2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偏差値40の高校通ってるけど東大行きたい

1 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:14:29.51 ID:rkj3Zb9M.net
あと10ヶ月もないけどガチれば行ける?
ある程度覚悟はできるんだけど

2 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:16:02.89 ID:ouZ0UhNO.net
模試

3 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:16:42.09 ID:rkj3Zb9M.net
英語 普通
数学 内申1取ったくらい苦手
日本史 苦手
物理 全くできない


これでも行ける?

4 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:17:22.91 ID:jFM4VzhM.net
東海大?

5 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:17:59.73 ID:j47K5mPB.net
自分の偏差値かかないと判断しかねるよ

6 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:18:07.99 ID:rkj3Zb9M.net
>>4
ネタじゃないです!ガチで行きたいんです!

7 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:18:39.06 ID:GBqTJKRT.net
無理
なめるなよ

8 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:18:41.81 ID:j47K5mPB.net
理系でそれなら無理だわ
理系科目に1つでも苦手があったら受からん

9 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:19:14.50 ID:rkj3Zb9M.net
>>5
模試は高1の頃に強制的に受けさせられたやつしか受けてないです英語だけなら学年三位でした

10 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:19:27.38 ID:X91JweIH.net
おれは死ぬんやって思えばいける
この9ヶ月は泥水を舐め続けるんや
って覚悟があればいける

11 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:20:05.92 ID:OnazvVVZ.net
私立文系にしとけ

12 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:21:14.04 ID:rkj3Zb9M.net
>>10
嘘でもそう言うこと言ってくれると頑張れる気がします!泥水を飲み干す勢いで東大潰したいです

13 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:22:26.23 ID:rkj3Zb9M.net
>>11
早慶なら可能性はありますか?

14 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:22:58.89 ID:k4lTxvaz.net
環境的に難しい
俺も同じような感じで東大目指したけど友達も教師もレベル低すぎて質問とか出来ないし

15 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:23:26.62 ID:7EfbDj4h.net
とりあえずドラゴン桜読もう

16 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:24:27.71 ID:rkj3Zb9M.net
>>14
やはり大変なんでしょうか‥先輩は最終的に何処に進学したんですか?

17 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:25:29.90 ID:j47K5mPB.net
偏差値言えって言ってんだよ
それとそんなクソ高で3位とか絶望的

18 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:26:26.60 ID:LfufFJMc.net
偏差値いくつ?

19 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:26:50.06 ID:rX9OMwav.net
お前より偏差値20高くて且つお前より何倍も勉強してるやつらが相手なの分かってるかな?
東大は論外早慶無理無理
マーチなら最下層学部なら補欠でいけるよ

20 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:26:56.51 ID:veUR+/G5.net
早慶のが可能性あるよ

21 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:26:57.37 ID:rkj3Zb9M.net
>>17
ベネッセ何とかってやつで英語が63でした
他は覚えてないくらいチンカスです

22 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:27:24.93 ID:rX9OMwav.net
べね63でイキるなよwwwwwwwwww

23 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:29:39.77 ID:rkj3Zb9M.net
>>19
あと10ヶ月で追い抜くことは無理なんですか?
今早稲田大学と慶應大学の入試方法見てきたんですけど三科目しかないんですね‥ちょっとやる気湧いてきました

24 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:30:24.87 ID:PW2MaD00.net
2浪コースやな

25 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:31:54.22 ID:rkj3Zb9M.net
>>24
現役で行きたいです

26 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:33:33.66 ID:iD+0QfsG.net
イッチ的にニッコマンコースはどう?

27 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:35:22.32 ID:LfufFJMc.net
ああもう高3でこんなこと聞いてるのか
無理だわw

28 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:36:22.17 ID:rkj3Zb9M.net
>>26
嫌です
僕自信これまでの人生で死に物狂いで何をやり遂げたことが無いんですよ
なんでちょうどいい機会だから東大に向かって死ぬ物狂いで勉強して東大受かって自分への自信にもつなげたいと思っていたんです

でもニッコマだと死に物狂いでやらなくても受かりそうなので‥今までみたいに自分に甘えたくないんです!最低でも早慶を志望校にしたいです!

