2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昨日塾講の面接行ったら

1 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:36:57.58 ID:Jy0F7PXl.net
ワイ(早稲田)、知らない男(都市大)と一緒になり紙に色々と書かされながら世間話とかした

んで一人ずつ部屋に入れられて面接したあとにその男だけ先に帰らされて俺だけまた部屋に入られた

そしておっさんが俺に「彼はね…ほら色々と忙しいみたいだから…ワイ君には是非入ってもらいたいんだよ!」って言ってきたんだが、これって俺の人柄が良かったんか?それとも腐っても早稲田パワーなのか?

男はどう見ても途中で帰らされた感満載であれは何だったんだろ

2 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:38:35.94 ID:Jy0F7PXl.net
あいつイイヤツだったし同い年だったから一緒に入りたかったんだが、多分あいつ落とされてるくさい

ライン聞いたけど、バイト面接受かった?とか聞きづらい

3 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:38:38.75 ID:Pqm8EaOe.net
しょうもな
受サロでマウンティング、自慢とかほんと可哀想だなとしか

4 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:40:35.46 ID:Jy0F7PXl.net
まあこんな事書いたら反感かうかー

5 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:41:55.53 ID:RtNcrbDB.net
塾講て学歴勝負なんかな
京大理行った先輩が大学名言ったら形だけの面接で即採用だったらしい

6 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:43:17.46 ID:Jy0F7PXl.net
>>5
京大はそりゃとるやろ

7 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:45:20.02 ID:aYMcOzfy.net
>>4
買うかな?俺は別に反感なんぞ抱かないし、そーだよねーってなった。だが俺は浪人

8 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:46:40.52 ID:Jy0F7PXl.net
まあ俺は早稲田下位学部だし早稲田パワーなんてあんまないから俺が良い人に見えたんかなw

9 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:46:41.00 ID:7rSgGWFX.net
実際早慶なら即決の場合がほとんどマーチやそれ以下が平気で塾講してるしな

10 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:50:22.81 ID:mOR8Z6a+.net
武蔵野大学のやつが電話で応募してきて
塾長が大学名で速攻落としていたのは笑った
個別トライ

11 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:54:33.31 ID:wb+iXcpk.net
マーチわいでも塾講なれるかな?

12 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:54:43.51 ID:7rSgGWFX.net
>>10
トライの体験授業受けたら神奈川大の奴が講師してて草生えたわ

13 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:55:59.24 ID:+GHKGUaz.net
>>10
そりゃ音大生には無理だろ。
そいつはピアノでも教えたかったのかな?

14 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 09:57:00.42 ID:Jy0F7PXl.net
>>7
俺も浪人したから頑張ってくれ
>>11
普通に行けるやろ

15 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 10:01:31.98 ID:6bLIYf7A.net
早稲田理工で昔通ってた塾のバイト申し込んだけど、さすがに即決はされなかった
「必要ないだろうけど、一応」って言われて形だけの面接と筆記やった
ちな今日から勤務

16 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 10:02:26.23 ID:Vk5UcjfP.net
「どこまでの大学を採用するか」基準はあるよ
塾よりも家庭教師の方が厳しくて、まあその土地の3番手までだ

学生だと早慶ならまず採用される
継続されないことはあるが

17 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 10:02:58.77 ID:C+/bmanj.net
京大生だけど、周りに大量の京大生がいるから塾講師なれない。大阪あたりまで行けばあるが、通勤がキツすぎる。

18 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 10:03:12.06 ID:QZy2xqWI.net
色々と忙しいってことは単にシフトが合わなかったんだろう(小声)

19 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 10:10:36.67 ID:iOQ010hX.net
大学生を雇うのに経験は問えないから、とりあえず学歴で取るしかないだろうな
面接ハキハキしてても教えるの下手だったり逆もあるから

20 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 10:34:07.08 ID:eZIrqMcK.net
学歴だけでとるわけじゃないぞ
今の個別塾は学歴そこまで気にしてない
生徒とコミュニケーション取れそうかと使い勝手が良さそうか

21 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 11:17:51.49 ID:xcDA8ftF.net
学歴は関係あるよ。塾講師の申し込みに行ったら他に何人かいたんだけど、その後来た担当みたいな人が持ってたボードにそれぞれの大学名が書かれてた。でも実際入ったら東大一橋もいればマーチ以下みたいなのもみたし、学歴が全てではないと思う

22 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 11:27:07.56 ID:9x9yF0ol.net
教える技術=学歴って訳じゃないからな

そらあったにこしたことはないが

23 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 11:41:48.21 ID:JRlvH7y5.net
地方の神様である地底のワイがおそらく試験満点で落とされたから人柄だと思うよ
塾講とか生徒に好かれるかどうかしか見てない

