2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワタク速報の管理人の学歴wwwwwww

1 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 03:03:25.36 ID:XDf4LOkJ.net
秋田大理工学部

2 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 03:08:03.70 ID:7cMxVycZ.net
秋田大学 理工 シス-機械工学 セ試得点率48% 偏差値37.5

ここほんとに国立大?

3 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 03:09:14.66 ID:iQeIsbHR.net
秋田大≫早慶 これ常識

4 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 03:10:08.26 ID:IJ3H0e8J.net
>>3

5 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 03:10:17.25 ID:OiGX+wES.net
>>2
さすがに酷すぎて草

6 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 03:13:03.10 ID:d8PWyOP2.net
後期定員割れしてて草
国立でもFランってあるんやな

7 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 03:19:26.19 ID:qsnlRQk2.net
ヒロシマン52.5の次はこれか

8 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 03:21:34.84 ID:iQeIsbHR.net
ジュサロってセンター得点率50パー切るバカでも国立入れば早稲田政経煽れる神みたいな場所だわ
リアルでは秋田大とかゴミだけど

9 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 03:21:41.86 ID:QuOJ+0nj.net
国立大学も名前書けばあがる時代

10 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 03:53:26.93 ID:BYvNHtkK.net
センター55%偏差値45の大分大学工学部も3科目にしたら偏差値70になって早慶殺せるらしいからなw

11 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 03:56:52.18 ID:tgPWB72A.net
他の東北の国立大色々見たけど秋田大が群を抜いて低すぎないか?
国立で偏差値35とかセンターボーダー4割台とか初めて見た
国際教養大があって県内でも霞むとはいえ低すぎるよ とんでもない場所にでもあるの?

12 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 07:26:00.08 ID:lZNzG17t.net
つくば国際大学

13 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 07:53:54.72 ID:uwifsNjR.net
ヒロシマ 52.5

14 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 10:36:51.85 ID:joKiXH13.net
【ワタクの】理科大理学部、山口大学理学部より簡単だった【真実】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1523533415/


http://www.keinet.ne.jp/rank/18/ds03.pdf
最新の河合塾

理科大理学部 応用数学センター2科目72%
       応用物理センター2科目71%

山口大理学部 センター3科目74%

15 : :2018/04/14(土) 14:09:32.54 ID:GYjB1kzV.net
地元ではやたらあがめられてそう

16 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 16:37:13.61 ID:6i0ItFAP.net
マジ?

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200