29 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:38:11.16 ID:w+Q0+Be0.net
40前半から法政市ヶ谷行った俺でもお前よりこの時期勉強出来てたと思うわ

30 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:38:53.57 ID:luc4dsyV.net
才能があれば真面目に勉強すれば可能性はあるで
結果は別として真剣に自分と向き合える受験勉強は良い経験になるし自分に才能がある事に賭けてみればいい

31 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:39:07.16 ID:rkj3Zb9M.net
>>29
法政市ヶ谷大学という大学は存じ上げないのですが偏差値はどのくらいでした?参考にさせて頂きたいです

32 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:40:18.44 ID:rX9OMwav.net
>>23
だからよ、ロクに勉強したことねぇのに三科目だから行けるとか甘え点じゃねえよ

33 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:40:21.03 ID:iD+0QfsG.net
>>28
はぁ?
てめぇニッコマンなめてんのか
こら大東亜確定だわ
夢と現実の区別もつかないクソガキが
何ほざいてんだよ!
あん ごらぁぁ!

34 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:42:10.14 ID:w+Q0+Be0.net
釣りスレだったか時間の無駄だった

35 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:42:11.42 ID:GBqTJKRT.net
俺でもあと10カ月でいけるか分かんねえのに尚更お前には無理

36 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:42:20.64 ID:rkj3Zb9M.net
>>33
僕1年生の時の話ですがベネなんとか模試の英語の偏差値63なんですよ
さっきニッコマ偏差値って調べてきたら全部50くらいで正直自分より10も下の大学行きたくないですし妥協したくないんです

37 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:42:27.63 ID:kFuorIny.net
これ釣りだろ絶対。
頭おかしい

38 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:43:59.71 ID:LpzY5Jmy.net
>>31
このレスがもう釣りくせえ

39 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:46:59.28 ID:iD+0QfsG.net
>>36
ボクちゃん
ニッコマはね高校偏差値60の中間がボリューム層なわけよ
たがが英語ができても国語社会が出来んと意味ないの
まぁ1年後理想と現実のギャップに
絶望すればええと思う

40 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:47:33.80 ID:rkj3Zb9M.net
https://imgur.com/gallery/A1N4W

釣り釣り言われてるので
3学期の成績晒しておきます 全部2です1が4個あったんですが追認試験で受かったので2になりました

41 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:48:38.39 ID:4H5ntkc+.net
文3なら、とてつもない努力でいけないこともないと断言することは
できないけれど受かる可能性が0というわけではない。
日本史ダメなら世界史地理選択でいこう。(地理の方が無理なら、日本史と世界史でいこう)
英語は普通くらいならせいぜい苦手意識はないくらい何だろうね、
参考書をこなせば力はつくかもしれない。
数学は、文系数学ならなんとかなる。



だけど、受験に必要な参考書を買う金がないならもう無理。
それに偏差値40の高校とかいってたら勉強時間が足らない。
もう少し早く相談して、学校やめて高認とって
自宅で学習できたら受かる可能性があったかもね。

42 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:49:30.57 ID:rkj3Zb9M.net
>>39
高校偏差値60の中間層にはどうあがいても高校偏差値40でトップになっても追いつけないってことですか?

43 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:49:41.03 ID:XSqmywVJ.net
>>36
ベネッセの63でイキるな
ワイは夏模試でD判だったけど必至に頑張って宮廷受かったんや
逆に言えば必死に頑張っても宮廷レベルってこと
東大なめるな

44 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:50:55.24 ID:j47K5mPB.net
>>28
こういう努力したこともないやつがちょうどいい機会とか言って受験甘く見てるのすげぇイラつく

45 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:51:02.80 ID:4H5ntkc+.net
あ、浪人前提なら今すぐ高校やめて高認とって
自宅で学習ならいけるかもね文3。
再来年まで勉強し続けられる意思があればだけど

46 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:51:43.64 ID:RNaxm1H8.net
追試食らうようじゃ大東亜行けたら万々歳 行けるの危ういニッコマ馬鹿にするとか典型的ジュサロ民だな

47 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:51:46.85 ID:XSqmywVJ.net
>>40
あのね
底辺校での評定とか意味ないの、わかる?
受験は全国区だから

48 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:52:03.57 ID:j47K5mPB.net
>>36

もはやネタだろこれ

49 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:52:45.06 ID:rkj3Zb9M.net
>>41
僕なんかのためにとても貴重なアドバイス有難うございます。
文3目指そうと思います!しかし現実見て私立に絞ろうかも迷っています
私立に絞った場合はぶん3よりも可能性はあがるとみていいですか?

