2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医学生だけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 00:51:06.82 ID:nfDYyc0d.net
答えるよー

2 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 00:53:44.87 ID:lHAWHwxD.net
証拠

3 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 00:54:25.44 ID:Aed0BiwR.net
スレタイに国立とか旧帝とか入れた方が伸びるよ
学生証はもったいぶって>>50程度まで焦らした方がいい

4 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 00:58:37.57 ID:PuQPW1Tc.net
医学部とかコスパゴミの世間知らずじゃんwww

5 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 01:02:41.08 ID:nfDYyc0d.net
>>4
たしかにコスパよくないな
けど研究したいから解くにそこは気にしてない

6 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 01:04:34.98 ID:nfDYyc0d.net
特に

7 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 01:05:05.08 ID:bcb4x/SQ.net
>>4
国公立医はコスパ最強だと思うんですが

8 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 01:09:57.54 ID:l2UC6BWd.net
親はお金持ち?

9 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 01:23:24.88 ID:QmLTfqzX.net
研究進むなら医学が一番だよな
無理でも臨床の道に行けばいいのが楽

10 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 01:28:34.71 ID:x91LdnOz.net
なんで受サロにいるの?(ブーメラン)

11 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 01:34:16.52 ID:n+GzZoIi.net
センター国語どうしようもないくらいできないから
どうすればいいか教えてくれ

12 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 01:44:49.93 ID:Q+2pGsMx.net
>>11
諦めて岐阜でも受けろ

13 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 01:45:25.52 ID:PGN5JvAg.net
使った参考書と使った時期
塾に行ってたかどうか
あとどこ大(宮廷 旧6)とかでもええし教えて欲しい

14 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 01:46:13.15 ID:nfDYyc0d.net
>>11
時間かけてもいいから正確に読み取る訓練した方がいいと思うよ
素材はセンター国語でも問題集でも解くに何でもいいと思うけど
それに慣れてから時間短縮の方にシフトしていけばいい

15 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 01:46:44.78 ID:nfDYyc0d.net
>>12
草 解決してないじゃん

16 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 01:50:54.44 ID:nfDYyc0d.net
数学 青チャート(1、2年) 数三プラチカ、やさ理、その他分野別問題集、学校のプリント(三年)

英語 鉄壁 やておき700 やておき1000をちょっと ドラゴンイングリッシュの英作文 

理科 重問 標問 東進のテキスト 

17 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 01:55:53.64 ID:RIWMhk6e.net
東進ではどの先生の講義を受講していましたか?

また、その中でオススメ講師は誰ですか?

18 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 01:59:29.82 ID:nfDYyc0d.net
>>17
生物の田部と化学の鎌田かな 鎌田は東進の講師やめているけれど鎌田のハイレベル化学の有機は神だと思う

19 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 06:24:30.49 ID:7+BsTGdi.net
>>1
私立医?

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200