2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関関同立の最下位は関学で異論ないよな?

1 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 00:06:05.86 ID:QoBVQSOg.net
ないよな?

2 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 00:06:20.80 ID:8g/6BSyZ.net
うん

3 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 00:07:50.07 ID:QoBVQSOg.net
だよな

4 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 00:08:31.75 ID:5xGFgBAc.net
そうかもしれんけど誤差みたいなもんやろwww
同志社がハナクソなら関学が耳くそみたいなもんだ

5 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 00:08:34.69 ID:dL251FCT.net
関学もうダメだからね

6 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 00:09:24.13 ID:dL251FCT.net
関学ひょっとしたら明学に負けてるかも

7 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 00:09:30.70 ID:0j6tnB8B.net
関関同立とかどこも大して変わらんw
全部ゴミクズw

8 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 00:11:42.54 ID:0j6tnB8B.net
正直
マーチ≒関関同立≒ニッコマ≒大東亜
だろw
この辺のクソワタクに違いなんかほとんどない

9 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 00:12:36.88 ID:Jy2BTsKa.net
推薦ならどんなカスでも行ける大学
一般受けるのはアホwww

○須磨友が丘高校の推薦進学者(平成28.3卒)

関西学院大 11名 www
神戸学院大 14名
甲南大 17名

○兵庫県立舞子高校 推薦進学者(平成28.3卒)

関西学院大 14名 www
甲南大 33名
神戸学院大 47名

10 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 00:16:02.96 ID:B+dhHddk.net
周知の事実

11 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 00:30:51.22 ID:r7fF6XHh.net
理系だけど異論ないぞ
立命の遥か下だろ

12 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 00:46:17.20 ID:kqp3IU/b.net
関大じゃないん

13 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 00:55:44.57 ID:0kp9BcNR.net
関学は理系が僻地だからね
車通学が可能なくらい

14 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 01:33:41.94 ID:OG9zFE4l.net
文系は関大 理系は関学 じゃないの?

15 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 05:38:50.78 ID:rJ7KtZka.net
関学の理系はマジであかんよ
負債負いながらでも三田から撤退するレベル
特に理工の新設学科は見てて悲惨

16 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 05:57:07.77 ID:5+BD431D.net
友達関大法学部
留学生ばっかのゼミ
全部英語授業でメッサ楽しそう

17 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 07:42:49.14 ID:PLA3bm30.net
1.日本の真実

    関西大>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)


2.関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな

     関西学院・国際学部の一般入学率(%)・・・・・・・・・蛍雪時代

            21%・・・・・・無茶苦茶です

      通常正規の一般試験の入学者・・・・・・・・5人に1人


3.関西学院のウソ・インチキ宣伝は悪質である。

      証拠の無い自作自演・自画自賛のウソで、他大学を誹謗中傷する悪質大学=関西学院

18 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 07:46:03.56 ID:2rSMBf5L.net
関学理工不合格、立命理工合格だったわ。結果オーライ。

19 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 07:46:28.31 ID:bTC+fTHv.net
関大だけど関学行かなくて良かったわ

20 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 07:54:25.38 ID:PLA3bm30.net
立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西学院(マー関の最下位)

1.立同と関西学院は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。
2.立同と関西学院を一緒にするバカは居りません。
3.各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない、無視、対象外。

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校    立命館    同志社      関西学院
1.愛知県(旭丘)      95      115          5
2.愛知県(岡崎)      79       69          3
3.愛知県(東海)     124       77          4
4.岐阜県(岐阜)     126      100          5
5.三重県(四日市)     94       38          7
6.静岡県(浜松北)    123       64          7
7.福岡県(修猷館)     81       61         10
8.福岡県(筑紫丘)     84       50          8
9.福岡県(福岡高)     49       48          4
10.富山(高岡)      118       49          4
11.熊本(熊本)       61       21          8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)      155      177         40
13.京都(洛南)      194      147         14
14.滋賀(膳所)      348      214         12

他府県も同様の状態で、
各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない。


(結論)
1.立同と関西学院は余りにも違い過ぎる。
2.『関関同立』はインチキ語である。

21 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 07:56:11.60 ID:PLA3bm30.net
>18

またまた、いつものごとく、

関西学院のバカが必死のウソ。

22 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 08:00:43.31 ID:PLA3bm30.net
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな。

2015年・一般入学率(%)・・・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代

大    学       総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館                66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社                56
3.関西大                55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.関西学院               49(異常な低さ)

5.関西学院・国際学部        21(無茶苦茶です)

(結論)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・・インチキ操作偏差値は高くなる。
2.インチキ操作偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・・・・・・・関西学院

23 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 09:04:57.26 ID:Dc3++fBs.net
クヮンセイ学院University

24 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 09:31:39.00 ID:bL1W8p/P.net
受サロって関学叩き好きだけど、就職でもダブル合格対決でも、立命館と関大は関学に完敗してるからなぁ。
世間の評価や就職は明らかに関学は2番手。
偏差値が大差ないから、ダブル合格対決はかなり重要だと思うけどな。

