2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺の模試結果から合格した大学当てるスレ

1 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:30:55.79 ID:ue7Dc631.net
5分毎に一個ずつ模試あげるわ

2 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:32:45.04 ID:bdmrtpu8.net
あく

3 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:33:21.33 ID:ue7Dc631.net
https://i.imgur.com/DH4LXTQ.jpg
一年末の記述模試

4 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:34:26.80 ID:ue7Dc631.net
ちなみに理系
関西出身

5 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:36:16.27 ID:Q3PblurH.net
神戸大学

6 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:37:19.09 ID:ue7Dc631.net
https://i.imgur.com/oCzp59U.jpg
高2末マーク模試
答えは5時くらいに発表するわ

7 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:38:45.48 ID:PH73pB60.net
大阪市立大学

8 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:39:14.97 ID:ue7Dc631.net
>>5
さて、どうだろうか
>>7
友達10人くらい行ったわ

9 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:39:35.16 ID:x7x3tTT6.net
大阪市立大学医学部医学科

10 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:40:46.22 ID:ue7Dc631.net
https://i.imgur.com/VXrLAId.jpg
高2末記述模試
ちな阪大bはん

11 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:43:10.55 ID:ue7Dc631.net
5分も待てない事に気づく
>>9
一瞬考えたけど、「俺全く医者なりたくねーわ(笑)」ってなった

12 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:44:07.46 ID:fBFlP4c9.net
Happy Science University

13 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:44:31.64 ID:ue7Dc631.net
>>12宗教はキリスト教でふ

14 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:46:24.15 ID:ue7Dc631.net
どんどんいくぞー高3第一回マーク
https://i.imgur.com/Pcu5y6S.jpg

15 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:50:22.16 ID:ue7Dc631.net
回答者集まらなくて
かなC

16 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:51:37.56 ID:aNNMxF+f.net
京都工繊

17 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:52:28.99 ID:m0/YBO92.net
西のほうなら広大とかかな。

宮廷は無理そう。

18 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:53:26.41 ID:VX7Jv1yA.net
京大

19 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:55:12.34 ID:aNNMxF+f.net
個人情報には注意しろよ

20 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:55:17.20 ID:ue7Dc631.net
人いるよな?第三回マークです
記述は冠(いろんなところ)と駿台しか受けてないので駿台上げていきます
https://i.imgur.com/wJbu8br.jpg

21 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:56:33.40 ID:YiV8Mn+k.net
阪大

22 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:56:44.48 ID:ue7Dc631.net
>>19
やっぱ模試でもあげん方がええんかな?
まぁここまで来たらやるけど(笑)
冊子掲載ないしまぁ大丈夫や!

23 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:59:23.19 ID:ue7Dc631.net
>>17
視野にはいれてた

>>16
後期出願しようか迷ったけどしなかった

>>21
oc行ったわ

24 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:59:24.93 ID:aNNMxF+f.net
急に成績めっちゃ伸びるやん
東大か京大かな?

25 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 16:59:55.21 ID:z+hOCD/n.net
>>20
これ終わったらマーク対策について詳しく

26 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:00:34.41 ID:AbK5fGQN.net
これは名古屋ですわ

27 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:00:55.40 ID:+zQaM9OK.net
大阪市立医学部?

28 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:01:21.46 ID:ue7Dc631.net
>>24
部活引退して夏休みもあったからね
ちなみに志望校は部活やめてから変えてません。絶対ここに行くって決めてた

29 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:02:41.41 ID:8FEUnHnW.net
関西の大学と見せかけて東北大だろ

30 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:03:56.81 ID:YiV8Mn+k.net
北大か?

31 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:04:00.31 ID:ue7Dc631.net
ちなみに塾予備校無し独学派っす
この時がおれのピーク9月soon die 残酷模試(生還)
https://i.imgur.com/lPanlWG.jpg

32 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:05:01.88 ID:WEY5XTBb.net
東大だろ

33 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:08:47.27 ID:ue7Dc631.net
最後はセンタープレだけどあんま変わってない
https://i.imgur.com/lqdsr3h.jpg

34 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:10:32.33 ID:aNNMxF+f.net
>>33
懐かしい、センタープレの1a難しかったなー
これは東大やろ

35 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:11:36.67 ID:ue7Dc631.net
それでは答えの発表です!!!!
正解者はいます!

