2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

難関私大は要領が必要だという謎の風潮

1 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:01:38.73 ID:bENDvuq1.net
普通に考えて少ない科目を高レベルにもっていくには要領より努力の方が必要だし多い科目をそこそこのレベルに持って行く方が要領重視だろ

2 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:07:37.88 ID:ozVO+gT1.net
三科目なのに要領()とか努力()もクソもない

3 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:10:28.97 ID:QMaEulLV.net
>>2
やめたれw

4 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:11:31.06 ID:ml3V0UsW.net
参加なんて一発芸

5 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:14:45.83 ID:QMaEulLV.net
ワタクには厚顔無恥って言葉が本当にぴったりだな
よくここまで自己評価を高くできるわ

6 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:49:34.89 ID:Fn5CcgOY.net
https://m.youtube.com/watch?v=hD-Q206Cf74
ワロタ

7 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:57:33.69 ID:gD8ZeQ4x.net
7科目できるやつの方が要領何倍もいいだろ
ちな3科目洗顔ワタク志望

8 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 20:41:20.11 ID:XAfCUfjs.net
ワタク志望だけど自分が馬鹿な自覚くらいあるぜよ?

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200