2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶上←ごみの上智を早慶に付けるな!!!!

1 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 21:56:38.06 ID:LG3wSKDu.net
偏差値操50以下の馬鹿校推薦多数の上智、汚らわしい。

2 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 22:13:35.94 ID:PIIZyyMM.net
で、お前はどこなの?

3 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 22:21:00.23 ID:Lo621yCb.net
>>1
何でお前そんな必死なの

4 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 22:25:01.03 ID:IqokOZ6I.net
確かに早慶に上はつけて欲しくないよ

5 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 22:26:20.44 ID:WnoPT9EH.net
【Sexy Zone 福岡 4/7】
MCでマリウスの上智大学合格をお祝い。
勝利「これで早慶上理の慶上が揃いましたよ!!」
風磨「ちょっとやめて慶早上理だから慶早だから!!」って物申しててわろたwww

6 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 22:27:03.95 ID:Lo621yCb.net
わかった早慶明治ならいいかな

7 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 22:28:50.47 ID:Lo621yCb.net
早慶明駒とか

8 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 22:33:55.10 ID:SGMXjLop.net
それ言ってしまったら早慶の中にもスポ科看護SFCやらAO指定校のクソ雑魚がうようよしとるやんけ
これからは早慶じゃなくて早慶上位学部一般ってくくりにしたら?w

9 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 22:34:37.12 ID:fSl1IWYh.net
「早慶上、しかしそれは上智の学生だけが勝手に使っているだけで、早慶はむしろ不愉快に思っている。」

http://wiki.chakuriki.net/sp/index.php/%E4%B8%8A%E6%99%BA%E5%A4%A7%E5%AD%A6

10 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 22:39:21.00 ID:9XoQWNAE.net
今頃マリウスも履修登録の結果確認してるんだろうか

11 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 22:41:48.62 ID:+DY9Rwne.net
>>9
上智もむしろ一緒にされたくないと思っている。

12 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 22:43:38.64 ID:IqokOZ6I.net
顔に泥がついたら必ず取る。
早慶上は泥がついた状態。

13 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 22:45:44.80 ID:9XoQWNAE.net
上智はICUや国際教養大学と一括り
早慶とかどうでもいい

14 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 22:46:35.18 ID:Lo621yCb.net
最近は早慶上理だな。週刊誌の難関大学合格者とかね。
高校の進学実績も早慶上理が多い。まあ世間的には定着してる。
これはもうしかたないだろ。

15 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 22:53:53.24 ID:zyaR98S9.net
早慶は学閥最強だけど、上智は学閥自体がないよなw w

学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2018年2月7日

01位 慶應義塾大学★
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学★
06位 東京工業大学
07位 東京理科大学
08位 大阪大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

http://president.jp/articles/-/24286
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/-/img_0913d6e85ba2a43c16995bb9bdfd8c2891650.jpg

16 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 22:58:04.59 ID:9XoQWNAE.net
てかマリウスめっちゃ盗撮されてて可哀想

17 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 23:31:18.94 ID:CrChVSWz.net
マジな早慶の学生なら上智はゴミとか思わねーからな
当たり前だけどこんなスレ立てるやつは明らかな早慶上智に対するコンプ持ち

18 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 23:38:11.58 ID:2od/GVxG.net
と、上智が申してます

19 :名無しなのに合格:2018/04/10(火) 23:44:37.36 ID:kWy1tGWb.net
>>17
受サロ民早慶生の中には思ってるやついそう
偏差値=身分と信じきってる奴の集まりでしょここ

20 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 04:23:46.75 ID:OxfIqViN.net
早慶と上智くっつけるのはやめてもらいたい。

世界標準でものを考える大学とドメスティックな大学とを一緒にしてもナンセンス。

21 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 04:25:37.85 ID:OxfIqViN.net
上智に失礼だよ。

22 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 04:46:32.94 ID:orMlOGJM.net
早慶上智←右端のゴミ感が異常

23 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 04:49:19.34 ID:OxfIqViN.net
上智ICU国際教養でくっつくから
早稲田慶應はバイバイ!

24 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 05:07:29.68 ID:8bpiGXO6.net
>>5
マリウス上智なんだ...
よし上智めざそ!

25 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 05:12:26.47 ID:OxfIqViN.net
上智ICU国際教養グループへようこそ!

26 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 05:18:56.50 ID:OxfIqViN.net
>>24
俺と全く同じ。

アグネス上智なんだ...
よし上智目指そ!

27 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 05:21:48.92 ID:RO6Il39u.net
ジャニーさんも上智だよーん。

28 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 05:34:56.49 ID:wdDgscOf.net
>>26
在学期間被ってないと意味無くない?
それとも、40年前の受験生...?

29 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 05:35:29.91 ID:OxfIqViN.net
マリウス効果で明治を突き放せ!
上智。

30 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 05:38:38.18 ID:OxfIqViN.net
>>28
そ、そこは穏便に...
詰めないで下さい。
皆まで言うな

31 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 05:47:54.16 ID:RO6Il39u.net
桜井君慶應なんだ...
よし慶應目指そ!

