2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済(経営商なども)系が強い順に並べてほしいんだが

1 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 23:06:16.86 ID:21OzKa27.net
旧帝、一橋、早、慶、横国、神戸、金岡千広、MARCH

2 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 23:31:31.39 ID:xO0mzc/Z.net
東京一慶早阪名神東北 以下有象無象

3 :名無しなのに合格:2018/04/08(日) 23:58:05.80 ID:lGU4kH1X.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

4 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 00:17:06.52 ID:q1ic5iCm.net
東大
京大
一橋
阪大
名大神大慶應
九大早稲田
北大東北横浜
千葉
岡山広島立教
金沢明治
法政青学中央

5 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 09:53:56.41 ID:6Tm0QJQa.net
旧帝一 > 神戸(旧商大) > 慶応 > 早稲田 > 金岡千広横 > マーチカンカン

6 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 12:30:12.62 ID:6RlmvtTh.net
東大
京大
一橋
阪大
名大神大慶應
九大早稲田関学
北大東北横浜
千葉
岡山広島立教
金沢明治
法政青学中央

7 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 23:15:41.64 ID:iIz3J6Kk.net
>>5
北大カスwwwwwwww

8 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 03:13:21.88 ID:1b2AIOTo.net
金融機関や監査法人との連携を見てると経営商は関東関西が圧倒してるように思うわ
会計士の合格者とかほぼ関東関西で埋まってるし

9 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 23:16:34.93 ID:U3Uta+Qs.net
というか日本の人口が関東と関西に集中してるんだから当たり前では
地方はもう駄目だよ

10 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 09:40:55.96 ID:dAlsxYop.net
大阪市大が入ってない時点で…

11 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 13:20:53.09 ID:ux5+7zdE.net
>>1
【大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位 上位20位】

T−2−3)経済学
@東京、A大阪、B一橋、C神戸、D京都、E早稲田、F東北、G慶應義塾、H名古屋、I政策研究(院)、J筑波、K横浜国立、L立命館、M関西、N九州、O日本、P北海道、Q法政、R関西学院、S京都産業

T−2−4)経営学
@神戸、A早稲田、B明治、C一橋、D関西、E法政、F立命館、G京都、H東京、I東北、J日本、K横浜国立、L青山学院、M大阪市立、N慶應義塾、O北海道、P同志社、Q京都産業、R中央、S香川

http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html

12 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 03:45:35.15 ID:018y6i+7.net
【大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位 上位20位】
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、○:私立

■経済学
1位:●東京大学(97)
2位:●大阪大学(72)
3位:●一橋大学(66)
4位:●神戸大学(56)
5位:●京都大学(52)
6位:○早稲田大学(52)
7位:●東北大学(37)
8位:○慶應義塾大学(35)
9位:●名古屋大学(33)
10位:●政策研究大学院大学(28)
11位:●筑波大学(27)
12位:●横浜国立大学(24)
13位:○立命館大学(24)
14位:○関西大学(21)
15位:●九州大学(20)
16位:○日本大学(20)
17位:●北海道大学(19)
18位:○法政大学(18)
19位:○関西学院大学(17)
20位:○京都産業大学(16)
21位:●岡山大学(14)
22位:○近畿大学(14)
23位:●広島大学(14)
24位:○同志社大学(13)
25位:▲首都大学東京(13)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html

■経営学
1位:●神戸大学(41)
2位:○早稲田大学(36)
3位:○明治大学(29)
4位:●一橋大学(26)
5位:○関西大学(25)
6位:○法政大学(23)
7位:○立命館大学(23)
8位:●京都大学(22)
9位:●東京大学(21)
10位:●東北大学(20)
11位:○日本大学(19)
12位:●横浜国立大学(18)
13位:○青山学院大学(17)
14位:▲大阪市立大学(16)
15位:○慶應義塾大学(15)
16位:●北海道大学(15)
17位:○同志社大学(15)
18位:○京都産業大学(15)
19位:○中央大学(13)
20位:●香川大学(13)
21位:●筑波大学(12)
22位:○関西学院大学(12)
23位:○流通科学大学(11)
24位:●滋賀大学(11)
25位:○専修大学(11)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_20.html

13 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 05:13:48.22 ID:018y6i+7.net
>>12 合計値

【大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位 上位50位】
〔経済学+経営学〕
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、○:私立

1位:●東京大学(111.6)
2位:●神戸大学(95.3)
3位:●一橋大学(88.8)
4位:○早稲田大学(87.0)
5位:●大阪大学(74.5)
6位:●京都大学(71.3)
7位:●東北大学(55.8)
8位:○慶應義塾大学(50.0)
9位:○関西大学(46.6)
10位:○立命館大学(45.9)
11位:●横浜国立大学(41.5)
12位:●名古屋大学(41.4)
13位:○法政大学(41.4)
14位:○日本大学(38.8)
15位:●筑波大学(38.4)
16位:○明治大学(38.0)
17位:●北海道大学(33.9)
18位:●九州大学(30.6)
19位:○京都産業大学(30.5)
20位:○青山学院大学(29.9)
21位:○関西学院大学(28.8)
22位:○同志社大学(28.5)
23位:●政策研究大学院大学(28.2)
24位:▲首都大学東京(23.9)
25位:○近畿大学(23.4)
26位:▲大阪市立大学(23.0)
27位:○中央大学(22.7)
28位:●広島大学(22.2)
29位:●香川大学(18.6)
30位:●岡山大学(18.3)
31位:▲兵庫県立大学(18.1)
32位:●東京工業大学(18.1)
33位:○専修大学(17.7)
34位:●埼玉大学(17.5)
35位:▲名古屋市立大学(17.0)
36位:○東洋大学(16.7)
37位:●滋賀大学(16.4)
38位:▲大阪府立大学(15.1)
39位:●新潟大学(15.1)
40位:●小樽商科大学(15.1)
41位:●富山大学(15.1)
42位:●長崎大学(14.4)
43位:○上智大学(14.1)
44位:●和歌山大学(14.1)
45位:○流通科学大学(14.0)
46位:○甲南大学(13.2)
47位:▲横浜市立大学(12.9)
48位:●福島大学(12.5)
49位:○大阪経済大学(12.3)
50位:●弘前大学(12.1)

