2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一浪した俺が新浪人生に1つ言いたい

1 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 11:59:46.57 ID:bAJD8tFE.net
絶対に挑戦校は受けるな。それで東大志望の友達は横国に、京大志望の友達の1人は理科大に、もう一人はもう一浪する羽目になったのをこの目で見た。
文句があるやつは今の挑戦校を安全校にする努力をしろ。浪人の1年はやり方を間違えなければお前らの思ってる以上に伸びる。
健闘を祈る。

2 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 12:02:16.50 ID:SJU6rKZi.net
さてはお前も……いやなんでもない

3 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 12:04:17.06 ID:o6LlHtdC.net
挑戦校に無事受かったワイ、高みの見物。東大志望だった人より学歴高くなるなんて嬉しいンゴねえ。

4 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 12:05:41.51 ID:GyPwSGiM.net
>>1
京大落ち北大スレもそうだが嘆いてる人多いもんな
現役時はEとC判定に突っ込む無謀をやらかしたから来年は安全校受けるわ

5 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 12:08:55.88 ID:KVb5351E.net
国立はこれが怖いよな俺はワタクなら挑戦校がんがん受けられるんだけど

6 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 12:30:19.58 ID:cFosviK7.net
>>1
現役京大落ち、一浪東大合格。何人も知っている。
まあ、自分の成績(模試の判定)をどれだけ冷静に把握するかということ。
浪人は春先初夏まで成績がいい。これは前年それなりに勉強したし現役の
高3はまだまだ出遅れている。夏休み現役が力をつけて秋以降浪人を追いぬく。
焦りから自滅する浪人が出てくる。

7 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 12:30:35.12 ID:RRNKRfDA.net
リスクとリターンを計算できないガイジは横国行くのが残当

8 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 12:46:16.67 ID:k56o9dr3.net
東大落ち横国はまだ理解出来るけど
京大落ち理科大は挑戦校じゃなくて記念受験の部類やろ

9 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 13:22:57.26 ID:wMOoLM26.net
進学校じゃないのに国立目指してマーチになるなら
最初から早慶三科目やれ

10 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 16:25:18.41 ID:gQQj8/bi.net
>>2
いや、俺はセンター後にびびって京大から阪大に落として今年から阪大生の雑魚や
あのまま京大受けてたらと思うとゾッとするけど、もうちょっとやってればと後悔する気持ちもなくはない。
結果に不満はないけど新浪人生には是非第一志望をつかんで欲しい

11 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 17:25:10.12 ID:Umgj1r+Q.net
>>10
今年から浪人で全く同じ状況になりそうや
その助言を心に留めて頑張るで

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200