2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大46位、京大74位←これが現実

1 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:32:21.14 ID:E47lSQvc.net
所詮ジャップの大学はクソ
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2018/world-ranking#!/page/0/length/25/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats

2 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:33:24.36 ID:VUxhk9t2.net
やっぱ白人様の大学はすげえわ

3 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:33:55.91 ID:fedZspN3.net
ジャアアアアアアアアアアアップ

4 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:34:36.72 ID:EKZR+9++.net
イエローモンキーは暗記しかできないからしょうがないね

5 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:35:48.41 ID:IKpSi8aw.net
ほならね?自分が東大以上行ってみろって話でしょ?

6 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:36:43.32 ID:Gj9A2+VT.net
白人が発明したパソコン又はタブレット又はスマホを使って、白人が発明したインターネットに繋げて、白人が運営している5chに書き込んでるという事実

7 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:36:56.09 ID:0nk4/WLc.net
日本の大学の講義の一方的にベラベラシステムが世界ではあんまり評価されないみたいだね

8 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:37:11.17 ID:Qh/DBgNT.net
流石白人様の白人様による白人様のためのランキングやね。尚東大のアジアランクは低い模様

9 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:38:17.98 ID:eXQVCcEK.net
飛行機、電車、地下鉄、自動車、自転車
全部白人が発明したんだよなぁ

10 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:40:05.82 ID:1Yq008LY.net
白人が発明したものってあげればキリがないけど、有色人種が発明したものは手で数えるほどしかないよな

11 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:40:11.70 ID:m8FPBSjR.net
東大13位ってなんかのランクでみたぞ

12 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:40:49.30 ID:IKpSi8aw.net
ひろゆきは中央大学だぞ。

13 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:40:49.94 ID:WCkslxfu.net
こういうの見ると日本の受験競争ってクソだよな
外国みたいに入るのは簡単だけど出るのは難しいにしたほうがメリット多いと思う

14 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:41:14.13 ID:IldaDP1I.net
資本主義、社会主義、共産主義、民主主義
全部白人様が考えたんだよなぁ

15 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:41:19.32 ID:1s+gCFtH.net
西欧至上主義の世界だからなぁ…

16 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:41:53.45 ID:1s+gCFtH.net
白人様様

17 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:42:55.88 ID:nuv2lHFl.net
化学元素を発見した人の99%以上が白人という事実

18 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:43:56.78 ID:bsgqiziV.net
あらゆる工業製品で欧米は強いのは歴史上仕方ないで

量子論とかの現代物理は日本も負けず劣らずの実績あるからな

19 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:46:10.07 ID:8pkWvWx2.net
医学が発展したのも白人様のおかげだよな

20 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:46:37.33 ID:DFMaSfia.net
イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は2月7日、「THEアジア大学ランキング2018」トップ350+を発表しました。
1位は前年と同じシンガポール国立大学で、ほぼ全分野でスコアを伸ばしました。

日本からは東京大学が前年より順位を1つ落として8位、京都大学は3つ上げて11位と、トップ20に2校がランクイン。

THE幹部は日本の大学について、ランクイン校数がこれまでで最多だと評価する一方、中国の大学が急速に台頭する中でランキングから脱落するところもあったと懸念を示しました。


東大がまた順位落としたことひた隠しにしてるwww
https://japanuniversityrankings.jp/topics/__icsFiles/afieldfile/2018/02/06/topics00037_3.png

21 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:47:21.79 ID:cgdvrrJY.net
そもそも幼稚園、小学校、中学校、高校、大学って白人様が考えた教育制度だしな

22 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:47:44.20 ID:CRFVY5oX.net
ジャアアアアアアァアァアアアンプ✈️

23 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:50:26.04 ID:FjuOurd0.net
白人コンプ多すぎだろwww
いや確かに勉強すればするほど白人コンプになるけど

24 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:53:17.03 ID:GEAzoSQl.net
大正義産業革命

25 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:59:27.68 ID:6WNRedOR.net
ジャップ「ジャァァァァァァァァァップ」

これが現実

26 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 19:59:39.72 ID:yiHE7wKK.net
今話題の人工知能も白人様の発明だよな

