2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年駿台で浪人するものだが

1 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 08:07:56.44 ID:ww5r5Vrn.net
予復習のやり方教えて

2 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 08:10:04.39 ID:ww5r5Vrn.net
予習貯めときたいんだけどノートどう使ったらいい?

3 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 08:15:34.11 ID:DSQdbRWu.net
>>1
基本テキストの最初に書いてあることをやればよい。
講義問題がわかるようであればいきなり解いていいし、わかんなかったら例題やったり参考書見たり。
とにかく問題を把握しないまま講義に望むのは意味がない。

4 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 08:18:24.93 ID:DSQdbRWu.net
>>2
ワイはルーズリーフ使ってバインダーごとに整理してる。
一番上に講義問題のコピーはっつけてその下に問題解く感じかな。
まぁ人それぞれだから自分からやりやすいやり方を見つけてみるのが吉。

5 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 08:18:37.55 ID:MMtv6mFC.net
授業いらねえ

6 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 09:23:41.71 ID:mB6YiUbe.net
>>2
予習あんま貯めると授業の時内容結構飛ぶから貯めても3週分くらいにしとけ

7 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 18:52:43.03 ID:fSwg0Ts5.net
ありがとうございました

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200