そういう世代もあっただろう。

32 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:02:10.95 ID:scXjARch.net
早慶とバイバイ…たしかにそうだ


東洋経済2015
「上場企業に役員を多く輩出している大学トップ30」

1慶応大 868名 早慶
2早稲田 832名  早慶
3東京大 748名 
4京都大 543名 
5中央大 512名 マーチ
6明治大 372名 マーチ
7日本大 343名 
8一橋大 328名
9大阪大 289名
10同志社 283名
11神戸大 258名
12関学大 229名
13法政大 212名 マーチ
14関西大 206名
15東北大 204名
16九州大 191名 
17名古屋 178名
18立命館 162名
19立教大 141名 マーチ
19青学大 141名 マーチ
21北海道 130名
22横国大 121名
23大阪市 109名
24専修大 108名
25東理大 105名
26東海大 103名
27上智大 101名 上智 さん
28甲南大  84名
28広島大  84名

33 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:06:42.72 ID:OxfIqViN.net
バイバイありがとうさようならー早稲田慶應ー。
あんたちょっといい女だあったよー。
だけどズルいおんなー。

34 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:09:28.14 ID:wdDgscOf.net
>>30
あっ...

35 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:09:53.18 ID:scXjARch.net
>>33

朝からテンション高いな

36 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:18:02.79 ID:OxfIqViN.net
アグネス・チャン
アイドルにしてICUと上智ダブル合格。
テレビ局に近い上智を選んだ香港のスーパースター。

37 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:20:30.49 ID:rXNtb6ZB.net
上智は学生数がメチャクチャ少ないんだから不利だって何度言えば

大学学生数
○日本大学(70,677)
○早稲田大学(50,439)
○立命館大学(35,529)
○慶應義塾大学(33,500)
○明治大学(33,310)
○近畿大学(33,273)
○法政大学(30,364)
○関西大学(30,347)
○同志社大学(29,459)〜
○東京大学(27,466)
○中央大学(26,589)
○関西学院大学(24,546)
○大阪大学(23,191)
○京都大学(22,657)
○立教大学(20,611)
○青山学院大学(18,975)
○上智大学(14,026)
○明治学院大学(12,340)
○信州大学(10,969)
○國學院大学(10,864)
○横浜国立大学(9,835)
○南山大学(9,672)
○学習院大学(9,046)
○埼玉大学(8,579)
○一橋大学(6,252)

38 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:21:25.84 ID:RO6Il39u.net
スタンフォード大学教育学博士号。
ドクター・チャン

39 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:24:54.72 ID:RO6Il39u.net
我我凡人とは脳の構造が違うんだよ、ドクターは。嘘だと思う奴はスタンフォードで博士号取って来い。

40 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:30:07.72 ID:TYiglJWz.net
>>37
学生数の比較
日大>>明治=近畿>>>>>上智>>>>>>>>>一橋

そうか、学生数の多い法が有利なのか

41 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:30:11.31 ID:RO6Il39u.net
上智大学→カナダトロント大学→スタンフォード大学
素晴らしい学歴、ドクター・チャン。

42 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:32:36.88 ID:qBt8dpTK.net
>>37
言っても学生数は慶応の半分近くいるのにな
メチャクチャ少ないってのは一橋とかだな

43 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:36:14.70 ID:RO6Il39u.net
>>40
明治からある大学と大正末期に出来た大学の社長数単純比較してる時点でバカ。
卒業生数のデータ調べてみ。

44 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:39:30.79 ID:RO6Il39u.net
慶應なんか明治どころか江戸時代からあるというwwwww
徳川慶喜か!

45 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:46:25.87 ID:OxfIqViN.net
出来てから戦争終わるまで数百人しか学生いなかったんだよ、上智は。

46 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:52:16.97 ID:8/OYipaB.net
ってか32は現在の上場企業役員数だろ?明治からカウントしてるわけないわ
エキサイトしてるところ申し訳ないがな

47 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 06:54:24.75 ID:8/OYipaB.net
上場企業って何社あるか知ってる?

48 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 07:03:12.28 ID:TYiglJWz.net
学生に人気のある企業じゃなくてただ上場企業で良いならニッコマでも十分入れる
その証拠に日大の上場企業役員数は一橋と変わらないし、法政や東洋であっても
もっと偏差値の高い大学より上だったりする

49 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 07:04:42.95 ID:J0xjIS/r.net
上智って1万4千もいるんだな。

50 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 07:09:50.74 ID:TYiglJWz.net
就職の良さを比較したいなら漠然とした「上場企業」じゃなくて学生が目指したい
有名企業への就職率を見るのが一番早いよ

51 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 07:12:45.08 ID:xadQuvuq.net
早慶上ってなんなの? 早慶上智だろ。 受験サロンおかしくね ほんと基地外しかいねえな

52 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 07:13:53.23 ID:+32mFN/T.net
>>48
日大はな、確か理系のとりわけ建築系が強いんだよ。
それに一橋の学生数の12倍位以上なんだから。
それは屁理屈だろうな。

53 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 07:19:20.00 ID:a4Ta1IvR.net
早慶だけど、明治立教レベルの上智をくっつけるな。汚れるし、吐き気がする。

54 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 07:36:38.18 ID:OxfIqViN.net
早慶って人でなしだな

