2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学は自宅からからか問えるとこ行った方がいい派?遠くの地方旧帝がいいと思う派?

1 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 18:03:18.44 ID:brKFWlo1.net
例えば自宅大阪市大と北大なら

2 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 18:08:16.16 ID:brKFWlo1.net
一応訂正
自宅からからか問える→自宅から通える

3 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 18:08:26.20 ID:yxjokB5o.net
好きにしろ

4 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 18:09:06.93 ID:VOcNd4N+.net
受かってから言え

5 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 18:11:02.44 ID:sV27Du0M.net
一人暮らしも楽しいもんだぞ
ずっと実家よりは住環境変えた方が刺激にもなるし

6 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 18:11:25.90 ID:I7m5fZQ/.net
一人暮らししたいから北大

7 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 18:12:08.13 ID:ZLvgcEbO.net
一人暮らしはどうしてもだらけるからなあ

8 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 18:14:16.44 ID:I7m5fZQ/.net
>>7
まあ根本的にさびしいわな

9 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 18:21:04.82 ID:uFWhYlB8.net
寂しいし家事めんどいけど1人は気楽でいいぞ
遠くても入る価値ある大学だし俺はおすすめしたい
ちな今年から一人暮らし地底

10 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 19:05:42.26 ID:pPsGKnNN.net
>>9
同じく
近くの地底より遠くの地底に来てみた

11 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 19:08:24.23 ID:CmU83P1G.net
理系なら宮廷行く価値あると思う。
国が金使ってるどでかい施設で研究できるとか、大学残らなければ学生の間じゃないと体験できないよ。

12 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 19:50:55.91 ID:fDHxDk6v.net
違う文化圏に行く派

13 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 20:05:33.89 ID:6EiNTKAR.net
地元から東京の大学通ってる人たちが悲鳴あげててワロタ
家から大学まで1時間半掛かるなら引っ越したほうがいい

14 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 21:56:38.71 ID:2LcQUAGd.net
俺はその選択で迷おうとしたら経済的に無理って親に言われて悩みようがなかった
悩める分だけ羨ましい

15 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 01:44:46.71 ID:RNmcA3bB.net
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)

16 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 11:58:54.78 ID:a1GxIG34.net
>>14
普通でしょ
地方から東大に行く以外、ムダに奨学金という借金背負う必要はなし

17 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:05:45.40 ID:nNk5kT7m.net
自宅から通ってるやつですごい落ちぶれ方する奴はいないな
一人暮らしはとんでもない落ちぶれ方するやつがいる

18 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:11:36.61 ID:aJiUfiFJ.net
従兄弟が 4年間で体重倍になった

19 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 19:11:29.41 ID:fR2+rXk0.net
>>1
阪大に行けよ
なんで大阪市大と北大比べるのさ

20 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 22:09:10.57 ID:WXQd4/s7.net
>>17
自宅からでもいるよ
なんか燃え尽きて凡人になっちゃった感じとか
でも一人暮らしの危険性はあるよなぁ

21 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 09:19:01.54 ID:HGcsf6Rz.net
東大京大以外なら好きなとこいけ

22 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 22:05:57.85 ID:YNouFgP7.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大

23 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 00:06:07.97 ID:1Vt+UEhl.net
>>13
>>14
学生寮は考えなかったの?

24 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 03:47:50.40 ID:AXO/HCVj.net
>>13
20分でも引っ越しするべき

25 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 10:14:48.48 ID:7A2B3Pv7.net
近所は駅弁しかないから地底

総レス数 25
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200