50 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:55:03.29 ID:j47K5mPB.net
>>49
浪人しても無理だから私立に絞りなさい
死ぬ気で頑張ってマーチあたりが関の山

51 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:55:23.06 ID:rkj3Zb9M.net
>>43
努力できるってカッコいいな
43は東大無理だったけど代わりに僕が東大行くので安心してください!

52 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:55:42.99 ID:ppkwh3LK.net


53 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:56:55.18 ID:6mrwThWU.net
東大の過去問解いたことあるん?

54 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:57:27.39 ID:rkj3Zb9M.net
>>47
そんなこと知ってます
ただ釣りを疑われたので晒しただけです
そんくらい汲んでください
阿呆が

55 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 19:57:42.45 ID:RNaxm1H8.net
センター過去問解いてみ?今からでも 英語だけでいいから

56 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:00:38.13 ID:XSqmywVJ.net
>>54
偏差値40の底辺校のクソガキに阿保と言われた宮廷ワイ、怒りの感情を通り越してむしろ抱腹絶倒

57 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:01:45.74 ID:rkj3Zb9M.net
>>56
うーん
じゃあ56の偏差値晒してみてください
僕より上でしたら素直に謝りますよ
阿呆が

58 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:02:22.01 ID:ps3q3rJl.net
悪いことは言わない、志望校下げろ
貴重な前期の枠潰すのはあまりにもったいない

59 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:02:46.87 ID:RNaxm1H8.net
というかなんで大学行きたいの?何したいの?

60 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:03:08.92 ID:SMlE9+Nb.net
受かったらニュースになるよw

61 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:03:16.01 ID:NC0r8tmj.net
そもそもセンターで足切りがあるから
センター試験最低でも8割くらいとらなきゃいけないでしょ、720/900

62 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:03:23.39 ID:rkj3Zb9M.net
>>58
早慶に絞ろうかなと思ってきました

63 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:04:10.23 ID:rkj3Zb9M.net
>>61
絶対無理ですね
早慶に絞ろうと思います
アドバイスください

64 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:04:19.19 ID:QtT5lXIZ.net
ジュサロならではのアホバカすれ。

オマイの高校の進学実績、調べてみたか?
国立受かった人いるか?
そして、オマイの学年順位は?

>>40
で、進級できたのか?
高校を卒業できるか心配するほうが先だぞ。

65 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:04:26.87 ID:iD+0QfsG.net
>>42
お前死に物狂いで勉強したらニッコマ受かるってことだよ
なぜお前にこんなこと言うかというと
俺が高二の2月の時点でマーク英語30点
そこから現役関関同立なんだよ
だから東大は無理

66 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:04:32.58 ID:MJP8nj47.net
おれと一緒に東京工科大学行こうや

67 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:05:04.04 ID:XSqmywVJ.net
>>57
高校偏差値は地域で66
模試成績は全部実家に置いて来たからわからんな
ちなみに地底文系とだけ言っておく
てか宮廷の時点でお前より上なの明らかやろwww

68 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:05:47.24 ID:MJP8nj47.net
俺高校の偏差値公立で38だった

69 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:06:28.69 ID:rkj3Zb9M.net
>>67
口ではなんとでも言えますよ
なら模試は晒さなくていいです
宮廷の学生証お願いします

70 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:07:43.40 ID:rkj3Zb9M.net
>>64
なんとか進級できましたよ!
一人だけ駅弁がいます 偏差値60くらいの私立が2人
こんくらいですね
学年順位はビリから数えたほうが早いです

71 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:08:44.57 ID:XSqmywVJ.net
>>69
ネットモラルって知ってる?
東條拳士の二の舞になるのはごめんやからなあ
まあ、信じないならそれでいいけどなw
ワイの心の中でお前のこと見下すだけだし

