京大 工
甲南大 理工
京都産業大 総合生命科
近畿大 生物理工

14 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 15:10:52.18 ID:u4NXg4dd.net
でも出生率1.40の2000年生まれ今年の高3でその偏差値じゃ10年以上前の同じ偏差値以上に絶望的だろ

15 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 15:15:56.42 ID:r7M7gvBh.net
医>獣>>>薬>>歯

日大に限ったことじゃないけど、私立は大体この序列だよな
歯学部の凋落が凄まじいw

16 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 15:25:00.16 ID:scp7jqZ+.net
日大の上位層はMARCHとも遜色ないだろ
一流企業に学生を送り込んで、フィルターも突破している

17 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 15:31:27.91 ID:r7M7gvBh.net
>>16
一流企業への内定者がいるかいないかで言うと、いるだろう。
マーチとの違いは内定者数で、マーチのほうが圧倒的に多い。
もう一つの違いはマーチまではokだが、日大はoutの企業も少なからずある点。

あとは、大学名を見る事に比べたら、学部なんて関係ないに等しい。

18 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 15:32:25.62 ID:vY70EN6Y.net
医から工まで

19 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 15:34:30.48 ID:xSVwA4s3.net
>>17
こういう必死でディスるカスってどこの大学にでもわいてくるな

20 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 15:49:33.38 ID:r7M7gvBh.net
>>19
学歴サロンで学歴disりを非難されると思ってなかったよw
事実を述べただけなんだけどなー
リアルじゃあ心の中でだけ思っておくことにするねw

21 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 15:52:47.64 ID:scp7jqZ+.net
>>17
だーからフィルターは突破するって言ってるだろ
日大outなんて企業はねーよ
あるならどこだよ

22 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 15:59:16.89 ID:HlzbmiLe.net
ワタク(笑)

23 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:05:16.24 ID:9RSnU4CY.net
大企業入社数では日大はマーチに劣ってない
率が悪いのはBF学部抱えているから仕方ない
http://livedoor.blogimg.jp/cameraphoto/imgs/b/b/bb961b50.jpg

24 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:19:52.04 ID:IFYwx9ny.net
日大ちゃんねる
https://jbbs.shitaraba.net/school/1381/

□ 日大ちゃんねるは日大の百科事典的存在。

25 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 18:12:03.51 ID:2sHdluVB.net
ニッコマ
ただそれだけ
ここに行きたいとは思わない

26 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 19:21:00.58 ID:IFYwx9ny.net
草野球にうつつを抜かして来た
早稲田MARCHと
医歯薬獣医看護に力を入れて来た
日大との差は大きいな。

日大は高齢化社会に貢献できるだけの
医療系の充実がなされています。
まぁ、阿呆馬鹿間抜け?の早稲田MARCHは草野球にでも
うつつを抜かすほかになさそうです。

27 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 19:23:51.87 ID:v6eMelfm.net
医学部からFまで、まさに日本大学って感じ

28 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 19:36:00.12 ID:Q+yU/Fo5s
法政なら日大行くわ

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200