24 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 11:45:38.37 ID:pRp9vels.net
>>23
マジか
地底は面接なしで採用かと思った

25 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 11:46:38.94 ID:Jy0F7PXl.net
>>23
地底で落ちるってよっぽどヤバイやつやん

26 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:01:07.90 ID:mOR8Z6a+.net
悪いことは言わないから、
地底なら家庭教師やるべき。
千葉大の俺ですら学生時代から塾じゃなくて
家庭教師やればよかったと後悔している。

27 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:08:04.46 ID:dw9d65Az.net
>>25
まあインキャだしな

28 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:08:09.21 ID:e9/07o8l.net
塾の研修で言われたんだが
小中学生を教えるときに重要なのは、教え方の上手さよりも第1印象なんだってさ
ローカル塾だからかもしれんが

29 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:25:38.77 ID:mOR8Z6a+.net
接客業←学歴が東大なら日大と詐称するのもあり(エフランや高卒に嫉妬されない)
塾←生徒に大学名聞かれて恥ずかしくなければ良し
家庭教師←教育ママはいきなり大学名と学部聞いてくるから覚悟しろ

30 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:54:03.32 ID:BdOxa+F3.net
個別は数学できたら重宝される
圧倒的に数学で躓く子が多いからな

31 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:57:27.02 ID:WJtyncn7.net
いや東京都市大ってガチFだろ

32 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 12:59:32.41 ID:kOHOa2Ki.net
兵庫県立大やけど採用されなさそう
受かったけど蹴った立命館の方が採用されそう

33 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 13:02:56.04 ID:w0l3CaKr.net
塾講は最低でも中学数学は出来ないと採用されない

34 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 13:32:07.26 ID:q8fjVVKV.net
地底だけどフツーに個別指導塾落ちたわ
しかも大学とは遠い地元の塾で、同じ地底の学生は少なくて学歴面は申し分ないから、人格面がよっぽどガイジと見なされたんだと思う

35 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 13:44:31.71 ID:mOR8Z6a+.net
前に塾の面接で
「早慶以外は就職できないから早慶しか受験しないって」って
言う学力が低い生徒がいたらどうするか聞かれた。
「本人の意思を尊重しつつ、徐々に現実を見させるようにしたい。
全く志のない生徒よりむしろ向上心があって良い」
って答えたら採用されたぜw生徒心がわかるのかな俺は

36 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 15:07:04.69 ID:7UecaPDE.net
英検準一級持ちの中央法だが、個別教室のトライの面接行ったら試験受けずに即採用されたわ

37 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 15:13:34.81 ID:4fcdXiCr.net
塾講ほど学歴仕事に直結する職業ないわな

38 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 15:21:30.04 ID:L8mFf5Gh.net
塾講ブラックな話しか聞かないわ
カテキョーでよくない?

39 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 15:30:34.39 ID:njD/QUk7.net
ワイ法政、面接したその場で採用が決まる!w

いやー腐ってもマーチ()

40 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 15:43:30.25 ID:mOR8Z6a+.net
>>38
家庭教師はマンツーマンだしね。
低学歴な他のアルバイトに指図されることも絶対にない。

41 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 16:28:06.86 ID:lO6juohZ.net
>>35
早慶だって就職できない奴はできねえよwwww俺とか
そういう生徒には学歴社会はもう終わりつつあることをまず納得してもらうべきだと思うぞ
こんなこと言ってる奴は塾にとって都合悪いから落ちそうだけどな

42 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 16:38:46.83 ID:+SekHPQt.net
>>41
たぶん頭ごなしに
「君は早慶を諦めるべき」っていうと
生徒がキレて講師を交代させられるからね。
学歴社会を肯定できる思想が求められる

43 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 17:00:47.60 ID:Mn9WVfQ/.net
わいマーチ未満やが生徒から好かれまくる家庭教師しとるで。学歴なんか関係ないわ。
ちな月15万は稼げた

44 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 17:23:37.93 ID:L8mFf5Gh.net
>>43
差し支えなければ会社名頼むわ

45 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 17:30:52.85 ID:waNXH8Kh.net
>>44
id変わったが43やで。会社はいくつか掛け持ちしてる。会社名は教えない。東條になりたくないし。
1年会社の紹介で生徒をもらう→生徒、親に気に入られ、取り込み個人契約に→生徒からは好かれ、親からは感謝、プレゼントまで貰い、個人契約にしてからは金もがっぽがっぽや。いやーちょろい

46 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 17:32:34.34 ID:SL1RiGIB.net
東京都市大付属ってくそ頭いいイメージだったんだが大学はFなのか?

