2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高三って授業ある時期は深夜何時まで勉強すれば良いの?

1 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 19:49:11.28 ID:SUAYbar/.net
授業時間に眠たくなるのは避けたい
朝起きるのは苦手だし夜中まで勉強出来るかな

2 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 19:51:05.55 ID:gylixCgy.net
いや夜中までせんでええよ
日付変わっても1時までには寝ろ 最低でも5時間以上睡眠を取れ

3 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 19:52:13.14 ID:owDqgTSa.net
俺は十時までしかやってなかった

4 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 19:54:57.72 ID:/AD+SEFc.net
風呂など 30分
睡眠 7時間30分
起床〜出発準備 1時間

5 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 19:58:19.79 ID:vxjNE8vV.net
21時まででいいだろ

6 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 19:58:35.43 ID:3bfImKBx.net
24時以降の勉強は無意味
そんな深夜まで起きてるくらいなら早く寝て朝早くから勉強した方がよっぽど効率的だ

7 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 19:59:13.89 ID:kRiEX/SQ.net
朝+授業間の10分休憩+昼休み足せば学校にいる間に90分はできる

帰宅が16:30として開始は17:00
19:30までやって夕食風呂
20:30から再開〜24:30まで

これで大体8時間弱はできるし実際やってた

8 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 19:59:58.98 ID:kRiEX/SQ.net
私大ならもっと少なくてええんちゃう?

9 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 20:00:49.77 ID:3lz0nykQ.net
受験間近は午前2時までやってた
そして6時に起きてた
ちな国医

10 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 20:03:12.58 ID:vxjNE8vV.net
平日1日休みで平日は18〜21時、休日は飯で途中抜けるが10時〜17時くらいまで出来れば良し

11 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 20:22:27.99 ID:1/4UjqTR.net
0限()ないなら0〜1時でいいだろ

12 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 20:37:19.36 ID:xwuAK7DF.net
量より質だぞ

13 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 20:49:35.66 ID:215t2Uw9.net
睡眠の重要性がやっと最近わかってきたからな〜。
頭いい人は夜遅くまでやってるイメージあるよね‥ あれは睡眠削っても大丈夫なポテあるからやってるんだろうね。
私達みたいな平凡は睡眠しっかりとった方がいいよ

14 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 21:04:31.75 ID:iUgSGwI4.net
普通みんな寝てないぞ

15 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 21:07:21.00 ID:NfSJs1Am.net
>>12
そういうこと言ってる奴に限って質もないんだよなぁ

16 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 21:08:10.17 ID:xwuAK7DF.net
>>15
それは人それぞれやね

17 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 21:09:16.76 ID:J3kXRKJz.net
授業終わってすぐ予備校行って8時まで勉強してたけどちょうどよかったと思う
帰ったらできるだけ早く寝て5時に起きて学校行ってた

18 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 21:11:32.74 ID:/AD+SEFc.net
ある程度量もいるけど、睡眠ガツガツ削るほどの量はいらん

19 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 21:50:23.43 ID:rNqAnIhx.net
6時 起床
7時20分 学校着、8時半まで自習

4時半 学校終了、9時半まで自習
11〜12時 就寝
これが有能ワイが合格を手にしたスケジュール
まじでええでこれ

20 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 22:07:22.75 ID:efwRbkz6.net
>>19
まじこれおすすめ
ちな現役地底理系

21 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 22:47:46.43 ID:qf7jReIJ.net
地底くらいなら一日3時間くらい集中してやれば十分やろ
東大はしらん

22 :名無しなのに合格:2018/04/15(日) 23:42:02.10 ID:rNqAnIhx.net
補足しとくと、目指すレベルにもよると思うんやが平日5時間 休日10時間を目安に頑張ればええで
ただこれを継続して頑張るんは中々大変やから、体を徐々に慣らしていくのも大切や

23 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 00:29:18.11 ID:cSME2xae.net
平日10時間とかどうやんねや?
学校でその教科の内職しとけばええんか?

24 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 00:40:34.44 ID:GBBHnhxf.net
>>23
授業は極力きいとったけどなぁ
内職してるとちゃんと聞かないといけない授業も中途半端に聞く癖ついてまうで

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200