2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶上理←コイツwwwwwwww

1 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 14:37:54.29 ID:uSCUlNHa.net
理科大は金魚のフンみたいに早慶についてくるな。

オマエはマーチと仲良くしてろ!

2 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 14:40:21.07 ID:KP6baNV7.net
いや上もいらんだろ

3 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 14:41:27.78 ID:B/oCx5qa.net
上が1番いらんやろ

4 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 14:44:13.34 ID:p2oFxWGz.net
マーチよりは格段に評価が高いから仕方ない

5 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 14:44:32.00 ID:w0l3CaKr.net
上智コンプワラワラで草

6 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 14:44:44.64 ID:JU8GncUD.net
上もいらんが理科大が一番いらんわ
上智の方がいらないとか言ってるのは典型的な2ch脳

7 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 14:45:11.82 ID:JU8GncUD.net
>>3
さすがにそれはおかしい

8 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 15:03:27.61 ID:wYXSJ75z.net
上理はどんぐりの背比べ
どっちも糞

9 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 15:20:14.35 ID:XkmYTaYr.net
理科大は理科一科目の時点で早慶には遠く及ばないな

10 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 15:21:33.79 ID:CtivbPZg.net
上理同明国とか言うのがあるけど同明が微妙だな

11 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 15:41:59.63 ID:T27k6Hyr.net
旧帝に比べ、
どれも同類な気がする

12 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 15:57:56.65 ID:RLOutg/1.net
しょうがないだろ。早慶上理は高校でもマスコミでも普通に
使われているからな。別にそこの大学生のせいじゃないわボケ

13 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 16:20:48.90 ID:CGYtxzX6.net
上理どっちもいらん
早慶だけで良い

14 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 16:22:49.10 ID:vw5wNxcI.net
早慶
上理ICU
同志社明治
青山立教
中央法政その他

15 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 16:26:26.62 ID:0Dxgfqh8.net
【Sexy Zone 福岡 4/7】
MCでマリウスの上智大学合格をお祝い。
勝利「これで早慶上理の慶上が揃いましたよ!!」
風磨「ちょっとやめて慶早上理だから慶早だから!!」って物申しててわろたwww

16 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 16:31:29.31 ID:0Dxgfqh8.net
早慶上理×女子大FESTIVAL開催
詳細はDMor公式LINE@まで
春から早稲田
春から慶應
春から上智
春から理科大

17 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 16:32:58.50 ID:0Dxgfqh8.net
【大学ランクと学歴フィルター】
https://iirou.com/entry/
S
東京大学
A
旧帝一工
B
早慶上理 神横筑外(神戸 横国 筑波 東京外語)
C
中位国立(国際教養、首都、広島、金沢、岡山)
マーチ・関関同立
****学歴フィルター****
D
中位私立 国立下位レベル
E
下位私立
F
その他

注)理系は1ランクアップ

18 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 16:42:08.37 ID:Ipu4S62M.net
早慶もいらん
2chから早慶工作員を排除したら
2chも過疎するほどの早慶工作員の猛攻は認める。

19 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 16:48:12.65 ID:YH6KEwBG.net
早慶上理とかいつの時代だよwww
今はどこも早慶理科大だよ〜ガイジか?

【河合塾私立大学格付け】
http://www.kawai-juku.ac.jp/result/numbers.html

<難関私立大学>
早稲田大学
慶応義塾大学
東京理科大学

<その他大学>
上智大学
立教大学
明治大学
中央大学
青山学院大学
法政大学

http://i.imgur.com/Omh7zyB.jpg

20 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 17:26:38.80 ID:tH56JHFd.net
早慶近なんだよな

21 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 18:41:57.98 ID:OxfIqViN.net
実質単科大学である理科大を、総合大学早慶上智と並べるのはナンセンス。単科大学同士で並べればいい。理科大芝工大東京都市大とかで御三家。

22 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 18:47:22.39 ID:gKMTUpdR.net
今は早慶近やぞ
http://imgur.com/Aexdsp2.jpg

23 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 19:35:45.18 ID:Lj/Go2BB.net
http://www.keinet.ne.jp/rank/18/ds03.pdf
最新の河合塾な

理科大理学部 応用数学センター2科目72%
       応用物理センター2科目71%

ゴミすぎwwwwwこんなんが調子乗ってるとか笑えるわwwwww

24 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 20:41:17.28 ID:0Dxgfqh8.net
就活を終えた横浜国大生です。受験生にアドバイスを送るとしたら、就職だけでなく研究面を考え
旧帝大、東京工大>早稲田、慶応、理科大、横国、神戸大、筑波≧千葉、大阪府立≧首都大、農工大>電通大>国公立>MARCH、関関同立

この優先順位でいけばいいと思います。というのも少数採用の最大手企業はフィルターがあります。
そうした大手企業では私大を早慶理科大まで、国公立大は地方旧帝大もしくは筑波、横国、神戸あたり迄でフィルターをかけてます。
電気系の私もいくつかの企業ではそれを体験しました。
特に多かったのが説明会やインターンの段階で私立は早慶理科大だけ、国立大も旧帝大ばかりで他にいたとしても神戸や筑波、ぎりぎり千葉、大阪府立あたりまでだったりする企業が本当に多かったです

私は、横浜国大の理系だというおかげでMARCH、関関同立クラスの私大や地方旧帝大を除く一般的な地方国公立大(広島大や金沢大、岡山大、熊本大、電通大、名工大等)とは違う採用ルートに乗れたという企業も友人から聞いたり、実際に体験したからです。
http://blog.livedoor.jp/ynu_syukatu/archives/1994244.html

25 :名無しなのに合格:2018/04/11(水) 23:09:28.52 ID:kkSJeQjl.net
>>1社会的評価や受験業界では早慶に並びうる大学は同志社のみであり上智理科大はそこには並ばない
受験 東進理系最高偏差値 早慶同志社のみ
評価 東のトップブランド早慶(二位と三位)
   西がトップ同志社(京大阪大に次ぐ三位)

26 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 00:00:31.72 ID:DQVebdba.net
最近理科大下げひどいな
さてはお前らマーチ?wwwwwwww

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200