2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MARCHの3位は中央と青学のどっちよ

1 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:13:36.90 ID:4OYUkbx/.net
「駿台」、「河合塾」:合格者偏差値では中央>青学

ベネッセ、東進は青学>中央らしいね

難易度
中央=青学かな

2 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:21:00.14 ID:AX3b9Xyu.net
どこもおなじ

3 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:24:10.01 ID:02aDlKOi.net
どんぐりの背比べ

4 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:26:31.42 ID:d2CWNHr2.net
中央も法学部とその他の構図があるからやっかい

5 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:27:17.67 ID:scp7jqZ+.net
>>1
法政と比較されるのに耐え切れなくなった中央工作員が建てたんか?

6 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:28:35.32 ID:eQfVpNWm.net
青学=明治だから
中央は論外

7 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:28:51.21 ID:p4EJ1Aqh.net
表紙 http://i.imgur.com/cVZnDX5.jpg  見方.http://i.imgur.com/CsHroaP.jpg
早稲 http://i.imgur.com/cTCn3ZS.jpg  .慶應http://i.imgur.com/DT0nXMS.jpg
上智 http://i.imgur.com/ChAKz6C.jpg   .明治http://i.imgur.com/5dORWmc.jpg
立教http://i.imgur.com/cTCn3ZS.jpg   .中央 http://i.imgur.com/azs341Z.jpg
青学 http://i.imgur.com/g95vLwh.jpg   .法政http://i.imgur.com/5dORWmc.jpg

8 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:32:49.34 ID:p4EJ1Aqh.net
中央>青学だな

9 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:36:33.18 ID:scp7jqZ+.net
>>1
それとも立教工作員かね?

10 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:38:32.55 ID:p4EJ1Aqh.net
-----------------入試結果・合格者偏差値(合格者レベル)--------------
■2017年度入試結果: 合格者平均成績(河合塾)<文系> 【東京】
【マーク:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
@ .早稲田65.73(文66.10 法68.30 政経68.83 商66.00 教育64.51 社科66.10  国教66.50 文構65.70  人科63.83 スポ61.40)
A 慶應大64.40(文64.80 法67.15 経済66.50 商66.60 総政66.50 環情60.15)
B 上智大63.87(文63.76 法64.73 経済64.00 外語64.17 総人62.24 総グ64.30)
C 明治大62.87(文63.15 法63.60 政経64.13 商62.20 経営62.30 国際62.90 情コ61.80)
D 立教大61.60(文61.88 法62.43 経済61.63 社会62.37 経営62.70 現心61.30 コ福58.50 異文64.20 観光59.35)
E 中央大60.90(文60.41 法64.73 経済59.08 商60.10 総政60.20)
F青学大60.54(文60.98 法60.40 経済58.90 経営60.45 国政62.37 教育61.70 総文61.30 地球58.20)
G法政大59.02(文60.32 法60.63 経済58.50 経営59.20 社会58.83 グロ61.10 文化60.00 現福57.70 キャ58.30 人環57.80 スポ56.80)


◆2017年度入試結果: 合格者平均成績(河合塾)<文系> 
【記述模試:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
@ 早稲田66.74(文67.20 法70.20 政経71.33 商67.70 教育64.73 社科67.40 国教67.30 文構66.20 人科64.27 スポ61.10)
A 慶應大 65.43(文65.90 法68.50 経済68.00 商68.40 総政61.60 環情60.15)
B 上智大64.28(文63.83 法65.50 経済65.00 外語64.00 総人62.92 総グ64.40)
C 明治大63.16(文63.08 法63.80 政経65.03 商62.60 経営62.70 国際63.00 情コ61.90)
D 立教大 61.46(文61.14 法62.40 経済61.87 社会62.87 経営63.15 現心60.80 コ福57.90 異文63.90 観光59.10)
E 中央大60.73(文59.56 法65.17 経済59.15 商60.08 総政59.70)
F 青学大 60.50(文60.34 法60.70 経済59.45 経営60.65 国政61.90 教育61.15 総文61.80 地球58.00)
G法政大 58.53(文59.30 法60.30 経済58.37 経営59.30 社会58.33 グロ59.90 文化59.70 現福56.75 キャ58.40 人環57.50 スポ56.00)
ソース http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1518872414/