27 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 20:05:04.43 ID:Z53DqQAn.net
欧米どころか中国にも最近押され気味だぞ

28 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 20:08:18.88 ID:V04TN+/t.net
qsのほうがすき

29 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 20:27:07.14 ID:BPc8bBUV.net
ジャアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwww

30 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 20:41:12.90 ID:DFMaSfia.net
×押され気味
〇ボロ負け

アジア8位ごときのクソ雑魚が
中国人からも滑り止めにされ、欧米の大学に受かった17人全員にも蹴られるただのゴミ
http://president.jp/articles/-/24775

31 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 20:42:09.36 ID:yXuK9mEq.net
日本人しかいないからとかそういう理由だぞ
研究のレベルは最低でも20位には入る

32 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 20:52:36.92 ID:y6sjSBVU.net
世界の研究者の間での知名度だったか名声度だったかのランキングだと東大はけっこう高かった
採点基準までちゃんと見てから批判しような

33 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 21:02:15.81 ID:eZEFtwOx.net
いろいろな指標があるってことだよねえ。
ダイヤモンドの使える大学ランキングだと東大もなぜかマーチあたりとかわんねえし。

世界の研究者・教授がランキングした世界大学名声ランキングだと東大は11位でアジアトップ

純粋学術でランクしたCWURだと東大は13位でアジア・ダントツ1位

TIMSだと東大が低いからメディアの格好の餌食になってるって感じがする。

34 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 23:15:44.93 ID:Fbn1od1u.net
>>13
入りやすいわけねーだろうんかす

35 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 23:36:03.57 ID:lGU4kH1X.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

36 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 02:27:46.30 ID:EJnBvbde.net
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)

37 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 08:25:37.79 ID:3H5LZcZ3.net
どうしても英語の論文数とかは少なくなるから評価低くなりがち

38 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 08:44:24.00 ID:5R+sO70K.net
>>37
これよな
被論文引用数とか国際化度合いとかで日本語・日本人メインの大学はどうしても弱い
特に文系の日本語論文とか世界じゃ通用しなさそうだし、逆に歴史とか経済とかで中国の文系はめっちゃ注目されてるイメージ

39 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 08:45:03.58 ID:EIJFxr8A.net
>>33
うるせぇ!

40 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 18:41:22.50 ID:ilHfQAXu.net
>>13
出るの難しくするなら、大学中退でも普通に働けるぐらいにしないとな
大学中退は高卒以下の扱い受けるからな日本の場合

41 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 18:44:22.69 ID:ilHfQAXu.net
国際性高めた結果が東北大の薬物騒動だろ
現状、日本の大学に留学しようなんて白人は本国ではゴロツキの類かアニヲタ

42 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 20:55:25.00 ID:8DUcNBI9.net
西欧なんて意識高い奴の集まりやし、大学生のほとんどが、大学期間をモラトリアムとみている日本でこの順位を維持しているのは逆にすごいやろ

43 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 00:55:45.24 ID:HGcsf6Rz.net
>>37
京大は順位上がってるやん

44 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 04:48:17.87 ID:v7F/kbkU.net
イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は2月7日、「THEアジア大学ランキング2018」トップ350+を発表しました。
1位は前年と同じシンガポール国立大学で、ほぼ全分野でスコアを伸ばしました。

日本からは東京大学が前年より順位を1つ落として8位、京都大学は3つ上げて11位と、トップ20に2校がランクイン。

THE幹部は日本の大学について、ランクイン校数がこれまでで最多だと評価する一方、中国の大学が急速に台頭する中でランキングから脱落するところもあったと懸念を示しました。


また東大が順位落としたことひた隠しにしてるwww
https://japanuniversityrankings.jp/topics/__icsFiles/afieldfile/2018/02/06/topics00037_3.png

45 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 05:00:09.80 ID:ebfuB/o4.net
ランキングなんてどうとでもある
でも実際海外の名門大学に行くと
日本人の誰もがその差を感じるのは事実
雰囲気だけの問題じゃなくてね
留学とかしないと実感できないだろうけど

46 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 18:33:35.49 ID:YNouFgP7.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大

総レス数 46
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200