2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、ついにぼっちになる

1 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:04:46.96 ID:4xrP0dSa.net
仲いい奴一人いたけど、そいつも俺から離れてった
顔見知りはけっこういるけど授業一緒に受けたり飯一緒に食ったりする仲の友達がいない
正確に言うと、友達作ろうと話しかけるはいいものの知り合ったばかりでどう付き合えばいいかわからん奴相手にするのがめんどくて俺から近づかない
もう完全にグループ出来ててぼっち俺しかいなそうで詰み

2 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:08:18.67 ID:HBtQk/x0.net
まーじでそれ

3 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:23:14.63 ID:4xrP0dSa.net
大学生活どうなることやら

4 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:23:45.30 ID:4xrP0dSa.net
新歓行ってもみんな距離感半端ない

5 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:25:28.87 ID:gFh2nj9E.net
ブサイクかつコミュ障か?
たぶん社会いってもやってけないから、難関資格とかとっとけ!

6 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:27:49.38 ID:yVAyY639.net
一匹狼はそれはそれで羨ましいけどな
群れるも一人を楽しむも自分次第でなんとでもなるやろ
どの道大したことじゃないから悲観するだけ損やね

7 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:31:47.70 ID:4xrP0dSa.net
>>5
せやで!高校の時は仲いい奴めっちゃいたのになぁ

8 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:35:37.78 ID:4xrP0dSa.net
>>6
俺も1人でいる方が気が楽だと思うんだけど、1,2人でいいから信頼しあえるいい友達が欲しい
そういう面ではむしろぼっちと友達になりたい

9 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:36:37.01 ID:gFh2nj9E.net
大学以降の関係は損得やからな
そもそもまともな容姿してたら結構あっちから話しかけられるはずやで
あっちも友人欲しているからな
おまいは切られる側の人間ってことやな

10 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:41:21.79 ID:4xrP0dSa.net
そういえば初対面だとワイから話しかけることが大半で話しかけられたことほとんど無いわw

11 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:41:48.27 ID:X0IU1jLt.net
最初は知り合い作ろうと積極的に話しかけてたけど、大して仲良くないがなまじ知り合いなばかりに会話をしないとなのがめんどくさくなってきた

12 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:43:28.22 ID:4xrP0dSa.net
>>11
これ

13 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:44:13.78 ID:gFh2nj9E.net
一年の最初の友人なんて数ヶ月であわんくなるよ

14 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:45:15.14 ID:X0IU1jLt.net
深い仲の友達作るにはサークルとかバイトしないとかな

15 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:45:59.47 ID:4xrP0dSa.net
>>14
サークル入ればできるかな?

16 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:46:27.12 ID:4xrP0dSa.net
まだ大学始まって1週間も経ってないのになんでこんなにグループ出来てるん

17 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:48:15.56 ID:4xrP0dSa.net
ホームシックになりそうやわ

18 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:49:28.92 ID:AujWu6c0.net
ちょっと前にキョロ充とか言ってた人種やな

19 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:50:12.19 ID:4xrP0dSa.net
>>18
キョロ充めっちゃいるけどキョロ充になるぐらいならぼっちでええわ

20 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:50:25.54 ID:X0IU1jLt.net
高校時代ぼっちだったから大学では友達作ろうと思ったけど正直人と話すの疲れるし、学科内で知り合いは多少作れたし別にぼっちになってもいい気がしてきた
ただ過去問やら就活やらの情報収集がぼっちだときつそう

21 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:53:24.85 ID:X0IU1jLt.net
大学はキョロ充が充実感を味わうには最適な場所だと思う、キョロ充がリア充並みに幅を効かせられるのが大学、陽キャとキョロ充の遊び場
陰キャはアパートで丸くなる

22 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:55:10.34 ID:kmuM34xG.net
河合塾いこうぜ

23 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:55:17.53 ID:L2Gq5SNq.net
>>20
ほーんとこレイトン
過去問はサークルで頑張るしかないな

24 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:58:03.93 ID:d/814Bt8.net
>>22
それだ

25 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 22:58:41.38 ID:5h74/D9g.net
タモリの名言「100人の信用できない友達がいるより、たった1人の親友がいればいい。」

26 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:01:57.99 ID:4xrP0dSa.net
>>25
ほーーんとこれ!!!!