25 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 09:41:50.60 ID:bL1W8p/P.net
ダブル合格対決2017
関西学院 経済 91-9 立命館 経済
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2017121300004_4

2014年のダブル合格対決でも、立命館 関大共に 関学には比較されたすべての学部に負けてたからなぁ。同系列学部のダブル合格対決で、負け続けてる関大や立命館のことを考えると、関学が最下位は客観的に見てもかなり不自然。

もし本当に関学が最下位なら、同じ学部同士で偏差値を比較しても、就職を比較しても、ダブル合格対決しても、関学が最下位になるはずだけど、関学は立命館や関大よりはむしろマシだからな。

明らかに関関同立の最下位は、立命館か関大のどちらかだろ。

26 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 10:59:20.94 ID:bTC+fTHv.net
クワンちゃんwwwwwww

27 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 11:59:25.54 ID:U87ODGQF.net
立命館受かる高校と関学受かる高校はレベルが違うしそもそも関学は受けないからW合格で行くのは低い受験者層なんだよなぁ

平成29年度 高校別合格者ランキング
立命館大学
1.茨木高校
2.膳所高校

関西学院大学
1.須磨学園 笑笑
2.明石北高 笑笑笑


就職も金融パン職で稼いでるだけで総合職の採用で見るとやっぱり関学が最下位だな

人気企業就職者(サンデー毎日2017.8.27) 
    同志社  立命館  関西大 関西学院
トヨタ 19   21  7   5
ソニー  4    9    0   0

28 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 12:17:49.87 ID:bL1W8p/P.net
>>27
言い訳すぎてワロタ
総合職限定の大企業就職率のデータあるのか?
そもそも女子でも一般職もいれば総合職もいるわけで、そんなデータ存在しないだろ。総合職限定の大企業就職率のデータがあるならソースを見せて、関学が最下位だというソースも貼れよ。

あと、ダブル合格対決して、蹴られてる時点で両方受かった学生に選ばれてないわけだから、
受験生からそういう認識されてるってことで言い訳の余地はないだろ。
ダブル合格対決だと、関学と立命館の差は、立命館と関大の差より大きいからなぁ。
立命館と関大どちらが、関関同立ドベかは分からんけど、少なくとも本当に関学が最下位なら
ダブル合格対決で立命館や関大が、関学に負けるなんてあり得ないだろwww

29 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 12:18:29.04 ID:bL1W8p/P.net
>>27
有名400社就職率もダブル合格対決も関学に完敗してるリッツ君

30 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 12:23:49.08 ID:+hT6dFk8.net
関学ワイ、憤怒

31 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 13:28:09.88 ID:U87ODGQF.net
推薦ならどんなカスでも行ける大学
一般受けるのはアホwww

○須磨友が丘高校の推薦進学者(平成28.3卒)

関西学院大 11名 www
神戸学院大 14名
甲南大 17名

○兵庫県立舞子高校 推薦進学者(平成28.3卒)

関西学院大 14名 www
甲南大 33名
神戸学院大 47名

32 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 13:47:52.61 ID:e6w/Dpxb.net
>>30
学部はどちらで
推薦入学ですか?一般入試ですか?

33 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 13:56:16.14 ID:OggAYGut.net
マーチ>>>>>>>>>>>>>明治学院=関西学院大学

34 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 16:13:24.18 ID:bL1W8p/P.net
同志社>関学>立命館=関大

35 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 19:32:19.99 ID:PLA3bm30.net
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同



関西大>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)

36 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 19:34:00.98 ID:PLA3bm30.net
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院(マー関の最下位)


関西大>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)

37 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 19:35:49.57 ID:PLA3bm30.net
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな。


関西学院・国際学部の一般入学率(%)・・・・・・蛍雪時代


        21%(笑い)・・・・・・無茶苦茶です

   通教正規の一般試験の入学者・・・・・・・・・・・・5人に1人

38 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 19:38:37.57 ID:PLA3bm30.net
立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院


1.立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。

2.立同と関関を一緒にするバカは居りまっせん。

3.各県トップ高校(優秀者)は
          立命館・同志社・・・・・・・・・・・・・多数が受験する
          関西大・関学大・・・・・・・・・・・・・バカにして受けない、行かない、無視、対象外。

39 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 19:42:53.65 ID:PLA3bm30.net
立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院(マー関の最下位)


第1志望(立命館・同志社)
      1.各県トップ高校の多数が全国から受験する西日本の名門トップ私大。
      2.東の早慶、西の立同
      3.西日本を代表する名門トップ私大


第2志望(関西大・関西学院)
      1.各県トップ高校(優秀者)はバカにして受けない、行かない、知らない、無視、対象外
      2.近畿では・・・・・・・・・・立同落ちの受け皿が精一杯の低レベル・ローカル大学。
      3.近畿以外では・・・・・・立同落ちの受け皿にさえ達しない低レベル・ローカル大学。

40 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 19:47:18.88 ID:PLA3bm30.net
国家公務員・上級職(1種=高等文官試験)の合格者数
(日本で最難関の国家エリート選抜試験)

大    学      H16〜24年
1.立命館         271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社          62

3.関西大           0に近い
4.関西学院         0に近い・・・・・・往生際の悪いバカ大学、名実ともに最下位

41 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 19:48:16.75 ID:WZL+h//r.net
?!