55 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 08:14:08.45 ID:/t6j5N/c.net
上智は、味噌土人収容施設ミナミヤマ大学の姉妹校で腐乱ゴミ大wwww

56 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 08:16:13.09 ID:XuYB9al/.net
>>5
菊池風磨ってネプリーグで全然答えれてなかった奴やん

57 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 08:17:03.57 ID:/t6j5N/c.net
上智の男は、学習院の男並みに変人、奇人の金持アホだらけだぞ。

58 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:00:37.07 ID:5S6Vodn3.net
上智はマーチレベルでくくれ、早慶様は関わりたくない。

59 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:03:08.48 ID:5S6Vodn3.net
男なら8000万くれても上智はお断り

60 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:21:13.18 ID:5S6Vodn3.net
早慶近とか、最近は早慶のしたにゴミをつけるのがトレンドwww

61 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:44:53.27 ID:7rSgGWFX.net
早慶で完成されてるんだし無理やりつける意味もないだろ普通にレベルが違うし

62 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:56:46.78 ID:GOuhFYxb.net
Lucifer

          __,---イ
 、_       (r┐゚´ 〈        _,.
  \  ̄`ー-、  /   ヽ  ,-一´ ̄ /
  __\      ̄   ,、   ̄    /___   男子禁制(おかま可)
  \ ̄     r-‐'´ `‐-┐      ̄/
   \二   ヽ{⌒,イ (/     二/    上智女学校
    \二   ノ}  {  ハ.  二/      Jyoti girls’ school
      \二 ヽ^ー'^ー'ノ 二/
       \.    ̄`' ̄  /        http://www.sofia.baka.omanco.ac.co.

        __,ゝ ,イ   ト、 く__
       '^ヘ<´/    ヽ ゝく`
          '’レヽノヽ.} `
    A religion is a mass of falsehoods.
   I object by Catholic child sexual abuse

63 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 11:24:36.49 ID:w0l3CaKr.net
上智コンプニキワラワラで草
マーチンコか?笑

64 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 11:27:48.08 ID:nm/VnU7W.net
43〜45
上智ID切り替えて必死の抵抗玉砕ワロタ

65 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 11:40:10.39 ID:UVUSvw8r.net
学生数考慮しても普通に少ないな
上智は出世できないってマジだったんやな

66 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 11:54:17.78 ID:oMnRGAhV.net
おまいは上智の怖さを全然分かってない。

世界最大の教育機関がバックで、

2000年の歴史を持つ12億の、ローマカトリックのローマ教皇が造らせた大学だぞ。

世界中に存在するローマカトリック、イエズス会教育機関(学生数数百万人)信者のネットワークは 

凄まじい。

 もっと気合いを入れて行かないとやられるぞ!完璧にな。

おまいはもっと猛省せよ!

67 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:19:31.61 ID:orMlOGJM.net
上智は異常に魅力がない

68 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:23:43.62 ID:OxfIqViN.net
マーチで学歴フィルターかかるよりマシ。

69 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:23:47.96 ID:w0l3CaKr.net
ホラン千秋は本当は推薦で上智に行きたかったけど内申点が足りなくて青学に行ったらしい
テレビで言ってた

70 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:28:45.42 ID:orMlOGJM.net
学歴フィルターていうなら早慶>>>マーチ=上智

71 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 13:39:52.27 ID:cJfhClPH.net
ジャニーズって推薦入試なん

72 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 13:46:07.95 ID:RtNcrbDB.net
推薦じゃなくてもハーフかなんかで英語できるんだろ

73 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 14:00:13.80 ID:TwrPjpU9.net
なんか知らんが
上智に対して劣等感をこじらせてる奴多いんだな

74 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 15:05:56.09 ID:wYXSJ75z.net
上智みたいな中途半端な大学にコンプ持つ奴って本当にいるの?

75 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 16:08:41.22 ID:OxfIqViN.net
何しろセクシーゾーンだから

76 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 16:11:37.62 ID:wYXSJ75z.net
草ワロタ
セクシーゾーンって自慢できるの?

77 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 17:19:29.51 ID:KbKh/17u.net
>>1
早慶もナイバーとAOとアホ多いじゃん

慶応幼稚舎上がりの奴なんて全然勉強してないぞ

78 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 18:03:15.13 ID:OxfIqViN.net
>>76
セクシーじゃん

79 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 18:10:49.72 ID:OxfIqViN.net
>>71
マリウスは数少ないAOだよ。
TOEICの足切りはあるらしい。
国際教養は高いだろうな。ハードルが。
総グロ藤井サチの場合はTOEIC600

80 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 18:33:34.72 ID:g0XaAkjh.net
四谷を通るたびにコンプで狂いそうになるくせに

81 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 18:52:45.03 ID:OxfIqViN.net
君の名は。でも四谷の綿半野原ビルよく出てたな。中央卒新開って上智コンプ?

