2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関学か兵庫県立か

1 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:11:03.70 ID:NmOUNsW3.net
どっち行くべき?

2 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:11:41.24 ID:s9+9ez8l.net
関学ってw
兵庫県立一択やろ

3 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:12:54.81 ID:fRVxwPNR.net
さすがに関学はねえわ

4 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:16:00.14 ID:NmOUNsW3.net
ちな関学が理工学部情報科学科で県立は工学部電気電子工学科

5 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:20:00.16 ID:s9+9ez8l.net
>>4
関学行けばいいやん
面白い人生が待ってると思うでw

6 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:20:27.84 ID:PpG65ZKY.net
県立

7 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:22:07.09 ID:T7JurBCN.net
推薦カス大学とド田舎県立
どっちもザコwww

8 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:24:52.24 ID:NmOUNsW3.net
>>5
具体的には?

9 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:25:28.07 ID:NmOUNsW3.net
ちな一浪

10 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:28:21.12 ID:T7JurBCN.net
関西学院大学人間福祉学部の者です。関学では入学者の半分がろくに勉強もせず推薦で入学します。よって講義の水準も彼らに合わせられるので、特に勉強する必要はありませんよ。

必修の英語は中学生レベル、一般の講義も出席点とテスト前の勉強だけで乗り切れます。

一般入試でちゃんと入学した学生でさえ、4年間で推薦レベルの頭になります。気張ることなく、残りの高校生活を存分に楽しんでください。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11183901876

11 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:28:27.36 ID:d+cyJqYj.net
関西学院大学人間福祉学部の者です。関学では入学者の半分がろくに勉強もせず推薦で入学します。よって講義の水準も彼らに合わせられるので、特に勉強する必要はありませんよ。

必修の英語は中学生レベル、一般の講義も出席点とテスト前の勉強だけで乗り切れます。

一般入試でちゃんと入学した学生でさえ、4年間で推薦レベルの頭になります。気張ることなく、残りの高校生活を存分に楽しんでください。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11183901876

12 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:30:24.16 ID:v1wx52t7.net
俺と全く同じでワロタ
俺は機械工やけど、県立大にしたわ
立地やったら断然関学やけど、勉強したいなら県立大やな

13 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:33:10.24 ID:YrNzL+oV.net
教授とか環境次第やな

14 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:33:31.67 ID:wl0OUMyi.net
同じ悩みする人多いんやな

15 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:37:10.69 ID:qpHzlO/D.net
文系なら関学だけど理系なら兵県だろうね

16 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:41:18.05 ID:exzQZFKZ.net
>>1
後期組か?

17 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:41:24.01 ID:pAWlbND7.net
正直大差ない…学閥あるだけ関学がマシじゃね?

18 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:42:12.35 ID:/Mxm/FMm.net
大学院まで考えてるなら県大

学部卒で就職するなら関大

19 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:44:57.91 ID:YrNzL+oV.net
そういやケンダイだったらスプリング8が使えた気がする

20 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:45:30.75 ID:YrNzL+oV.net
電磁気とか原子物理学が好きならケンダイはいいかもな

21 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:46:41.86 ID:v1wx52t7.net
姫路工業大学時代が良かったおかげで企業評価もいいって聞いたな〜 関学もいい学校やからほんまに本人次第かも

22 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 17:57:20.68 ID:pAWlbND7.net
>>19
ガラガラだからどこでも使えるはず

23 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 18:56:21.58 ID:OXaTkkWq.net
関学って知恵袋の工作員がキモいってことしか印象にない

24 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:26:26.52 ID:wl0OUMyi.net
関学知恵袋工作員って本当にいるんだ

25 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 20:07:43.67 ID:YrNzL+oV.net
>>22
そういやあれ共同利用の施設だったっけ

26 :名無しなのに合格:2018/03/27(火) 11:03:04.97 ID:X2HGDyvl.net
マーチ東

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200