2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸大学の立地って超良くね?

1 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 13:30:25.67 ID:eDMpiOgu.net
足ムキムキなるやん

2 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 13:32:30.09 ID:ZmAvGj/r.net
あれは山だぞ
坂なんてかわいいものではない
神戸に比べたら横国は丘

3 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 13:33:36.57 ID:ZmAvGj/r.net
歩いて登ってる奴なんかいるのか

4 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 13:33:46.56 ID:V19iLMw5.net
自転車で登れないレベルってマ?

5 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 13:36:11.46 ID:ZmAvGj/r.net
>>4
電動でもきつい
鍛えてる運動部奴ならいけるやろ

6 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 13:38:19.55 ID:R6Acm6iT.net
ぶっちゃけそんなキツイの?神戸の市街地とどれくらい離れてる?

7 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 13:42:12.87 ID:MeatNQnc.net
体力ついて良いぞ
つうか猪怖い

8 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 13:53:49.46 ID:3QEz568L.net
糞キャンパスだな
強いのは文系だけ

9 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 13:54:08.04 ID:yfiuSxft.net
イノシシを敵に回すと大学に行けない→単位が取れない→留年 

10 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 14:00:10.81 ID:oPXUX9CW.net
東北大青葉山とどっちがきつい?

11 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 14:13:44.99 ID:YNouFgP7.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大

12 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 14:18:00.84 ID:/6VUziup.net
駅前からバスが頻繁に出ている

13 :名無しなのに合格:2018/04/14(土) 15:10:01.58 ID:UXayqiz5.net
しかも最寄駅から三宮に5分、梅田に15分程度でいけてしまうという

14 :陽キャで許してクレメンス:2018/04/14(土) 15:37:44.63 ID:cY3B/7Zl.net
じゅさろ大学生カカオトーク(チャット)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1523687714/

15 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 13:53:22.47 ID:ZUwd6ETc.net
神戸大学が三ノ宮にあったら偏差値5は上がってたな。

16 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 13:56:31.22 ID:ZUwd6ETc.net
神戸大学がどれくらいやばいか知らんやろうから明日写真撮ってくるわ

17 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 14:19:53.71 ID:mY9rIfLx.net
>>13
梅田は29分
それでも近いけどね

18 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 14:24:40.84 ID:VHd/OsUt.net
ワイ新在家利用民、六甲道と六甲間の距離が長くてイライラ

19 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 15:13:01.61 ID:OEmYRZB2.net
神戸にある大学って、立地的に海と山にきれいに分かれるよね

20 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 21:32:01.54 ID:eqtUtUaL.net
リアルにイノシシへの対応力が身につく。

松蔭ビッチと仲良くなりやすい。

21 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 09:43:40.52 ID:MUbSXs9Y.net
神大は三ノ宮の高層ビル群と勝負できる標高だからな。写真期待しといてくれ
>>20
1年やけどイノシシはまだ見たことないな
季節とかある?

22 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 11:57:30.51 ID:lQPofRCL.net
同志社
京都御所の隣に位置する京都の一等地を保有

神戸
山の中の猪や熊に食べられにいくような野性動物のエサにされるような場所

23 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 15:26:13.82 ID:wXqQ1hFj.net
>>21
年間通してその辺ウロウロしてるわ。
瓜坊連れてる奴は目を合わせたらあかんで。

24 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 16:03:35.92 ID:WJqx3TD8.net
>>22
京田辺はゴミじゃん

25 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 16:08:29.44 ID:HrhBoUO/.net
その一等地で下半身モロ出し女にフェラされて恥じらいもなく昇天しまうのが同志社マンだ!

26 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:38:42.98 ID:Ns0fll99.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

27 :名無しなのに合格:2018/04/19(木) 19:44:48.54 ID:RjDE5jx4.net
神戸の理系は駅弁

28 :名無しなのに合格:2018/04/20(金) 16:39:38.60 ID:HdP4LnAk.net
六高台の最後の登りのカーブがキツイ。
まあ阪急六甲から歩いて最初の信号に「六甲登山口」って書いてあるからなぁ。

29 :名無しなのに合格:2018/04/20(金) 16:40:26.36 ID:7Ait9eQV.net
同志社工作員の卑劣な手口
神戸市大明治などを叩くだけ叩いて不利になったらIDを変えて「同志社はこんなことしない」や「同志社を陥れる陰謀」のような醜い言い訳をして神戸市大明治府大関学立命などに冤罪を着せる

30 :名無しなのに合格:2018/04/21(土) 13:29:54.37 ID:YKXPH42P.net
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
◇12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
◇22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
◇24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学

31 :名無しなのに合格:2018/04/21(土) 13:34:55.29 ID:k5sWf9C3.net
4年間通学すれば血中ヘモグロビンが大幅に増加して
よい企業戦士になるという。就職引っ張りだこなのには
理由があったのだ

32 :名無しなのに合格:2018/04/23(月) 16:30:31.49 ID:LXCkP0W6.net
東日本出身が神戸大学出たら就職は関東?関西?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1524467974/

一、
神戸 大学どうなのか
早慶と同じか 少し上なだけ
神戸 旧帝以外では
国立の中では 最高峰かな
そして受験が終わり そして出逢いを求め
関西女子 愛をくれる 相手捜そうか

二、
神戸 ガラの悪い街か
思い浮かぶ人は 田岡一雄だけ
神戸 無理に足を運び
わざわざ東から 入るヤツいるか
そして就活終わり そして社会に出たら
大阪まで 電車乗って 会社通うのか
関西女子 愛をくれる 相手捜そうか

33 :名無しなのに合格:2018/04/24(火) 21:07:31.71 ID:hEnrDzHS.net
六甲道から発達科学部まで歩く奴は神!

34 :名無しなのに合格:2018/04/25(水) 01:37:13.57 ID:7N8Jk14+.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

35 :名無しなのに合格:2018/04/27(金) 10:02:47.92 ID:xTMiA/k+.net
坂やたら急だよな
あのへん高級住宅地らしいけどワイはあんなとこ住みたくない
だから神戸は人口流出してるんだろうけど

36 :名無しなのに合格:2018/04/27(金) 10:25:38.53 ID:09O8G6R2.net
思考が短絡的すぎて草
これが頭ワタクって奴か

37 :名無しなのに合格:2018/04/27(金) 18:51:32.93 ID:pQOR9IEq.net
親は自動車やバイク使えるけど子供はかわいそうだな。
環境じたいは良いと思うよ。空気もうまいし。

38 :名無しなのに合格:2018/04/28(土) 04:47:28.47 ID:7xmBQq9Z.net
與三野禎倫准教授不倫

39 :名無しなのに合格:2018/04/30(月) 07:19:23.15 ID:nXtXddhy.net
関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5

40 :名無しなのに合格:2018/05/02(水) 21:11:43.02 ID:ZLl0c5Ig.net
,

総レス数 40
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200