2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数十年後の大学って

1 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 17:25:13.79 ID:PuEHNdVa.net
少子高齢化になるから、留学生とシニアばっかりになりそう
大学同士の合併も大量にしてそう、母校が閉校したとかも

2 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 17:26:27.18 ID:emoOAHKE.net
ワタクは早慶MARCHくらいしか生き残ってないかもな

3 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 17:45:36.72 ID:GITlEPab.net
大学の数は少なくなるとは思うが、留学生とシニアが増えるかどうかは分からん
その頃わざわざ日本で学びたいと思う留学生がいるかどうかだな

4 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 17:48:17.40 ID:NuRrw+YB.net
早稲田一強時代になって、KMARCHは合併したら笑えるな

5 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:19:25.05 ID:mQg0M1l4.net
学費が高いからシニア人気は拡がらないと思う

総レス数 5
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200