11 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:44:45.42 ID:p4EJ1Aqh.net
中央>青学

12 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:46:28.21 ID:eQfVpNWm.net
青学>>>中央

13 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:52:04.38 ID:scp7jqZ+.net
河合の最新データこれやん


河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)
私立大 文系 (神系除く)

1 慶應大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3 (文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)
7 法政大 59.4 (文59.3 法60.3 経済57,1 経営58.7 国文62.5 社会57.9 グロ64.1 福祉56.6 キャ58.7 環境59,1 スポ59.1)
8 同志社 59.1 (文59.7 法60,0 経済57.5 商学60.0 政策57.5 社会59.5 グロ61.2 地域62.5 文情55,6 心理60.8 スポ56.2)
9 中央大 58.0 (文56.5 法61.0 経済57.5 商学57.5 総政57,9)
10学習院 57.3 (文57.0 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11武蔵大 56.9 (人文55.5 経済58.6 社会56.6)
12成蹊大 56.2 (文56.5 法55.6 経済56.6)
13関学大 55.9 (文56.1 法54.1 経済55.0 商学57.5 総政54.5 社会55.8 国際63.1 教育55.0 福祉52.7)
14立命館 55.6 (文56.4 法56.2 経済55.0 経営57.5 産業54.5 国関61.2 政策55.0 心理57,5 映像54.1 食マ52.5 スポ52.5)
15関西大 55.4 (文56.6 法55.0 経済55.0 商学55.0 外語61.2 社会55.3 社安53.3 政策55.0 健康52.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/

14 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:52:52.58 ID:x7BfJU2o.net
中央w ドベやぞ

15 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:52:54.01 ID:Q8Don0hO.net
中央法>>青学>中央非法

異論は認める

16 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:55:05.88 ID:Om8ZJFh6.net
>>12  
ID:eQfVpNWm

勘違いの多さか ww


入試結果の偏差値だからな 抗弁できねーよなww

17 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:58:10.10 ID:eQfVpNWm.net
青学法=中央法
青学非法>>>中央非法

18 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:58:21.53 ID:Om8ZJFh6.net
〇駿台(駿台全国模試)合格目標ライン/【東京有力私大編】最新(2017下期) 2018対応
----複数学科がある学部はその平均値を算出----

@慶應大61.5(文62 法66.0 経済63 商61 総政59 環情58)
A早稲田59.0(文61 法64 政経64.3 商60 社会59 教育57.0 国教61 文構59 人間54.0 スポ51)
B上智大56.9(文56.8 法61.7 経済59.0 外語57.7 総人57.0 神学47 総グ59)
C明治大53.9(文54.3 法55 政経55.0 商53 国際54 経営53 情コ52)
D立教大52.7(文52.5 法55.0 経済52.3 経営53.0 社会53.7 観光51.0 コ福49.7 現心52.0 異文55)
E中央大52.6 (文52.0 法57.0 経済49.8 商50.2 総政54.0)
F学習院52.4(文51.5 法53.0 経済52.0 国社53.0)
G青学大51.4(文52.6 法53 経済50.5 経営50.0 国政52.7 教人51.5 総文52 社情49 地社51)
H法政大49.0(文50.5 法51.0 経済48.7 経営48.7 文化51 人環48 社会49.0 グロ51 キャ47 現福48.5 スポ46

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1517234819/l50

19 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:05:34.09 ID:fVyxmqF7.net
中央>>>青学

20 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:12:04.49 ID:Om8ZJFh6.net
中央>青学

難関校は特に

21 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:15:20.74 ID:scp7jqZ+.net
>>20
駿台だけでは母数少なすぎて、判断は不可能