36 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:12:20.23 ID:L35J294e.net
京都大学

37 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:12:33.22 ID:Ra8BbPTu.net
正解は・・・

帝京大学

でした!!!

38 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:12:49.28 ID:L35J294e.net
帝京かよ

39 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:12:59.65 ID:crY6IHgj.net
>>37
すげええええええええ

40 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:13:07.08 ID:blhbNX9+.net
やっぱ帝京平成大学って神だわ

41 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:13:36.78 ID:YiV8Mn+k.net
やっぱファミマ大学は神

42 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:13:41.74 ID:L35J294e.net
帝京平成大学なら崇めてた

43 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:13:43.67 ID:L15CLgr9.net
センター数学うんこなのになんでこんな記述できるねん

44 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:15:08.89 ID:ue7Dc631.net
北大でしたー!
https://i.imgur.com/pFGd7BH.jpg

45 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:16:06.65 ID:48iqYJ4K.net
>>44
しゅごい

46 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:16:38.86 ID:m0/YBO92.net
>>44
この成績で北大?
弱気すぎじゃね?

47 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:16:43.85 ID:WEY5XTBb.net
>>44
首席かな

48 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:17:04.26 ID:T3hjs8FF.net
>>44
センター対策についてはよ
ぶっちゃけ二次そんだけできてたら東工大いけるやろ

49 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:17:24.55 ID:L15CLgr9.net
>>44
センターこけたんか?

50 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:17:42.67 ID:YiV8Mn+k.net
なんで北大に行ったんや?

51 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:18:03.87 ID:ue7Dc631.net
>>43
センター間に合わんのよね
ちなセンター数学は本番8割ちょい北大数学は4冠1半

東大とか京大とか言ってくれた方々ありがとう
記述国語受けてないとこから察してね

なんか帝京に乗っ取られた感やばいけど以下テキトーに答えます

52 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:18:26.48 ID:mqMXEp13.net
英作どうしたか教えて
独学だとキツいよね

53 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:19:41.40 ID:WEY5XTBb.net
センター本番どんくらいだったの?

54 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:19:52.75 ID:aNNMxF+f.net
センター本番の点数は?

55 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:20:40.11 ID:ue7Dc631.net
>>30
正解おめです!

>>46
否定はしない(笑)

>>47
どうだろうね、北大オープンはミスったから冊子のらなかった

>>48
東京はなんとなく行きたくない(関西人並の感想)

>>49
こけてないよ

56 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:22:12.76 ID:YnKnv4cL.net
北大ムズすぎて草
受験厳しすぎだろこれ

57 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:24:33.90 ID:dlEMn0/1.net
地底(笑)となめていると…
>>56

58 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:25:28.56 ID:ue7Dc631.net
>>50
まず一人暮らししたかったから阪大には行きたくなかった
京大はチャレンジになるし浪人は避けたかった
oc(というか旅行(笑))行ったとき一目惚れした
あと将来の夢?とかがなくて総合入試制度に惹かれたのも大きいかな
実際は学生からの評判悪いらしいけど(笑)
>>52
とりあえずドラゴンイングリッシュを部活引退前にやった
あと自由英作満点のハイパートレーニングをやったかな
模試では文字数以外減点されなかったから独学でいけると思うよ
俺は英語の授業内職してたから先生方に頼れなかったけど、頼れる先生がいたら頼ってみるといいかも

59 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:27:26.70 ID:ue7Dc631.net
>>53
>>54
大体プレと同じ点数だけど
英語数学が少し事故って傾斜配点88%だった

60 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:27:54.38 ID:pEBOiEhL.net
音読してた?

61 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:30:00.05 ID:ue7Dc631.net
>>60
音読というかCD付きの長文はシャドーイングしてた
英語の勉強はあまり好きじゃなかったからハリーポッターの英語版をkindleで暇があれば読んでた全巻買ったのに不死鳥の騎士団までしか進まなかったけどね

62 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:32:37.82 ID:ue7Dc631.net
>>56
>>57
実際、狙うだけならセンター7割あれば狙えるしヌルゲーだよ
まぁ安全に受かるなら85%くらいほしいかもだけど

63 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:38:12.49 ID:dlEMn0/1.net
>>62
せやな。確かにワイセンター73%で九大受かったしな。まぁ二次は東工大C判あったけど

64 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:38:46.90 ID:XUP6BVlW.net
スタディ速報おつかれ

65 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:42:04.03 ID:AxJB58S7.net
名前見えてるけど大丈夫?