72 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:09:00.58 ID:oe6J/U8A.net
東大は流石に無理
偏差値75overの高校に通ってる奴らがガチってくるというのに
マーチレベルなら奇跡が起こればいけるかもしれんね

73 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:09:24.49 ID:rkj3Zb9M.net
>>65
高2の2月というのは僕から見て2ヶ月前のことを指しますか?
マーク英語三十点から1年で関関同立って凄いですね調べたら60くらいあるじゃないですか

74 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:09:56.66 ID:MJP8nj47.net
>>71 引き続き東京工科大卒で高校偏差値38のワイや。

一日12時間勉強できるやる気はあるか?
それならいけるかもしれん。

75 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:10:46.84 ID:oe6J/U8A.net
とりあえず自分の高校の進学実績見てくるべき
多分学年1位でマーチくらいやから

76 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:11:05.87 ID:OfioUNwU.net
マジレスすると浪人上等で今から勉強して今年はギリギリで落ちるぐらいまで上げられれば、その上で浪人時に予備校で真面目に勉強することを前提として1〜2浪ぐらいで行けると思う
多分そのぐらいの頃には早慶も余裕で受かるようになってるだろうから東大がダメでも心配はいらない

77 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:11:42.46 ID:uBLpyDrI.net
東大がどれくらいすごいかっていうと京大でA判定でやっとC判定、また阪大でA判定でやっと京大A判定

78 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:11:58.26 ID:k4lTxvaz.net
>>16
宮廷理系で妥協

79 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:12:51.82 ID:MJP8nj47.net
>>75 ワイ進学コースだったのにワイ以外の7人全員大学校アンドせんもんいったわ

ちなみに3年間ほぼ不登校だったやつが東海大学受かったの模様

特別日程進学コースってなんなんだよ

80 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:12:57.72 ID:rkj3Zb9M.net
>>71
あ?名前くらい隠せれるじゃん逃げるのか
当然あなたが宮廷だなんて信じませんよ
僕もあなたが学生証を貼らない限り偏差値40の糞ガキより阿呆な哀れなやつという事で見下すだけです^^

81 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:14:37.35 ID:uDWobl+m.net
馬鹿に煽られてニッコマンいらいらしてて草
これが低学歴か

82 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:14:46.05 ID:uBLpyDrI.net
>>77
阪大Cや

83 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:15:07.00 ID:RNaxm1H8.net
こんなとこでしょーもないレスバトルしてる暇あったら単語1個2個でもいいから覚えろよ 東大受かる気あるのかよ

84 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:15:15.22 ID:ppkwh3LK.net
予備校通う?

85 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:16:15.57 ID:rkj3Zb9M.net
>>74
東京工科大学ってどこですか‥1日14時間はやりますよ!!まじで勉強以外しないんで!!

86 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:16:25.98 ID:oe6J/U8A.net
まぁ釣りやろな

87 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:16:30.45 ID:iD+0QfsG.net
>>73
もうお前の相手するの疲れたわ…
バイバイ

88 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:17:32.32 ID:j47K5mPB.net
>>54
正体表したね。

89 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:18:20.82 ID:kFuorIny.net
>>85
高1のときの模試なんてほとんど中学の復習だぞ?まず模試うけて現実を知れよ

90 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:19:26.91 ID:rkj3Zb9M.net
>>87
なんでですか‥(泣)

91 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:20:01.43 ID:j47K5mPB.net
>>70
>なんとか進級できましたよ!
>学年順位はビリから数えた方が早い

ファーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww www www www www www www www www

92 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:22:32.67 ID:uDWobl+m.net
なんやこいつ…

93 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:22:56.58 ID:rkj3Zb9M.net
>>84
通うお金ないです

94 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:24:54.38 ID:rkj3Zb9M.net
>>76
有り難うございます
浪人する経済力が無いため早慶に絞ることにしました

95 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:25:18.20 ID:MJP8nj47.net
偏差値40の高校なんかマンモス校でもなきゃ、
ちゃーんと制服着て上までネクタイ締めて授業態度良けりゃばかだとしても
多少の忖度はある世界だぞ。
おれは3年間家庭教師で乗り切って一般入試で東京工科、ao入試で東京情報大学勝ちとった。

さては>>1 高校舐めてたな?