【2018年最新版】
三大予備校平均偏差値ランキング

■大学:【全体平均】(河合 駿台 東進)
01.慶應大:【68.5】(67.9 69.8 67.8)
02.早稲田:【68.1】(66.0 68.4 70.0)
03.上智大:【65.1】(63.3 64.6 67.3)
04.明治大:【64.7】(60.9 65.0 68.3)
05.立教大:【64.5】(61.8 64.3 67.5)
06.青学大:【63.5】(60.3 62.1 68.2)
07.同志社:【62.9】(58.6 62.8 67.4)
08.中央大:【61.7】(57.8 61.7 65.7)
09.法政大:【61.6】(58.8 61.0 65.1)
10.学習院:【60.8】(57.4 61.0 64.0)
11.立命館:【59.8】(55.8 60.0 63.7)
12.関学大:【59.8】(55.0 59.1 65.3)
13.関西大:【59.0】(55.1 59.1 62.7)

http://www.keinet.ne.jp/rank/
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2017/hantei/3nen9m/
http://www.toshin-hensachi.com/sp/rank_a/

22 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:21:11.10 ID:eQfVpNWm.net
中央はオワコン

23 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:23:14.58 ID:Om8ZJFh6.net
【確定版】2018年受験用 難関私大三大予備校平均偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2017/hantei/3nen9m/
http://www.toshin-hensachi.com/sp/rank_a/
[文系]平均値は小数点第2位以下四捨五入

◯大学:【全体平均】(河合 ベ駿 東進)
01. 慶應大:【68.7】 (68.5 69.8 67.8)
02. 早稲田:【68.0】(65.6 68.4 70.0)
03.上智大:【65.0】(63.2 64.6 67.3)
04.明治大:【64.9】(61.3 65.0 68.3)
05.立教大:【64.4】(61.3 64.3 67.5)
06.青学大:【63.6】(60.5 62.1 68.2)
07.同志社:【63.1】(59.1 62.8 67.4)
08.法政大:【61.8】(59.4 61.0 65.1)
09.中央大:【61.8】(58.0 61.7 65.7)
10.学習院:【60.8】(57.3 61.0 64.0)
11.関学大:【60.1】(55.9 59.1 65.3)
12.立命館:【59.8】(55.6 60.0 63.7)
13.関西大:【59.1】(55.4 59.1 62.7)

24 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:23:43.91 ID:xHz3dm96.net
グローバル化牽引型指定校で中央と青学は落選したんだよなー
明治立教法政>>>>中央青学

よって法政が3位

25 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 18:04:41.81 ID:UCMv0ICs.net
受験者層出たよ

2018年東大合格者数40人以上の難関校からの各大学合格者数
『トップ13校』−【開成174・筑駒107・麻布96・灘91・栄光77・桜蔭74・聖光72
・学附49・渋幕48・日比谷48・海城48・駒東47・浅野42】

早稲田1638

中央大499
-----------
法政大195
立教大143
---------------
青学大96

資料:(サンデー毎日2018.4.1号及び週刊朝日2018.3.30号) 

26 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 18:05:50.40 ID:eQfVpNWm.net
青学>>>>>>>>中央

27 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 18:10:33.52 ID:2sHdluVB.net
青学
中央はむしろ法政に近い

28 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 18:11:39.49 ID:vp5JJ7Ec.net
立教>青学=明治>法政>中央
こんなもん

29 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 18:24:30.16 ID:/5wiCKdB.net
>>25
ゆうてこの層は蹴ってるからなあ
進学はしてないから

30 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 20:19:41.09 ID:hY+XBqCG.net
で、どっちよ

31 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 20:42:21.45 ID:hY+XBqCG.net
受験版(学歴版より)

明治>立教>青学≧中央

32 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 21:04:27.38 ID:U3MtEVri.net
どっちもどっち

国立併願型の中央の方が格上

青学は典型的私大文系専願型

33 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 21:06:19.79 ID:NgQymTE7.net
中央法しか相手にならない
中央非法は成成明学と頑張って