42 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 19:50:48.86 ID:PLA3bm30.net
文化勲章(学問分野)・文化功労者に受章者

卒業大学    文化勲章(学問分野)   文化功労者
1.立命館           1            3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社           0            0
3.関西大           0            0
4.関西学院          0            0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・早慶立のみ




関西学院・・・・・・・最下位で、往生際の悪いバカ大学

43 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 19:51:27.09 ID:9GrD2sAc.net
京阪神同の一角である同志社だけは圧倒的に上
それ以外は団子かな
ただ最下位といえば関大のイメージがあるがな

44 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 19:52:09.25 ID:PLA3bm30.net
司法試験合格者数

立命館>同志社>・・・・・・・・・>関西大>関西学院(最下位で、往生際の悪いバカ大学)

45 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 19:53:30.99 ID:PLA3bm30.net
各県トップ高校からの受験者数・合格者数


立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大>関西学院(最下位で、往生際の悪いバカ大学)

46 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 19:58:09.05 ID:PLA3bm30.net
日本の高等教育機関(明治37)

1.国立大学・・・・・・・・・東京・京都の2帝国大学のみ
2.私立大学・・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
4.各種学校・・・・・・・・・関西学院



関西学院・・・・・・最下位で、往生際の悪いバカ大学

47 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 20:01:27.84 ID:PLA3bm30.net
大学の名称使用を許可された年
(修学期間の違い、学士号の有無、徴兵猶予濃の有無などに関係する為に重要である)


1.明治37・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大

2.大正元年・・・・・・・同志社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3.昭和7・・・・・・・・・・関西学院(最下位で、往生際の悪いバカ大学)

48 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 20:06:05.37 ID:PLA3bm30.net
理工学部の歴史(早慶・立同・マーチ・関関)

上記大学で、戦前からの理工学部は・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館のみ

1.早稲田・・・・・・・明治41
2.立命館・・・・・・・大正3
3.慶応大・・・・・・・昭和14
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上、戦前

4.同志社・マーチ・関西大・・・・・・・・昭和19

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5.関西学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昭和36(理学部のみ)
                      平成14(工学部が加わる)


関西学院・・・・・・・・・・・・・・最下位で、往生際の悪いバカ大学

49 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 20:10:05.28 ID:PLA3bm30.net
純資産・補助金(2013年)・・・・・・単位=億円

大    学      純資産     補助金
1.早稲田      2,847      139
2.慶応大      2,800      162
3.立命館      3,082      104
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国家は、以上をトップ3私大と認識

4.同志社      2,125       72
5.関西大      1,801       63
6.明治大      1,722       56
7.中央大      1,448       41



関西学院・・・・・・・番外。最下位で往生際の悪いバカ大学

50 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 20:14:02.40 ID:PLA3bm30.net
東西の類似大学

        東         西        類似点
1.     東京大     京都大     東西のトップ大学(国立)
2.     早稲田     立命館     大政治家(大隈・西園寺)
3.     慶応大     同志社     教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.     明治大     関西大     司法省法学校OB(旧・提携校)
5.     立教大     関学大     宣教師
6.     日本大     近畿大     旧・本校分校



関西学院・・・・・・・・最下位で、往生際の悪いバカ大学

51 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 20:19:07.95 ID:PLA3bm30.net
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな・・・・・・・・関西学院が最低・最下位のバカ大学

2015年・一般入学率(%)・・・・・・蛍雪時代

大    学      総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館               66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社               56
3.関西大               55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.関西学院              49(異常な低さ)

5.関西学院・国際学部       21(無茶苦茶です)

(結論)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・・・インチキ操作偏差値は高くなる。
2.インチキ操作偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・・・・・関西学院


(注意)
関西学院・・・・・・インチキをしても最下位で、往生際の悪いバカ大学。

52 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 20:28:27.34 ID:PLA3bm30.net
合格者数の上位高校を見れば、関西学院が最下位大学は明白である。

関西学院(低レベル・ローカル大学)     立命館・同志社(西日本の名門トップ私大)

1.兵庫県の高校ばかり              各県のトップ高校が多い

2.三流高校ばかり                 一流高校が多い

3.推薦入学が多過ぎる              実力・実績試験の入学が主である。

4.優秀者は受験しない              優秀者が受験する

5.各県トップ高校は受験しない         各県トップ高校の多数が受験する



関西学院・・・・・・・最下位で、往生際の悪いバカ大学。

5.

53 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 20:30:05.31 ID:PLA3bm30.net
関西学院



ウソとインチキ宣伝を平気で書く、救いようのないバカ大学

総レス数 53
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200