82 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 19:03:08.98 ID:OxfIqViN.net
最後も四谷の神社で終わったしな。

83 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 19:22:28.72 ID:oMnRGAhV.net
世界的知名度では

東大より上だから大したもんだ。

バックの強大さを考えると当たり前だが。

 あと、デカルト、韓国の元大統領、カルロスゴーン、クリントン
もイエズス会の学校出身らしいぞ。

 皇族が常置に行きたがるというのも首肯できる話ではあるな。

84 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 19:25:59.16 ID:OxfIqViN.net
愛子さまには是非上智に来てもらいたい。
マリウスから愛子さまへ。

85 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 19:29:13.30 ID:OxfIqViN.net
愛子様志望校

一橋

筑波

上智

学力的にはどこでも余裕。

86 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 19:34:03.60 ID:1J6OLEZL.net
何しろおじいちゃんとお母さんが東大法卒外務省。

87 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 19:52:59.85 ID:7UecaPDE.net
>>85
上カスなら楽勝だなwww

88 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 20:14:28.45 ID:OxfIqViN.net
御意。

89 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 20:24:14.13 ID:OxfIqViN.net
でも上智見ながら育ってる。
一橋も筑波も見た事ない。

90 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 20:35:52.08 ID:OxfIqViN.net
東大も楽勝らしい。愛子さま。

91 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 20:39:14.67 ID:7UecaPDE.net
>>90

ここに常駐しているお前、60才以上の上カスOBだろwwwww

92 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 20:40:47.00 ID:KIVSYhWH.net
愛子上智来たら上智の知名度上がるかな

93 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 20:50:44.55 ID:0Dxgfqh8.net
就活を終えた横浜国大生です。受験生にアドバイスを送るとしたら、就職だけでなく研究面を考え
旧帝大、東京工大>早稲田、慶応、理科大、横国、神戸大、筑波≧千葉、大阪府立≧首都大、農工大>電通大>国公立>MARCH、関関同立

この優先順位でいけばいいと思います。というのも少数採用の最大手企業はフィルターがあります。
そうした大手企業では私大を早慶理科大まで、国公立大は地方旧帝大もしくは筑波、横国、神戸あたり迄でフィルターをかけてます。
電気系の私もいくつかの企業ではそれを体験しました。
特に多かったのが説明会やインターンの段階で私立は早慶理科大だけ、国立大も旧帝大ばかりで他にいたとしても神戸や筑波、ぎりぎり千葉、大阪府立あたりまでだったりする企業が本当に多かったです

私は、横浜国大の理系だというおかげでMARCH、関関同立クラスの私大や地方旧帝大を除く一般的な地方国公立大(広島大や金沢大、岡山大、熊本大、電通大、名工大等)とは違う採用ルートに乗れたという企業も友人から聞いたり、実際に体験したからです。
http://blog.livedoor.jp/ynu_syukatu/archives/1994244.html

94 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 20:50:45.18 ID:OxfIqViN.net
ICU
眞子様佳子様で急上昇
海の王子で急下降。

95 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 20:54:13.30 ID:1J6OLEZL.net
>>91
レス88の過疎スレに常駐なんて言葉は似合わない。

96 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 20:57:27.62 ID:1J6OLEZL.net
>>91
上カスとか言ってるお前、同志社のカスか?
チンピラは皇室の話に参加するな。

97 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 21:00:03.17 ID:bLwNbcQ1.net
同志社って生意気よね
上智とは難易度が雲泥の差なのにwww

98 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 21:11:12.02 ID:OxfIqViN.net
御意。

99 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 21:14:36.83 ID:7UecaPDE.net
上智男、キモイwwwwww

100 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 21:16:16.43 ID:7UecaPDE.net
御意wwwwwww草wwww

101 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 21:21:06.39 ID:OxfIqViN.net
自分で自分に御意してんじゃねー。
PDE。

102 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 21:23:41.97 ID:7UecaPDE.net
御意wwwwwww草wwww

103 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 21:27:12.92 ID:7UecaPDE.net
このスレ見てる受験生、男なら早慶目指せ、
上智男はキモイぞ。

104 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 21:30:26.67 ID:/vcQk+xn.net
>>103
大学どこ?

105 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 21:33:09.01 ID:96a+ZI0a.net
>>103
わかる
上智を目指す男は大概ナルシストでモテない

106 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 21:34:11.78 ID:7UecaPDE.net
このスレ見てる受験生、男なら早慶目指せ、
上智男はキモイぞ。

↓ 上カス、早く御意wwwwwと書き込めwwww  

107 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 21:46:08.74 ID:OxfIqViN.net
上智を目指す男は世界を夢見るロマンティスト
早慶を目指す男は社長を目指すリアリスト。

108 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 21:46:14.24 ID:g0XaAkjh.net
上智の妄想は尽きんのう
男で上智コンプはまずいないと思うがな。

109 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 21:52:50.11 ID:7UecaPDE.net
このスレの上智の書き込みで、受験生は上智男は妄想主義の単なるアホと
理解できたであろう。男なら早慶目指せ、間違っても上智に行くなよ。

110 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 22:00:55.83 ID:1J6OLEZL.net
男で上智コンプないとかは明治法政の妄想

俺がマーチだったら、上智の男殺しかねない

111 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 22:04:13.97 ID:4kYCS64S.net
本当にこのスレの上智、完全なネカマじゃん。

112 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 22:06:50.34 ID:KIVSYhWH.net
男なら早慶とかレッテル貼ってるマーチンコキモすぎwww

113 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 22:10:35.33 ID:4kYCS64S.net
あれ? 上智ネカマの書き込みが止まったwww

114 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 22:14:26.58 ID:4kYCS64S.net
おーい!