27 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:02:51.38 ID:4xrP0dSa.net
>>22
学歴はそこそこいい
第4志望の大学行ってるけど

28 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:04:48.53 ID:4xrP0dSa.net
ぼっちも慣れかな

29 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:09:31.26 ID:GUn8nnqT.net
大学でうわべだけの関係の奴作るより高校の仲良いやつとたまに遊べばいいやもちろん大学でも本当に仲良い奴作るに越したことないけど

30 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:10:36.87 ID:4xrP0dSa.net
>>29
俺もこう思い始めてるわ

31 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:11:48.04 ID:d/814Bt8.net
>>30
高校の友達とは思うん

32 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:12:36.68 ID:4xrP0dSa.net
>>31


33 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:16:59.49 ID:0AzTjwwA.net
>>1
ファーーーーーーーーwwwwwww



ボッチとそこそこ仲良くなる→その人に他の友達ができる→誘いづらくなる→代わり探す→もうグループで固まっててボッチいない→詰み
状況含め完全に一致してるんだが

34 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:17:48.64 ID:4xrP0dSa.net
>>33
煽りレスかと思ったら仲間で草

35 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:18:27.88 ID:4xrP0dSa.net
ぶっちゃけ今からでも友達作れそうだけど、もはやめんどくさいから成り行きに任せる

36 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:24:48.11 ID:HBtQk/x0.net
まーじでそれ

37 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:24:54.27 ID:AujWu6c0.net
>>33
ボッチの法則と名付けよう

38 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:27:07.70 ID:4xrP0dSa.net
33がワイすぎて運命を感じざるを得ない

39 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:27:11.35 ID:9Qllctlb.net
>>33
誘いづらくなる
じゃなくて誘えよアホかお前は

40 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:32:10.11 ID:0AzTjwwA.net
>>39
億劫に感じられてそうで怖くてな
やんわり断られた日にゃもう何も信じられなくなりそう

41 :名無しなのに合格:2018/04/09(月) 23:57:26.85 ID:KvxUrCqy.net
まじで俺もそれ。
学科で友人作るの諦めてサークルで頑張ることにしたわ

42 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 00:47:15.32 ID:PbnUfL1A.net
ワイジキョロ充になることで心を落ち着かせることに成功

43 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 00:49:34.97 ID:O1NibXWp.net
>>1
ごめん。それ大学生活に限らず
予備校生のわいにもあるわ
まぁ…頑張れ。

44 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 00:54:58.05 ID:lz202c3W.net
気にしすぎ

45 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 03:19:21.16 ID:NM+zF1eV.net
前にも出てるけど、容姿がある程度なら相手から声かけられる。
つーか
ウエイDQN層
普通層
インキャ層
大雑把にこれらの三種類の人種がおるわけで
一個ランクを下げればええんでないか??

46 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 04:03:02.49 ID:ggthpdq7.net
>>45
インキャの下のランクはなんでしょう...

47 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 04:49:28.10 ID:mZMQT7YT.net
>>45
容姿って…
清潔にしてればおkじゃない?

48 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 05:06:20.52 ID:xcY6Z8JI.net
ボッチなんて気にしないでベンキャウしろベンキャウ

49 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 06:01:55.63 ID:0VmrJg/D.net
>>33
清く正しい男女交際wじゃないんだから
仲間の仲間とも仲間になりゃいいやんw

50 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 09:35:37.32 ID:ecfEKHKX.net
キャッホウ!しろやカス

51 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 10:19:09.93 ID:lA5Oj48a.net
顔見知りすらいない俺はもう詰みですね...

52 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 10:23:19.87 ID:Sg3ZfALV.net
容姿がある程度なら声かけられるわけないんだよなぁ
そんなこと言ってるとぼっち一直線だわ

53 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 10:40:16.70 ID:3DGsW0su.net
なんかクラスでもうある程度固まってておわたw

54 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 13:08:51.57 ID:Tob0ZV6v.net
俺が学科内でできた唯一の知り合いが他のグループに上手く馴染めなかったみたいで最終的に同じ講義の時は俺と一緒に行くようになった、余り物同士うまいこと集まれて良かった

55 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 16:45:17.98 ID:efGSscFl.net
ワイはなんとか一緒に授業受けたり飯食ったりする友達2人作ったけどもっと作った方がええんか?

56 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 17:19:56.45 ID:YdEhMgf3.net
語学でフツーにできた

57 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 17:29:00.53 ID:KUuzzLjJ.net
語学で友達出来るみたいな風潮なんなの
知らない人とペアワークとか仲良くなるどころかむっちゃ気まずいだけやん

58 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 19:15:47.89 ID:ixhCbTyq.net
友達(仮)なら作るのなんか余裕だけど授業毎話す友達違うから疲れる

59 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 21:25:38.35 ID:9USkIH2c.net
学食行ったり少人数教室で話す友達がいないのキツイわ

60 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 19:01:05.58 ID:hVGsGP+O.net
ダメみたいですね(諦め)

61 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 23:12:19.39 ID:bdVO+6bB.net
医学科 名前順で4人グループ
他の3人、すげえ年上ばっかで俺ぼっち

62 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 08:59:57.51 ID:e7fg79Ct.net
ええやんぼっちで
人生は結局孤独なんよ

63 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 13:13:20.09 ID:5rEjD7s/.net
サークルやら部活やら入って作るもんじゃないの?

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200