34 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 21:57:21.03 ID:vOUenOTl.net
永遠のライバル

難関高校は中央だな

35 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 22:08:52.63 ID:vOUenOTl.net
-----------------入試結果・合格者偏差値(合格者レベル)--------------
■2017年度入試結果: 合格者平均成績(河合塾)<文系> 【東京】
【マーク:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
@ .早稲田65.73(文66.10 法68.30 政経68.83 商66.00 教育64.51 社科66.10  国教66.50 文構65.70  人科63.83 スポ61.40)
A 慶應大64.40(文64.80 法67.15 経済66.50 商66.60 総政66.50 環情60.15)
B 上智大63.87(文63.76 法64.73 経済64.00 外語64.17 総人62.24 総グ64.30)
C 明治大62.87(文63.15 法63.60 政経64.13 商62.20 経営62.30 国際62.90 情コ61.80)
D 立教大61.60(文61.88 法62.43 経済61.63 社会62.37 経営62.70 現心61.30 コ福58.50 異文64.20 観光59.35)
E 中央大60.90(文60.41 法64.73 経済59.08 商60.10 総政60.20)
F青学大60.54(文60.98 法60.40 経済58.90 経営60.45 国政62.37 教育61.70 総文61.30 地球58.20)
G法政大59.02(文60.32 法60.63 経済58.50 経営59.20 社会58.83 グロ61.10 文化60.00 現福57.70 キャ58.30 人環57.80 スポ56.80)


◆2017年度入試結果: 合格者平均成績(河合塾)<文系> 
【記述模試:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
@ 早稲田66.74(文67.20 法70.20 政経71.33 商67.70 教育64.73 社科67.40 国教67.30 文構66.20 人科64.27 スポ61.10)
A 慶應大 65.43(文65.90 法68.50 経済68.00 商68.40 総政61.60 環情60.15)
B 上智大64.28(文63.83 法65.50 経済65.00 外語64.00 総人62.92 総グ64.40)
C 明治大63.16(文63.08 法63.80 政経65.03 商62.60 経営62.70 国際63.00 情コ61.90)
D 立教大 61.46(文61.14 法62.40 経済61.87 社会62.87 経営63.15 現心60.80 コ福57.90 異文63.90 観光59.10)
E 中央大60.73(文59.56 法65.17 経済59.15 商60.08 総政59.70)
F 青学大 60.50(文60.34 法60.70 経済59.45 経営60.65 国政61.90 教育61.15 総文61.80 地球58.00)
G法政大 58.53(文59.30 法60.30 経済58.37 経営59.30 社会58.33 グロ59.90 文化59.70 現福56.75 キャ58.40 人環57.50 スポ56.00)
ソース http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1518872414/

36 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 22:19:32.37 ID:z+Mm2raE.net
>>23
最新はこれ

37 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 22:30:44.90 ID:scp7jqZ+.net
>>34
附属高校の難易度は青学が上

38 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 22:32:15.89 ID:vOUenOTl.net
スーパーグローバル認定校だっけ

中央、青学は

39 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 22:44:05.35 ID:OaF8HG3q.net
中央>>青学

■平成29年司法試験法科大学院等別合格者数■
慶応義塾 144
中央大学 119
明治学院   4
専修大学   4
独協大学   4
駒沢大学   3

大東文化   2
青山学院   2
東洋大学   0


世界大学ランキング(アジア編)

中央>>>>>>>青学(ランク外)

40 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 22:54:47.22 ID:OaF8HG3q.net
age

41 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 23:20:38.33 ID:V2rPVH+7.net
中央やろなあ

42 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 23:27:24.53 ID:OaF8HG3q.net
>>35

終わり(結果)良ければすべてよし

結果がすべて

43 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 23:38:58.80 ID:scp7jqZ+.net
>>42
この結果が全てだと思うわ