上智ネカマさんwww

書き込み再開しろよ!

115 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 23:04:05.45 ID:OxfIqViN.net
だからさ
オシャレな男は上智
ダサい男は早慶

116 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 23:11:13.76 ID:4kYCS64S.net
上智ネカマwww書き込み再開してくれた

117 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 23:24:20.39 ID:cQT+z+9a.net
早稲田慶應なんて生まれ変わってもならない
俺は生まれ変わっても上智大生。

118 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 23:35:36.88 ID:cQT+z+9a.net
ドンくさい早稲田慶應

オシャレな上智


オシャレだがバカなアホ学



あなたならどれ?

119 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 23:40:29.39 ID:cQT+z+9a.net
まあいいや、上智俺はスタイリスト貧乏
早稲田慶應やらはダサい金持ち。
金は持ってないさ。

120 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 23:58:44.66 ID:R1D6mPnk.net
上智はどこ行った?

<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング>>
https://i.imgur.com/60wnnBW.jpg
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 ★
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□14 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学 ★
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学
□20 京都工芸繊維大学 
□20 電気通信大学 
□22 大阪市立大学
□23 神戸大学 
□24 首都大学東京 
□24 長岡技術科学大学

121 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 00:49:19.09 ID:87+DHRBG.net
上智卒で企業社会で成功した連中って、愛校心のないのが多い。
早慶や一橋と違って大学名がハンディになり、卒業メリットを全く感じないからねwww
あんな推薦連中と同類項扱いするな、と考える一般の優秀層も多い。
口に出して言わないだけで。

そういえば、年収1700万の上智OBも思いっきり上智を馬鹿にしてたなーwww

122 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 01:25:24.78 ID:XDeZdh2v.net
>>97
上智のお前は明治や市大と一緒に早慶や同志社の圧倒的なブランド力の前に平伏してろカス

123 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 01:53:22.88 ID:21WCRg5i.net
>>122
同志社にブランド()とかねーよw
マーチンコと同類だろ

124 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 04:09:18.93 ID:dZUer3BJ.net
上智ネカマのオナ二ーレスの気持ち悪さは異常www
あれでオシャレと思ってるの?www
さすが脳ミソナルニストwww

125 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 05:30:00.17 ID:w8lcFJnC.net
早慶上理ってのも見るよね
MARCHにGくっつけたり
だれがかんがえてんの

126 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 06:02:33.07 ID:Ik+CbtX+.net
上智ネカマってなんだよ
連投してるのは上智独語卒のフリーター爺だぞ
自称TOEIC842点の

127 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 09:43:25.67 ID:QiuCl1Ml.net
三井、住友、安田財閥では
「早慶明」

戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇。

主要企業の出身校別初任給
(住友)
80円 帝大 
70円 東京高商、神戸高商、東京高工 
65円 他高商、早稲田慶応明治  
60円 東京外国語学校、大阪外国語学校、大倉高商 
55円 その他私立大学 
(安田)
70円 帝大
70円 東京商大
60円 明治
50円 神戸高商
(三井物産)
80円 帝大、東京商大、神戸高商
72円 明治 
64円 他高商
(帝国生命)
120円 帝大(医工)
75円  帝大、東京商大
65円  早稲田慶応
50円  神戸高商

「銀行会社工場商店/従業員待遇法大鑑1927年」

128 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 09:48:28.40 ID:QiuCl1Ml.net
日本の基礎を築いた 日本6大学「東京一早慶明」

(政官財 - 明治大正時代)

立法(帝国議会) @東京帝大48 A早稲田29 B京都帝大14 C明治12 中央12 E慶應義塾10
行政(行政官僚) @東京帝大700 A京都帝大79 B中央48 C明治23
司法(司法官僚) @東京帝大608 A明治330 B中央250 C京都帝大163
司法(弁護士)  @東京帝大584 A中央370 B明治340
財界(銀行会社) @慶應義塾 A東京高商 B東京帝大
財界(財界三菱) @東京高商251 A東京帝大186 B早稲田117 C慶應義塾103 D神戸高商53 E明治42
地方(地方行政) @明治 A早稲田
地方(地方政治) @早稲田 A明治
研究(研究学問) @東京帝大 A京都帝大
教育(教育家)  @東京高師 A東京帝大 B早稲田
報道(新聞雑誌) @早稲田20 A明治16 B中央14

129 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 09:49:30.52 ID:QiuCl1Ml.net
(戦前)
早慶明

(戦後)
早慶上智

130 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 11:07:45.53 ID:NuRrw+YB.net
>>1
上智推薦の連中も早慶の下位学部なんて相手にしてないだろう

131 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 11:25:50.33 ID:DKTiY7W9.net
まあ
ローマ教皇がイエズス会に作らせた大学というのは
うらやましいな。

由緒正しい出自で世界最大の教育機関が運営って、
凄すぎるわな。
イエズス会傘下の信者って何億人いるんだよ?
 