47 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 17:34:20.60 ID:4GoGo8zM.net
55の私立薬やけどなんかばり重宝されるんやが

48 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 17:43:14.60 ID:+SekHPQt.net
>>45
15万円稼いだ証拠をうpしてよ

49 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 17:43:36.13 ID:5jZ4dM2z.net
>>45
君、もしかして受サロにちょくちょく出没する「可哀想オーラを出して契約更新させまくる」マンか?

50 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 17:46:55.62 ID:waNXH8Kh.net
>>49
せやで。可哀想というか、親が望む家庭教師になりきるが正しいかな。今年も教え子数人継続して教える予定だよ

51 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 19:38:55.30 ID:xcDA8ftF.net
地方私立医学部だけど採用してもらえるかな…近くに国立大ある

52 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 19:56:10.36 ID:jeYBvnYJ.net
慶應理工ワイは重度のコミュ症だけど即採用されたで

53 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 20:09:33.02 ID:7L1CFfCS.net
私立医歯薬は学費に比べればバイト代なんて雀の涙にしかならないけどそれでバイトする気になるの?って思ってしまうけどどうなんですか?

54 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 20:22:05.16 ID:39qjPot9.net
おまいさんら、就活のABCも分かってらんがな
1、受験は基準があるは就職(バイトでも)は基準はない
>採用者の主観だけ
2、採用側の判断基準は全く分からん
>実際に直ぐに人が欲しい場合もあるし、
形だけの募集で誰でも採用する気がない
場合も多い

55 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 21:33:02.54 ID:+dnxe5u7.net
女子高生の相手させられることが多いのは個別指導塾かな?

56 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 00:15:14.86 ID:K3hO0ODV.net
>>55
でしょうね。俺は昨日、元生徒のjdとデート行ったけど

57 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 01:32:28.81 ID:NfBIuoN9.net
>>1
都市大って首都大学東京のこと?

58 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 01:42:50.77 ID:S5MbuMW8.net
塾に入って都市大の人が出てきたら流石にエェッってなるでしょ
関東で塾講やるならGMARCHはないとキツいやろ(偏見)

59 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 01:54:52.46 ID:Y25BLXeV.net
>>32
需要が無い大学卒はあまり取らないからな
てか兵県蹴った方が良かっただろw

60 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 02:35:24.50 ID:w8lcFJnC.net
塾なら学歴重視は当然

61 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 04:55:14.39 ID:GiaqdXh+.net
最低ラインは大東亜でしょ
ニッコマあれば御の字、マーチで余程じゃなきゃ採用、早慶以上で即採用

62 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 05:26:49.72 ID:w8lcFJnC.net
中学の時個別指導塾で高校入試の問題解けないやついたから、人手不足なとこだとFランでも採用しちゃってそう

63 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 07:41:15.87 ID:IFfGKQzJ.net
高校入試の数学って中学生がこれとくんかってやつあるよなw きらい

64 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 09:08:13.14 ID:r0mKlhcG.net
>>55
残念
うちは女子は女性講師を希望する子が多い
親がそうする

65 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 09:30:39.93 ID:NLYEe03b.net
何で女子に拘るねん誰でもいいだろ

66 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 09:35:44.52 ID:21WCRg5i.net
男子も可愛いじゃん

67 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 09:38:26.36 ID:S/1rMz9u.net
家庭教師とか塾講師してるけどやっぱjcが可愛いよ。かなり懐いてくるし

68 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 10:18:15.22 ID:4lCJHiWJ.net
っていうか非正規の塾講師関係者がこの板ってわんさか居そう

69 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 15:15:35.45 ID:29kcnKMK.net
早慶は即決
マーチか悪くてニッコマは欲しいやろ
大東亜でも英検準一級とか持ってれば受かるんでない??

70 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 15:22:23.89 ID:+nu5XTQ6.net
>>68
正規講師や職員も見てそうだ
河合塾の中傷コピペなんかライバル予備校の仕業に見える

71 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 16:53:15.30 ID:7qUzNWJj.net
地方の駅弁で周りにもFランしかないけど大丈夫かな

72 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 02:31:04.23 ID:QjifmrI6.net
わいみたいに、関関同立だけど中学数学も怪しい奴は塾講なれんよね?一応勧誘の広告はもらったんだけど。

73 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 10:17:57.28 ID:E1xO4hON.net
>>72
中学数学なら数ヶ月かければなんとかなるだろ

74 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 16:31:07.98 ID:VEikOm+d.net
中学数学って舐めてかかるとレイプされるよ 特に最難関私立の問題

総レス数 74
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200