【首都圏難関私大序列2018】
 
慶應→早稲田→上智→明治→立教→青学→中央→法政→学習院
https://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg
《どっちを選ぶ?  併願対決》 週刊朝日 2017年12月22日号 
 ↓
 「偏差値と見事にぴったり一致!」
 ↓
【確定版(最新)】2018年受験用 難関〔東京私大〕四大データ平均偏差値/文系
.大学:《全体平均》(河合・ベネ・駿台・東進)※小数点第三位以下四捨五入
1.慶應大:【67.88】 (68.5 73.67 61.5 67.83)
2.早稲田:【66.73】 (65.6 72.30 59.0 70.02)
3.上智大:【63.97】 (63.2 68.50 56.9 67.28)
4.明治大:【63.27】 (61.3 69.57 53.9 68.29)
5.立教大:【62.63】 (61.3 69.00 52.7 67.53)
6.青学大:【61.74】 (60.5 66.89 51.4 68.17)
7.中央大:【60.77】 (58.0 66.80 52.6 65.68)
8.法政大:【59.86】 (59.4 65.91 49.0 65.14)
9.学習院:【59.85】 (57.3 65.75 52.4 63.97)


――――――2018根拠データ―――
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/l50 「駿台ベネッセ共催」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516967739/l50 「河合塾」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1517234819/l50 「駿台予備校」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/l50 「東進ハイスクール」

44 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 23:40:21.74 ID:VwmkesJu.net
青学には、世間的にはオシャレで華やかなイメージがあっても、こういうノリがまかり通ってるのはなぁ、、
https://youtu.be/BOWdNUmBp70
学ぶ場という意味での機関として成立してるのは、中央だわな

45 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 23:48:24.55 ID:z+Mm2raE.net
おどるサンバの…

46 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 11:17:18.14 ID:hQqbe/Bn.net
《MARCH/2017入試結果&2018難易度一覧-文系》
   
  .<A>     .<B>      .<C>     .<D>     .<E>
@ 明治63.16 @明治69.57   @明治61.3 @明治53.9  @明治68.29
A立教 61.46  A立教69.00  @立教61.3 A立教52.7  A青学68.17
B中央60.73  B青学66.89  B青学60.5  B中央52.6  B立教67.53
C青学60.50  C中央66.80  C法政59.4 C青学51.4  C中央65.68
D法政58.53  D法政65.91  D中央58.0 D法政49.0  D法政65.14 


----------------------以下、(ソース)----------------------------
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1518872414/   .2017年度入試結果:合格者平均値(河合塾/全統記述):<A>
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/l50 .「ベネッセ・駿台共催」2018:<B>
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516967739/l50 .「河合塾(一般)」2018:<C>
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1517234819/l50 .「駿台予備校」2018:<D>
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/l50 .「東進ハイスクール」2018:<E>

47 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 11:45:00.74 ID:hQqbe/Bn.net
がんばれ

48 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 11:48:31.24 ID:ntH/9TXA.net
>>1
中央は都心回帰して明治と3位を競え

49 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 11:58:39.34 ID:hQqbe/Bn.net
【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
『 就職力 』 ベスト50 「実就職率・上場企業役員指数・主要企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<有力私大>
慶応大学100
早稲田大90.6
明治大学 68.7
中央大学65.0
同志社大63.4
関西学院61.9
青山学院60.4
上智大学60.2
法政大学59.2
立教大学58.0
 東京女子57.8
関西大学57.0
立命館大56.7
学習院大56.1 津田塾大56.1
成蹊大学55.4
南山大学53.6

50 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 11:59:43.07 ID:mnDVb3p2.net
>>44
大学生になって場所はおかしいけどこのゲームしない奴は相当インキャだぞ

51 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 12:11:20.88 ID:7AEYH32i.net
>>48
おいおい明治は上智理科レベルだぞw
立教青学は格上の明治をもっと敬うべきだな
明治から見るとARCHは・・・ 

52 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 12:23:41.26 ID:X8J5lzIc.net
教員機関としての評価は圧倒的に中央が上。比較対象にならない。中央は大学。
青学は専門学校

53 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 12:32:16.51 ID:clbnYgtn.net
バカじゃねえの
中央こそ完全に資格専門学校
大学ではない