66 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:42:23.88 ID:ue7Dc631.net
>>63
おっ九大か!!!
宮廷最低は北大が守っとくから安心してええで!

ぶっちゃけ下位宮廷ならセンターか二次どっちか得意なら受かるんじゃないかと思う

67 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:45:10.58 ID:ue7Dc631.net
>>65
見てわかるとうり生粋のチキンクリスプやから怖いこと言わんといて

え?ガチ?

68 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:47:21.51 ID:AxJB58S7.net
>>67冗談だよwww
昨日の件もあったし気をつけろよー

69 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:59:40.09 ID:ue7Dc631.net
>>68
よかった気をつけるよ
危うく倍チキンクリスプになっちまうとこだったぜ

70 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 17:59:53.26 ID:8wCSNVov.net
リスニングの対策おしえて

71 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 18:07:12.99 ID:ue7Dc631.net
>>70
リスニングはあまり得意じゃないから参考程度にしてね。本番は42点だった

基本的にはシャドーイングばっかりしてた。長文の問題集とか学校で使った教材とかcd付いてる奴を全部スマホにいれて暇な時にシャドーイングしてた。
シャドーイングしてるときは一言一句聞き逃さないようにして、速度を上げたりもしてたかな。

これは周りを見てて思ったことだけど、リスニング全くできない人(センター半分くらいの人)は長文を流し読みするのが下手な気がする。リスニングは流れを理解するのが大切だから速読の練習をするといいかも(ハリーポッターをオススメする)。

72 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 18:15:13.16 ID:d+qXMgd9.net
私大はどこ受けた?

73 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 18:15:43.81 ID:YiV8Mn+k.net
北大のキャンパスいいよね
うらやま

74 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 18:16:24.79 ID:8wCSNVov.net
>>71
なるほど

75 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 18:18:48.05 ID:ue7Dc631.net
>>72
私立はだしてない
受験行くだけで15万くらい掛かったから親に負担かけたくなかった。
てか正直北大絶対受かると思ってた
>>73
受験の時は真っ白で異世界だったけど
夏の北大はマジで惹かれたわ

76 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 19:26:27.72 ID:T+lNSaJt.net
自分も関西から北大総理やで

77 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 19:31:56.74 ID:ue7Dc631.net
>>76
よろしくな
単発フツメンキョロ充の量産型やから見分けつかんかもしれんが、もし見つけたら話しかけてくれや

78 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 19:58:09.34 ID:FBySVhK9.net
これ京大狙えるレベルなのにな

79 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 20:09:19.15 ID:2Gqv3x9t.net
腐っても旧帝←腐っとるやん!
って今年100回は書きこんだきがする

80 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 20:12:33.69 ID:ue7Dc631.net
>>79
100回は言われた気がするわwww

81 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 22:29:30.29 ID:r23DC6FF.net
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  大阪大 名古屋大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大
首都大 電通大 広島大 工繊大
その他残りの国公立大学理工系
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ワタクの壁)
慶應大
早稲田大
(以下略)

82 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 22:49:51.68 ID:3sEeNa3U.net
工学系大学 難易度序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 
九大 北大 神戸大 筑波大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
横国大 阪市大 千葉大 府立
名工大 農工大 豊田工業 上智 東京理科  
首都大 府立 電通大 広島大 工繊大 

83 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 08:26:04.60 ID:QR7tD+Xl.net
>>79
少しの偏差値の差で腐ってるとか言われるのおかしいだろ
九州、東北文系
似たようなもんやん

大して詳しくもない外野が騒ぎすぎ

84 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 08:32:30.12 ID:XFJuG3kW.net
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
◇12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
◇22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
◇24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学

85 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 10:14:01.98 ID:6o7mWabQ.net
三流大、もうすぐ統合されて中期盛り偏差値で見られなくなる!
雑魚府立大の化けの皮剥がれる笑!

河合合格者50%ライン偏差値
譜第工 中期 80% 60
続きを見る(計18 行) 開く
http://www.keinet.ne.jp/rank/18/kk08.pdf
≒単純に考えると、上位50%60以上下位50%60未満
そしてその上位50%が抜ける証拠↓
大阪府立工脅威の上位層辞退模様

平成26年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/20140424_1.pdf
平成27年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/senbatsu_h27_s.pdf
平成28年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/senbatsu_h28.pdf
平成29年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/senbatsu_h29.pdf

総レス数 85
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200