2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄壁英単語について誰か教えて

1 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 12:02:19.35 ID:TVABDhPf.net
語源とかイラストがついてて覚えやすそうなんだけどなんで鉄壁って難しいって言われてるの?

2 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 12:03:21.52 ID:TVABDhPf.net
難しいって言ってる奴はエアプなのか?

3 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 12:51:00.95 ID:paGlKSAM.net
単語帳で難しいというのはありえない
単に覚えるだけだし
ただ、鉄壁はターゲットより細かい単語が多くて、派生語や第2の意味も多いだけ

4 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 13:42:56.60 ID:sVyztevc.net
難しいってことはないけど、
易しい順番に単語が並んでるわけでもないし情報量も多いから、初心者は挫折しやすいってだけ

5 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 13:54:13.05 ID:uRnqMSsU.net
シス単は難易度別
鉄壁は分野別で覚えるよう作られてる。
シス単やってある程度固まったら鉄壁でいい。

6 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 14:11:02.37 ID:TVABDhPf.net
ザビエルTVが絶賛してるけどどう思う?

7 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 14:11:44.63 ID:rc1zZOCU.net
単純にhaveとかgoみたいな基本単語がないからだよ

8 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 14:32:39.11 ID:A0W+K5TR.net
頻出順のありがたさを知れ

9 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 15:17:06.94 ID:TVABDhPf.net
>>7
シス単ってそいうの載ってんの?

10 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 15:17:33.70 ID:TVABDhPf.net
>>8
たしかに難易度順はありがたい

11 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 15:29:09.54 ID:L7XKKBc6.net
最終的にそのレベルに達する奴なら、
難易度順は効率悪い

どこまで達するか分からないからできるとことまでって奴なら、
難易度順は手堅い

12 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:11:19.51 ID:0891VAWO.net
情報量が多いから語源とか興味ねーよって奴は折れやすい

13 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 10:28:54.92 ID:3sQRYvMk.net
難しくはないけど分厚いから挫折率が高いってだけだ

14 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 13:07:10.27 ID:WLFLVC0P.net
薄いやつはすぐ終わるからおもんないねんなー

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200