 毛唐の学習院か?
 
 思わず嫉妬する俺ガイル。上智入りなおしたい。

一番簡単に入れる方法は?学士入学か?

132 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 14:25:28.61 ID:9BXHzkOM.net
落伍者への道程

133 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 16:29:09.03 ID:LiJ91SAT.net
幸せへの道程、上智大学。

134 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 16:29:47.51 ID:jyJZLXLr.net
キリストに近づく道程、上智大学

135 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 19:09:26.24 ID:LiJ91SAT.net
おしやれすぎて風俗に行かないように女子は注意。

136 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 19:10:50.97 ID:jyJZLXLr.net
ICUならジーンズもOK

137 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 19:53:42.53 ID:LiJ91SAT.net
セレブ上智をゴミ早慶に近づけるな。
汚らわしい。

138 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 04:59:32.40 ID:nLjF9g++.net
おいおい上智と早慶を入れ間違えてるぞ
気をつけてくれ

139 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 05:28:28.07 ID:9NENhWrB.net
早慶に上智

豚に真珠

140 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 05:30:16.25 ID:9NENhWrB.net
キャー!汚らわしいー!

141 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 11:06:36.69 ID:tG/GKvDe.net
東大に勝てる大学があるとすれば
恐らく上智か。
あんな日本中枢に立地してるということは、なんらかの力が日本政府を動かしたとしか
思えないな。
世界に広がるネットワークがはんぱねえし。
俺が最も恐れてる学校だよ。

142 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 11:24:52.45 ID:zkYp25gx.net
ありがとう。
感激です。

ソフィカスとか言ってる奴らはカスですな。

143 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 12:03:52.21 ID:zzAoU0lJ.net
だからsmartで括れとあれほど。

s 上智
m明治
a 青学
r 立教
t 理科大

144 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 15:41:42.11 ID:RNykVQ7W.net
ダメだ、カス集団みたいに見える。

145 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 16:54:37.53 ID:wW2v/19X.net
マリウス葉、愛子様人気で再び上智バブルの到来だ!

146 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 17:03:55.88 ID:A86UOJr5.net
妄想は果てしなく続くぜ!!!!!!!

147 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 18:35:49.61 ID:tG/GKvDe.net
上智より怖い大学はないね。

148 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 21:25:24.88 ID:0z1xAk1U.net
上智に行く男はみんなこういう風になっちゃうんですかね?

149 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 21:38:05.90 ID:zkYp25gx.net
三井化学学歴フィルターを忘れないように。
東大京大一橋東工
早稲田慶應上智

あとはBクラス。

150 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 21:41:09.80 ID:T6aYO4hq.net
おもろいコントしてるなこのスレ
上智はバチカン日本支部やし世界を支配する闇の支配者の出先機関やな
大学と言うよりはアシュケナジーによる世界支配の仕組みの一部
表向きはカトリックの偽善教会だが
真実は・・・

151 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 21:44:59.80 ID:zkYp25gx.net
世界を支配してるのはバチカンだよ。

152 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 22:13:48.94 ID:BIcfmY0o.net
>>150
ボケ、アシュケナジはユダヤだ

153 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 22:21:43.92 ID:ryNWAsZZ.net
上智がバチカンなのは明白だが
ICUが何者なのか未だにわからん。
東大並みの秀才が行ってるのは知ってるが、
何者ですか?

154 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 22:32:59.45 ID:BIcfmY0o.net
>>153
アメリカの福音派だよ
さあググれ

155 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 22:43:14.60 ID:ryNWAsZZ.net
結局、YMCAか、ICUって。
高松宮、マッカーサーが作ったんだな。
皇室が行くはずだわな。

156 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 22:43:34.54 ID:o7ZKmJci.net
上智?聞いたことない大学・・

157 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 22:44:21.62 ID:Gj1YIviW.net
天皇を戦犯にしなかったのはマッカーサーだからな。

158 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 22:48:00.00 ID:ryNWAsZZ.net
皇室ゆかりの大学は学習院とICUのみだって事だな。愛子さんも上智には来ないだろう。

159 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 22:48:17.47 ID:9bbtch+k.net
何で佳子様って上智行かなかったん?
皇居から近いし通いやすいやろ

160 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 22:52:55.32 ID:Gj1YIviW.net
皇室ゆかりの大学以外行けないだろ?
高松宮が作ってマッカーサーがサポートしてできたのがICU。

161 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 22:54:34.23 ID:Gj1YIviW.net
学習院以外で皇室が行くとしたら帝国大学かICUしかない。

162 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 22:55:40.02 ID:Gj1YIviW.net
愛子さんは東大行くんとちゃう?

