2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今話題の広大工学部だけどなんか質問ある?

1 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:12:02.81 ID:arQizuoR.net
課題疲れたから息抜き中

2 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:15:31.63 ID:YI7q+GNW.net
ワタクについてどう思う?

3 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:16:53.03 ID:PxVZcgPQ.net
地元は?

4 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:17:25.74 ID:arQizuoR.net
地元は九州

5 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:19:57.64 ID:WCTws7DD.net
生物資源学部は広大の中ではどんな格付け?

6 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:22:03.45 ID:arQizuoR.net
生物資源はよく知らん
影薄いイメージ

7 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:23:37.30 ID:GC8d2BX4.net
よく岡山と比較されるけど岡山にはどんな印象がある?

8 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:24:45.11 ID:arQizuoR.net
というか生物生産学部だと思う
工学部棟の近くにあることしかわからん

9 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:27:20.67 ID:arQizuoR.net
岡山とはレベルは互角
むこうのが立地はええな
広島も多少不便やが悪くないで

10 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:29:36.12 ID:arQizuoR.net
広島は結構関西出身が多い
特に兵庫

11 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:32:07.64 ID:8kjZSiMq.net
関西では下手したら兵庫県立未満の扱い

12 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:33:09.06 ID:2imY5ZEh.net
学校生活つまらん?

13 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:34:07.57 ID:4haen9rh.net
兵庫か
神戸から落として
阪市、京工繊は少し遠いからどうせならで行く奴多いんかな?
中期に兵県受けて前期広島
もしくは後期か…

14 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:34:42.55 ID:Kuf7jdFH.net
車通学は?

15 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:39:11.31 ID:4haen9rh.net
あっでも理系は神戸も阪市もあんま変わらんか

16 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:39:40.25 ID:Ik+CbtX+.net
>>12
つまらん
授業退屈や

17 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:40:21.53 ID:Ik+CbtX+.net
id変わったけど>>1です

18 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:40:50.09 ID:Ik+CbtX+.net
>>14
ピカピカの一年生やで

19 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:41:02.23 ID:mQg0M1l4.net
何で話題?

20 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:42:01.87 ID:Ik+CbtX+.net
>>19
サンドバッグにされとるで〜

21 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:42:22.62 ID:noYwA6HL.net
上級駅弁だと思っていたらザコクだったので衝撃です
感想は?

22 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:43:56.56 ID:4haen9rh.net
>>21
そもそも広大は駅弁じゃないしね

23 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:44:31.58 ID:Ik+CbtX+.net
>>21
なんで上位駅弁のイメージなんかなぁと
俺はもともとこのくらいの印象だった

24 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:44:37.38 ID:YI7q+GNW.net
>>17

>>2についてこたえて

25 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:46:45.76 ID:noYwA6HL.net
>>22-23
広島文理科大学が前身だからいいイメージがあった

26 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:47:14.26 ID:2imY5ZEh.net
>>21
同様の感想

27 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:47:58.52 ID:Ik+CbtX+.net
>>24
国立信仰強い地域で、正直私立についてはよく知らないというのが本音や

28 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:48:23.69 ID:ItICHlgJ.net
工学部一類志望の浪人なのですが、部活バイトサークルって両立可能ですかね?授業の課題とかえぐいですか?

29 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:49:21.10 ID:Ik+CbtX+.net
>>28
入りたての1年やからまだ分からんわ
すまんな

30 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:53:25.84 ID:YI7q+GNW.net
>>27
なるほど、ありがとう

31 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:54:52.82 ID:ItICHlgJ.net
>>29
工学部って学部ごとの新歓?的なやつがないってまじですか?

32 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:56:37.29 ID:Ik+CbtX+.net
>>31
オリエンテーションキャンプやな
工学部だけないで

33 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 20:59:58.46 ID:ItICHlgJ.net
>>32
ファーーーーーーー、
なんで工学部だけないんや、、

34 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:02:44.81 ID:iebT58Z9.net
文系ってキャンパス隔離されてるの?

35 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:05:03.38 ID:ItICHlgJ.net
いっちは下宿先はいつ決めましたか?