54 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 12:34:30.92 ID:Z/TOq9/7.net
地方進学校の評判は中央が突出
青学は中堅高校に評価 されてるね

55 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 12:42:17.64 ID:9PAZvD1x.net
中央の方が真面目な感じ。人も良さそうだしすぐ友達になれそう。

青学は大犯罪者養成学校みたいなイメージ。常にレイパーがウロウロしてるだろ。金を湯水のように使いこの世の貧困とか真面目に考えたことなさそう。指定校で行ったやついるけど異常性癖者だし生理的に拒絶されてた奴が行ってた。

56 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 12:45:26.77 ID:X8J5lzIc.net
中央が資格専門学校だったら、青学は英会話喫茶w

57 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 12:47:14.95 ID:8HmjqPAj.net
進学校から選ばれてる割に偏差値マーチ最下位なのはなぜか?

58 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 12:53:04.39 ID:kCcoAieV.net
>>55
陰キャ臭が凄い

59 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 12:53:20.84 ID:clbnYgtn.net
>>55
犯罪者大学として日本の頂点に君臨するのが中央だけどな
キャンパス内で殺人が起きる専門学校など中央以外にはない
実際キチガイだらけなのは通えば分かる

60 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 12:55:18.94 ID:clbnYgtn.net
犯罪者養成資格専門学校が中央だな

61 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 13:02:04.85 ID:RCzYb1KW.net
>>56
青学はグローバル30でもスパグロでも落選
英語の青山は崩壊した
適当に遊びたいやつが行く大学

62 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 13:12:31.47 ID:WaI/85qk.net
俺青学だから、青学>>>中央ということで。

63 :名無しなのに合格:2018/03/26(月) 13:08:26.82 ID:JXJjMKr3.net
宅浪マン結果報告よろしく

早稲田法・商・国教・社学、どこでも行けるとしたら 3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1519277283/

みんな待ってる

64 :名無しなのに合格:2018/03/26(月) 22:49:27.64 ID:MbSU4dSE.net
【どっちを選ぶ? 併願対決】  週刊朝日 2017年12月22日号
https://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg
※数字は進学率(%) <MARCH編>
〇明治/文68  − ●立教/文32
〇明治/法76  − ●立教/法24
〇明治/商84  − ●立教/経済16
〇明治/経営73 − ●青学/経営27
〇明治/法100  − ●青学/法0
〇明治/商83  − ●青学/経営17
〇明治/理工88 − ●中央/理工12
〇明治/商97 − ●中央/商3
〇明治/商100  − ●法政/経営0
〇明治/法100 − ●法政/法0
〇明治/商94  − ●法政/経済6
〇明治/情報100 − ●法政/社会0

〇立教/文72 − ●青学/文28
〇立教/経済91 − ●青学/経済9
〇立教/文94 − ●中央/文6
〇立教/理90 − ●中央/理工10
〇立教/社会94 − ●法政/社会6
〇立教/文96 − ●法政/文4

〇中央/商68 − ●法政/経営32
〇中央/経済100 − ●法政/経済0
〇中央/理工59 − ●青学/理工41
〇中央/理工100 − ●法政/理工0

65 :名無しなのに合格:2018/03/27(火) 01:07:17.99 ID:181XBEvU.net
偏差値では青学の圧勝
中央なんて論外

66 :名無しなのに合格:2018/03/27(火) 01:08:10.68 ID:181XBEvU.net
中央は同格の国学院と争え

67 :名無しなのに合格:2018/03/27(火) 01:09:41.16 ID:8p4QhNcg.net
資格専門学校なめてんのか

68 :名無しなのに合格:2018/03/27(火) 01:15:14.21 ID:181XBEvU.net
確かに専門学校のイメージが強い
最近は法政に抜かれてマーチから脱落してる

69 :名無しなのに合格:2018/03/27(火) 01:16:25.37 ID:181XBEvU.net
中東駒専

総レス数 69
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200