163 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 09:04:44.78 ID:76InICZ1.net
フリーター上智ジジイは、上智スレで暴れるね。
工作スレも立てるし。
大学の品位下げまくり。

164 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 10:39:07.84 ID:hRLLWCxF.net
国際基督ってロックフェラー一族が通ってたんだよな。
皇族が国際基督にはいったら、世界のキリスト教徒が喜んだんだ。

 マコさまかこさまだかが、上智受けたという未確認情報が入ってるけどな。
確証はない。

165 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 10:44:29.83 ID:hRLLWCxF.net
>>154
福音派ってキリスト教右派だよな。
聖書に書かれてある事をそのまま信じるっていうし。
進化論も否定してるんじゃないか。
アメリカのプロテスタントって、ヨーロッパ、南米と比べると
急進的な宗派があるから要注意だよ。
 トランプを支えている草の根保守の連中だろ。
国際基督は日本を代表するリベラル大学だけどな。

 

166 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 11:22:09.07 ID:YNouFgP7.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大

167 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 11:37:11.54 ID:1eEGddGY.net
東進の合格者実績2018では
早慶、上明青立法中の括りだね

168 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 15:33:21.57 ID:bZ/AEzAm.net
河合塾 2018年度入試難易予想(2018/01/18更新))
私立理工系(※主要受験方式で英・数・理が必須な学部のみ)

01 早稲田 64.6 (基幹65.0 創造64.5 先進64.5)
02 慶応大 64.5 (理工64.5)
=====理科2科目必須の壁(※見かけの数字以上の大きな差がある)===
03 上智大 59.5 (理工59.5)
04 立教大 57.7 (理学57.7)
05 東理大 57.6 (理学58.7 工学59.7 基礎工55.4 理工56.8)
06 同志社 57.3 (理工59.2 生命55.4)
07 明治大 57.0 (理工57.0)
08 青学大 56.8 (理工56.8)
09 法政大 55.1 (理工53.8 デザ工56.6 生命57.5 情報52.5)
10 中央大 54.2 (理工54.2)
11 学習院 53.7 (理学53.7)
12 芝浦工 52.4 (工学50.9 システム50.9 デザ工51.6 建築56.2)
13 関西大 51.4 (環境都市52.2 化生50.6 システム51.5)
14 日女大 51.2 (理学51.2)
15 立命館 51.0 (理工51.8 情報50.0 生命51.2)
16 関学大 50.8 (理工50.8)
17 名城大 50.7 (理工50.6 農50.8)
16 工学院 50.6 (工学50.0 建築52.5 先進49.7 情報50.5)

169 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 17:23:04.43 ID:P483QmFe.net
>>163
フリーターじゃない。物産でITの仕事をしている。i phoneについて質問ある?

170 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 18:23:25.74 ID:P483QmFe.net
iPhone.

171 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 21:03:16.95 ID:4/JycyVD.net
スルーするなよ、上智ジジイを。
偏差値92が怖いのか?

172 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 23:02:12.56 ID:4/JycyVD.net
すいません、偏差値92は嘘でした。
上智も出てません。
すいませんでした。

173 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 23:43:25.65 ID:4/JycyVD.net
上智大学なんて俺に入れるような大学じゃないっす。すいませんでした。嘘ついてて。
大学名?それは許して下さい。

174 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 23:45:58.35 ID:4/JycyVD.net
実は、明治っす。すいませんでした。上智の名を語ったりして。あまりにもコンプ強すぎて、やっちまいました。

175 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 23:50:41.55 ID:4/JycyVD.net
上智なんてとてもとても。
雲の上の存在っすよ。

176 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 00:01:06.26 ID:Pl0O6VR5.net
上智ジジイ改め明治ジジイっす。よろしく。

177 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 00:06:08.02 ID:Pl0O6VR5.net
学習院上げ横市ジジイに習って
上智上げ明治ジジイになります。

178 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 18:08:46.17 ID:1KcSQaUh.net
東進が上智明青立法中とするのは当然だね。早慶と上智は偏差値が離れすぎてるからね。

これからは上智とマーチの戦い。早慶は雲の上〜

179 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 18:24:06.93 ID:1KcSQaUh.net
上智がマーチに負ける事は永遠にないだろうがねー。

バイバイ早慶、こんにちはマーチ君。

戦おうぜ、マーチ君。

180 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 19:02:40.99 ID:1KcSQaUh.net
上智も早慶とは別れような。

これからは、明治や立教との戦いになるぞ。

抜くか抜かれるかの戦いだな。

アホ学とか法政とか中央は問題外。

181 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 19:07:40.40 ID:1KcSQaUh.net
早慶上智なんて完全な誇大妄想。

早慶


上智マーチ学習院


そんな時代が来たんだねー。

182 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 19:09:08.66 ID:gUaOAVWp.net
上智落ち明治ジジイとして悲しい。
憧れの上智がこんなに落ちてたとは?

