2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偏差値低い大学の方が問題難しくない?

1 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:10:00.39 ID:StmWxcoT.net
英語とかとくに

2 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:11:28.32 ID:AHesq+Lo.net
問題の難易度と偏差値は特に関係ない
ただ上位校は分量がとにかく多いがレベル下がるとそれは緩和されるね

3 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:12:03.03 ID:O8PXWwXQ.net
ぼく日大の文法初アクで死亡

4 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:12:44.52 ID:+rQx1goO.net
成蹊の長ったらしいの大嫌い

5 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:14:58.03 ID:ml3V0UsW.net
やけに発アク多い

6 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:20:23.78 ID:fBNrVe6q.net
大学側がその問題で学生を選別できるなら難易度は何でもいい

7 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:28:03.97 ID:QCNL6MYO.net
数学に顕著

8 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 19:49:48.81 ID:qC1YWYLc.net
早稲田の英語好き
上智と慶應死ね

9 :名無しなのに合格:2018/03/26(月) 10:33:27.99 ID:oAQ1/KbQ.net
fランの数学嫌やわ
無駄に量のある展開問題とかな

10 :名無しなのに合格:2018/03/27(火) 11:02:03.71 ID:X2HGDyvl.net
マーチ東

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200