36 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:05:18.38 ID:Ik+CbtX+.net
>>34
医歯薬が隔離キャンパス

37 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:07:53.18 ID:Ik+CbtX+.net
>>35
合格発表直後やで

38 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:08:10.06 ID:2imY5ZEh.net
たしか夜間も隔離

39 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:11:24.74 ID:noYwA6HL.net
第一志望だった?

40 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:12:43.84 ID:Ik+CbtX+.net
>>39
第一

41 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:13:40.11 ID:u2sz1Zya.net
わいの好きな女の子が広大工学部行ってるから難関大ってことにして

42 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:13:53.91 ID:noYwA6HL.net
>>40
おめ

43 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:16:22.35 ID:Ik+CbtX+.net
>>41
無理やで
52.5スレの連中がきて荒れてまう
そもそも俺も難関大て印象ないし

44 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:25:40.14 ID:u2sz1Zya.net
>>43
どうせf欄やろ

45 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:25:40.83 ID:ecUD60cC.net
>>11
県大の工学部やけどそれはないで
ただ姫路工業大学時代しってるおっさんならそう思うかもしれないけど

46 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:31:58.93 ID:j63P+mAj.net
広島弁とかめちゃくちゃ羨ましい
去年の夏に原爆ドーム平和記念館呉線大和ミュージアム厳島神社全部行ったわ
他にオススメあったら教えて呉

47 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:44:19.64 ID:Ik+CbtX+.net
>>46
むしろワイが教えてもらわんとな…
こっちきてからは、広島市内に一回行ってぶらぶら街中歩いたくらいしかしてないで
関係ないが個人的にもみじ饅頭<桐葉菓だな

48 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 21:58:36.97 ID:2imY5ZEh.net
マツダスタジアム、コストコ(要会員)、尾道
呉線は竹原、忠海の辺りが絶景
あと西条の日本酒

49 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 22:39:46.12 ID:hrvSJBwV.net
52.5で煽られてるけど、だったら九州の55.0はもっとやばくね?

50 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 22:48:53.00 ID:HTyQHRNC.net
ワタクと違って優秀なイメージある

51 :名無しなのに合格:2018/04/12(木) 23:55:26.28 ID:yr0a2l9B.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

52 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 08:05:43.73 ID:3Og2m0sg.net
大学たのしい?

53 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 10:21:40.17 ID:9/eqSEcU.net
>>52
つまんない
今日の午前の授業サボった

54 :名無しなのに合格:2018/04/13(金) 22:24:48.63 ID:BIcfmY0o.net
広島かあ
遠いなあ

西日本の人には良いかもしれんが、つまり西日本に骨埋める人生に後悔ないワケね?
自閉的な感じがする

名古屋大学の奴が言ってたけど、みんな地元志向が強くて就職でも
名古屋から離れたがらないって。

55 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 08:39:17.04 ID:3QEz568L.net
『価値ある大学2018』(日経HR)
【企業に選ばれる大学 総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
30位 鹿児島大学
32位 中央大学
33位 明治大学
34位 立教大学
35位 茨城大学
36位 立命館大学
37位 広島大学
38位 神戸大学
39位 首都大学東京
40位 新潟大学
41位 関西大学
42位 愛知県立大学
43位 関西学院大学
44位 信州大学
44位 弘前大学
46位 法政大学
47位 群馬大学
48位 岡山大学
49位 山形大学
50位 鳥取大学
50位 山口大学
52位 岩手大学
53位 青山学院大学
54位 東京海洋大学
55位 学習院大学
56位 成蹊大学
57位 静岡大学
58位 金沢大学

56 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 11:45:22.92 ID:YNouFgP7.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大

57 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:08:21.17 ID:VYSm5Nd2.net
>>49
SORENA

58 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:08:54.00 ID:VYSm5Nd2.net
>>54
それ言ってたらキリないぞ

59 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 17:45:06.78 ID:mzk82HuZ.net
さっそく理科大工作員がコピペ貼って荒らしてますね
どんだけ広島が嫌いなんだ

総レス数 59
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200