96 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:28:52.75 ID:ewPuZzpP.net
>>1
全然余裕で行ける!

97 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:30:28.11 ID:RNaxm1H8.net
ジュサロじゃ早慶馬鹿にされるけどお前みたいな人生逆転組から東大の滑り止め要因までいろいろいるんだよ 
厳しいぞ

まず4月でセンタークラスの単語帳1冊と中学の英文法潰せ

98 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:31:03.63 ID:JzOwKwRb.net
平日6時間休日15時間とかを毎日ひと時も休まず続けるっていうくらいの覚悟で臨めばワンチャン

99 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:31:10.39 ID:XSqmywVJ.net
>>80
かわいそうな奴め
だいたいネットで嘘の大学名出してイキってなんの得があるのだろうか
ただ虚しくなるだけであろう。
マジレスすると、お前の言葉にキレて学生証写真撮ったが上げ方が分からず断念した

100 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:33:13.11 ID:ewPuZzpP.net
勉強すれば余裕で行ける
そんなのは当たり前だし、誰でも行ける

でもね、勉強するのが難しいんだよ
今の今までずっと勉強しなかった人が次の日から毎日何時間もの勉強を
10か月も続けられるわけないw 不可能だと断言できる

勉強しなきゃいけなくなる何かよっぽどの事情でもできたっていうなら
話は別だけどさ

101 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:34:26.43 ID:MJP8nj47.net
>>100 これすっげえわかる

まずどう勉強したらいいか分からないんだよな

102 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:34:41.71 ID:j47K5mPB.net
>>99
可愛い
>>1はガチのキチガイだわ
こんな意識で受験勉強成功するわけがない

103 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:37:55.04 ID:i2K0/Gc5.net
何校か偏差値40の高校の進路ググってみたけど、ニッコマ数人て感じ
偏差値60のところ2名でてて、その高校の最上位にいるならニッコマが現実的な目標だな
叶うかわからんけど夢見るならMARCH

104 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:37:58.96 ID:rkj3Zb9M.net
>>99
宮廷ならちょちょいとググればすぐ分かるだろが
もう嘘はつかなくていいんだぜ
お前何だかんだいいやつそうだしお互い頑張ろうな👍

105 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:38:17.63 ID:WxP3Vho3.net
>>1
地頭良さそうだな

106 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:38:46.77 ID:WxP3Vho3.net
長年受サロにいる俺には分かる
こいつは受かる奴だ

107 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:40:12.59 ID:ewPuZzpP.net
>>101
>どう勉強したらいいか

勉強する方法なんてないし、勉強する気になる魔法もないし
勉強を続けられる薬もない

ただ勉強するだけ
するか、しないか、ただそれだけ

悪いけど、「まずどう勉強したらいいか分からないんだよな」
なんて言って、在りもしない勉強するための方法を探そうとしてる時点で
勉強をするのは無理だと思うよ


厳しいようだけど、それが現実
誰でも勉強できるなら、誰でも東大行ける

108 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:41:00.18 ID:rkj3Zb9M.net
>>100
なるほどね‥継続することが大事ってことか
東大受ける!って意気込んでから一週間くらい経つけど割と続けられてるしこの調子で頑張ります
(早慶に絞ったけど)

109 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:41:41.23 ID:XSqmywVJ.net
>>104
お前らがよく画像貼るのに使ってるサイト行って登録しようとしたんだができんくてな
といかそもそも俺大学生なんやが、、、
まあイッチ頑張れや
あと10ヶ月あるなら可能性あるで

110 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:41:51.90 ID:RNaxm1H8.net
1週間真面目に勉強してるやつはこんなとこでカッカしてレスバトルしねぇよバカ 

111 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:42:47.11 ID:uBLpyDrI.net
浪人ニートが完成しそう

112 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:43:56.80 ID:7JblLm03.net
君なら受かるよ!大丈夫!
むしろその意気なら半年で東大も余裕や!
はい、解散

113 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:44:24.53 ID:+5de02kb.net
イッチ頑張れよ 俺も帝京平成大学目指して毎日12時間やってるから

114 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:45:51.86 ID:wV0lzrmI.net
なにこいつ?
ゆうたか?