183 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 19:14:59.15 ID:k+DL6hgT.net
おいおい、おまい達
完全に油断してるよ。

上智の立地を考えてみろ。

なんで日本一格式の高い土地にキャンパスが存在しているのかを
皇居、迎賓館、学習院初等科、雙葉、女子学院、麹町中・番町小
ホテルニューオータニ、白百合、英国大使館等。
よく考えなければならない。

184 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 21:10:42.79 ID:1KcSQaUh.net
塾生様は上智サポーターでありがたいよね。
和田さんだけは絶対下げる。

ありがとう、塾生様。

WASEDA様は死んじゃったな。

185 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 05:51:27.95 ID:ebrCklot.net
サン毎の新しい学校区分

早慶上理明

青立中法学

成成武國明学

日東駒専東海

獨協神奈川

明治、学習院、東海が昇格。
獨協が成成獨國武から脱落。

MARCHからARCHGへ。

186 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 08:37:21.70 ID:yZRrZGG6.net
早慶上理明

青立中法学

187 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 10:45:14.80 ID:WkygEzJY.net
waseda様
もっとがんばれよ。

188 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 12:06:00.42 ID:BfU9Jn+Q.net
うわあ
なんだこのスレ
早慶になりすましてひたすら上智叩いてる
そんなコンプあるなら再受験すればいいのに

189 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 11:20:26.61 ID:KVHdVHYo.net
早稲田様が上智をたたくと
喜ぶ
ソフィアン達。

190 :名無しなのに合格:2018/04/19(木) 08:17:52.18 ID:nZ2CqZuG.net
上智は何も特徴がない、もはやニッコマ以下。

191 :名無しなのに合格:2018/04/21(土) 22:21:31.50 ID:LpsLd186.net
古典的スレ

192 :名無しなのに合格:2018/04/22(日) 19:00:02.72 ID:cB9U+bLW.net
上智の就職力は、MARCH下位。OB力が弱く、実業家が少ない。

上智男子が弱すぎなんだよ。

【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済
http://store.shopping.yahoo.co.jp/boox/mt-4910201360574.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
<< 就職力 >> ベスト50 「実就職率・上場企業役員指数・主要企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
@ 慶応大学100
A 早稲田大90.6
B 東京大学82.6
C 一橋大学79.5
D 京都大学72.6
E 中央大学68.7<−−−JMARCHトップ
F 豊田工大66.0
G 大阪大学65.9
H 明治大学65.0<−−−JMARCH
I 同志社大63.4
J 東京工大62.6
K 名古屋大62.2
L 関西学院61.9
M 国際教養61.7
N 東京理科61.5
O 神戸大学61.4
P 東北大学60.5
Q 青山学院60.4<−−−JMARCH
R 上智大学60.2<−−−JMARCH★
S 九州工大60.0
21 法政大学59.2<−−−JMARCH
22 東京外大58.7
23 名古屋工58.6
24 芝浦工大58.5
25 立教大学58.0<−−−MARCH最下位
26 東京女子57.8
27 電気通信57.7 日本大学57.7

193 :名無しなのに合格:2018/04/22(日) 19:07:02.59 ID:dy9IyIO/.net
上智生だけど、学力的には早慶>>上だと思うけどキャンパスの動物園度合的には早慶上で一括りにできるよ

194 :名無しなのに合格:2018/04/22(日) 19:41:20.36 ID:iLIQCMbb.net
>>193
お前は早慶の工作員で上智に成りすましているな。
通りすがりだけどすぐに分かった。

195 :名無しなのに合格:2018/04/23(月) 11:11:18.99 ID:0m/AgmuA.net
塾生だが
早慶より
慶上の方がしっくりくる。

ローマ教皇が造らせた大学は侮れない。

和田さんはレイパー大学と一緒にされる塾生の迷惑を少しは考えろよ。

196 :名無しなのに合格:2018/04/23(月) 11:53:42.89 ID:0sDIcbtn.net
慶應と一緒にされたくないんやけど...。
立教と一緒にされた方が光栄だわ

197 :名無しなのに合格:2018/04/23(月) 11:59:52.07 ID:TDKIBgHj.net
上智蹴り慶應ワイ、ソフィアを擁護

198 :名無しなのに合格:2018/04/23(月) 12:18:29.48 ID:Qv5msnk/.net
所沢よりマシなんだからしょうがない

199 :名無しなのに合格:2018/04/23(月) 17:28:55.95 ID:e4ieQEv4.net
慶應工作員は私立同士でもこういういかれた思考を展開するが
現実には早慶上智は団栗の背比べだ

200 :名無しなのに合格:2018/04/23(月) 19:09:16.40 ID:gwkyyjwZ.net
◎国家公務員就職人数<2017年卒>

法学部_ @中央法学82 A慶應法学33 B早稲法学32
経済学部 @中央経済17 A早稲政経15 B慶應経済13
商学部_ @中央商学14 A慶應商学06 B早稲商学03
文学部_ @中央文学09 A慶應文学07 B早稲文学06
理工学部 @中央理工05 A早稲創造02 B早稲先進00 B早稲基幹00 B慶應理工00




中央大学を除く、残りのJMARH(上智、明治、青学、法政)は公務員に弱い。

◎上智大学の国家公務員状況はひどい

法学部 10人
経済学 5人
文学部 4人

201 :名無しなのに合格:2018/04/25(水) 20:29:41.62 ID:WVEzUqA5.net
和田さんは
早明でいいだろ。

早慶とかれいぱーの戯言、

202 :名無しなのに合格:2018/04/25(水) 22:18:04.36 ID:7N8Jk14+.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

203 :名無しなのに合格:2018/04/26(木) 18:42:10.40 ID:ScpFSDKu.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

204 :名無しなのに合格:2018/04/28(土) 21:37:56.27 ID:on8Xc2cd.net
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

総レス数 204
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200