14 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 20:29:57.30 ID:r1pBvvQW.net
>>13
神戸すごE

15 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 23:41:24.12 ID:018y6i+7.net
>>13 すまん。訂正。

【大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位 上位50位】
〔経済学+経営学〕
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、○:私立

1位:●東京大学(117.2)
2位:●神戸大学(97.3)
3位:●一橋大学(91.6)
4位:○早稲田大学(88.0)
5位:●大阪大学(78.9)
6位:●京都大学(73.5)
7位:●東北大学(56.8)
8位:○慶應義塾大学(50.2)
9位:○関西大学(46.6)
10位:○立命館大学(46.1)
11位:●横浜国立大学(41.9)
12位:●名古屋大学(41.6)
13位:○法政大学(41.4)
14位:○日本大学(38.8)
15位:●筑波大学(38.6)
16位:○明治大学(38.0)
17位:●北海道大学(34.1)
18位:●九州大学(30.8)
19位:○京都産業大学(30.5)
20位:○青山学院大学(29.9)
21位:○関西学院大学(29.0)
22位:○同志社大学(28.5)
23位:▲首都大学東京(23.9)
24位:○近畿大学(23.4)
25位:▲大阪市立大学(23.0)
26位:○中央大学(22.7)
27位:●広島大学(22.4)
28位:●香川大学(18.6)
29位:●岡山大学(18.3)
30位:●東京工業大学(18.3)
31位:▲兵庫県立大学(18.1)
32位:○専修大学(17.7)
33位:●埼玉大学(17.5)
34位:▲名古屋市立大学(17.0)
35位:○東洋大学(16.7)
36位:●滋賀大学(16.4)
37位:▲大阪府立大学(15.1)
38位:●新潟大学(15.1)
39位:●小樽商科大学(15.1)
40位:●富山大学(15.1)
41位:●長崎大学(14.4)
42位:○上智大学(14.1)
43位:●和歌山大学(14.1)
44位:○流通科学大学(14.0)
45位:○甲南大学(13.2)
46位:▲横浜市立大学(12.9)
47位:●福島大学(12.5)
48位:○大阪経済大学(12.3)
49位:●弘前大学(12.1)
50位:○立教大学(11.9)

16 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 01:29:51.31 ID:BY80Q6of.net
>>15
ちなみに、51位以下は下のとおり。

51位:○龍谷大学(11.5)
52位:●山口大学(11.1)
53位:○中京大学(10.1)
54位:○東京理科大学(9.9)
55位:●山形大学(9.7)
56位:●千葉大学(9.3)
57位:●信州大学(9.1)
58位:○明治学院大学(8.9)
59位:●金沢大学(8.8)
60位:○南山大学(8.5)
61位:○東京経済大学(8.5)
62位:●大分大学(8.4)
63位:●静岡大学(8.3)
64位:○広島修道大学(8.2)
65位:○立命館アジア太平洋大学(8.1)
66位:○九州産業大学(7.9)
67位:▲高崎経済大学(7.9)
68位:○神奈川大学(7.8)
69位:○学習院大学(7.8)
70位:○大東文化大学(7.2)
71位:○東海大学(7.1)
72位:○駒澤大学(7.1)
73位:○名城大学(7.0)
74位:○阪南大学(6.9)
75位:○創価大学(6.8)
76位:○帝塚山大学(6.8)
77位:○武蔵大学(6.7)
78位:○東北学院大学(6.5)
79位:▲北九州市立大学(6.5)
80位:●愛媛大学(6.4)
81位:○福岡大学(6.3)
82位:○愛知大学(6.2)
83位:▲県立広島大学(6.2)
84位:▲長崎県立大学(6.2)
85位:○西南学院大学(6.0)
86位:○追手門学院大学(5.8)
87位:○大阪学院大学(5.8)
88位:○大阪産業大学(5.8)
89位:○名古屋商科大学(5.7)
90位:○麗澤大学(5.5)
91位:○東京国際大学(5.5)
92位:▲静岡県立大学(5.4)
93位:○広島経済大学(5.3)
94位:○立正大学(5.3)
95位:○成蹊大学(5.1)
96位:○大阪商業大学(5.0)
97位:○関東学院大学(4.8)
98位:○明星大学(4.8)
99位:●高知大学(4.6)
100位:○日本福祉大学(4.4)
100位:○千葉経済大学(4.4)

総レス数 16
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200