2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あと3ヶ月でMARCHは楽勝

1 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 02:19:46.87 ID:tK9OwZ1H.net
まだいいや勉強しなくても
ちな4浪

2 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 02:22:53.88 ID:Wab2L/4d.net
英語だけはやっとけよ

3 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 02:27:41.80 ID:tjAdKoIr.net
四浪て、ワイと同じやないかい

4 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 02:28:36.28 ID:tjAdKoIr.net
医療系いこうぜ

5 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 11:28:53.65 ID:8KMhrb3O.net
マーカンは現役生の滑り止めとして存在してるのだと思ってた頃が懐かしい

6 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:38:56.46 ID:e/3cjtYh.net
東京学芸大学附属高等学校 2007-2018
進学者数/合格者数 (入学率)

ICU   25/72 (33.8%)
慶應  506/1522 (33.2%)
早稲田 464/2072 (22.4%)
上智  87/491 (17.7%)
中央  71/543 (13.1%)
青学  21/199 (10.6%)
理科  75/833 (9.0%)
法政  15/175 (8.6%)
明治  69/856 (8.1%)
立教  17/305 (5.6%)

相変わらず立教の不人気凄いな。


開成高等学校 過去5年間(2013-2017) 進学者数/合格者数

慶應  202/874 (23.1%)
青学  2/9 (22.2%)
法政  5/31 (16.1%)
中央  18/118 (15.3%)
早稲田 165/1137 (14.5%)
理科  41/306 (13.4%)
ICU   1/10 (10.0%)
明治  14/146 (9.6%)
上智  6/99 (6.1%)
立教  0/20 (0.0%)

立教驚異の進学者数0人

7 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:42:00.40 ID:ZbN1fi9g.net
例年通りの流れで草生える

8 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:42:17.52 ID:oFkb6yDs.net
ワイ高二、あと2年あるぜ

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200