115 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:45:54.65 ID:rkj3Zb9M.net
>>113
>>112
おうおう ありがとうな!
帝京平成大学ってファミマでよく流れてるやつかw
113も帝京魂って胸高々と言えるように頑張るんだ!俺も負けてらんねぇぜ!

116 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:46:21.46 ID:MJP8nj47.net
>>107 ワイはもう大学入ったからええんや
東京工科大学意外とコスパいいで

稀に東工大と間違われる。その後絶対鼻で笑ってくるけど。

117 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:51:56.80 ID:rkj3Zb9M.net
>>116

東京工科大学も立派な大学だと思うで

118 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:52:56.77 ID:rEWpIFPF.net
まーだレスつけてんのかコイツ 勉強してるっていうのも嘘だろうな

119 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:54:27.35 ID:MJP8nj47.net
>>117 ありがとうな

まあ絶賛不登校やけどな

120 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:57:20.57 ID:rkj3Zb9M.net
>>119
東京工科大学卒業したんじゃないのかよw
東京工科大学の人って珍しいから学生証みたいなー見せてよw

121 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:59:00.61 ID:2LL2zqB1.net
まず東大の過去問みてみ、まあ早慶にしとけ

122 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 20:59:59.85 ID:IF6ZiLcy.net
早慶うかるわけねーじゃん 浅いところで受験なめてるわこいつ 中学内容できてないのに

123 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:03:51.10 ID:rkj3Zb9M.net
>>122
お前よりはできるけどな

124 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:06:10.24 ID:NkvBW+Ib.net
>>120
お前本気で受かるきないだろ。
何が学生証見してくださいだ。
見せてもらったところで何も得るものはないだろ。今から死に物狂いで頑張って二ッコマは受かるよう勉強しろよ

125 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:10:41.62 ID:j47K5mPB.net
>>123
受サロにいる連中とお前なんてすまんけど比べ物にならない

126 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:25:47.90 ID:zGWkcSCv.net
ひえー受サロ民こっわ
ワイが以前京大行きたい行ったときは助言ばっかだったのに

127 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:26:28.29 ID:255w0vOl.net
ときどき変なのが湧いてくるな受サロはww

128 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:32:00.49 ID:255w0vOl.net
大阪府立農業高校の生徒が京都大学医学部に行きたいと担任に相談
絶対無理と言われて電車で岡山だったか行き駅で市役所職員をホームから突き落とし
電車にはねられ被害者は骨盤骨折で死亡、高校生は殺人で逮捕された

いるんだよな、普通なら自らの学力は正確に把握できるのだが
知能が下に振れ過ぎると己の学力がわからず、東大行きたい 京大行きたいとかなw

129 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:36:09.37 ID:NM9YvmZW.net
阪大vs一橋
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1523864534/

130 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:45:38.98 ID:rkj3Zb9M.net
>>125
ジュサロなんて阿呆9割 頭良い奴1割くらいだよ
本当に頭のいいやつばかり集まってると思ってるならお前のほうが頭悪いで

131 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:46:15.29 ID:5s4ClNRs.net
https://i.imgur.com/sOEYzU4.jpg

132 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:47:32.70 ID:RNaxm1H8.net
井の中の蛙

133 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:50:36.00 ID:HIQGsStX.net
誰か東大開示スレ立ててくれ
多分明日から届くはず

134 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:50:41.78 ID:rkj3Zb9M.net
>>131
何が言いたいのかよくわからん

135 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:51:31.79 ID:uBLpyDrI.net
>>130
ゆうた?

136 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:52:37.41 ID:jMSAEptY.net
>>126
それは高一だったからじゃね

137 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:55:13.62 ID:rkj3Zb9M.net
>>135
誰?

138 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:11:06.91 ID:hr1635wA.net
無理だから諦めろ
ドラゴン桜は創作だぞ

139 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:17:31.27 ID:j47K5mPB.net
>>130
お前よりアホなんておらんから
少しは現実見ろアホ

140 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:19:26.80 ID:j47K5mPB.net
とりあえず証拠な
https://i.imgur.com/qOg04Em.jpg

141 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:21:42.35 ID:HrhBoUO/.net
>>140
地底狙い?

142 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:21:48.15 ID:rkj3Zb9M.net
>>140
英語俺より低くて草
よく晒そうと思ったなw

143 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:22:35.83 ID:qYia2hxI.net
どうせ釣りだと思うけど、本気で言ってるなら東大センター早慶どれでもいいから過去問見てみなよ
自分がどれだけ身分不相応なこと言ってるか分かるはず

144 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:23:44.46 ID:xmr3NFQh.net
>>142
お前が言ってんのはベネッセなんたらだろ?
それは全統よりすごいのか?
あと、煽るならお前も晒してから煽れよ

145 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:26:01.52 ID:rkj3Zb9M.net
>>144
うわーすげぇ煽り倒してぇけど
煽り倒せれねぇ〜www

146 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:28:37.22 ID:iCTWWN/1.net
まあ気の済むように受けるだけ受けさせてやれば(ホジホジ( ̄σ・ ̄)ひとごと)

147 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:29:40.78 ID:rkj3Zb9M.net
>>141
こんなんで地底いけんの?
やる気出てくるからやめてくれ

148 :陽キャで許してクレメンス:2018/04/16(月) 22:30:18.59 ID:I2D9Rykd.net
じゅさろ大学生カカオトーク(チャット)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1523687714/

149 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:32:09.13 ID:HrhBoUO/.net
>>147
あのさぁ…一度全統模試受けてから言ってごらん?ワイベネッセで偏差値69くらいやったけど全統は63くらいのうんちやで

150 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:33:08.64 ID:255w0vOl.net
身の程知らずで草

大東亜 日東駒専 産近甲龍の学生のほうが自らの学力を把握している分
まだしもアタマがいいと思う

151 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:35:59.58 ID:yA1q7nuM.net
糞雑魚>>1がいきってて草

152 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:37:43.48 ID:xmr3NFQh.net
>>145
ベネッセなんたらの母集団と全統の母集団のレベルの差をお分かりでない?
あと、仮にもお前の得意科目が地底志望の俺の苦手科目にギリ届いたくらいで喜んでるようじゃ東大なんて夢のまた夢だぞ

153 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:37:53.73 ID:rkj3Zb9M.net
>>149
早慶志望くらいになってくると全統じゃ問題が簡単すぎて差がつかないから秋まで受けないで
だから残酷模試‥おっと口が滑った全統ってよくわからないけど偏差値63ってすご!!尊敬!!

154 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:40:07.99 ID:255w0vOl.net
ゆうた?
東大 早稲田 慶應を目指すとかの?

155 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:40:14.04 ID:xmr3NFQh.net
>>141
地底狙い
厳しいが、>>1よりは現実的だと思う

156 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:40:33.48 ID:RNaxm1H8.net
全統の問題見たことないのにイキるのかこいつ 

157 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:41:07.39 ID:HrhBoUO/.net
>>153
多分君が残酷模試受けたら偏差値35とか叩き出すで。楽しみやな

158 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:43:59.60 ID:rkj3Zb9M.net
>>157
せやな
怖くて受けれんわw

159 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:44:18.76 ID:255w0vOl.net
そもそも偏差値40の高校ならほとんどが就職
一部がFラン大学行くレベル

160 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:45:37.92 ID:hqiMPMk7.net
釣り臭いなぁ…
でもまぁ偏差値45の高校から普通に勉強して東進偏差値65のとこ行ったから偏差値40の高校からでも模試の学内順位毎回学内ダントツトップの人が死ぬ気でやればいけるんじゃない?
2年6月の時点で全統67ベネッセ78だったけどね

161 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:52:01.26 ID:y13MouAf.net
楽 勝

162 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 23:20:10.95 ID:htVCja32.net
ドラゴン桜w

163 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 00:52:56.77 ID:0WVaJY04.net
東海大、東洋大のことやろ

164 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 06:16:30.55 ID:zyFv6Go9.net
早稲田さん東大さんを抜いて世界6位になる
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1523901470/

165 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 06:26:02.76 ID:lJGSJbT6.net
■ミアカフェ東京店■
http://www.mia-cafe.com/

■高校生も時給1200円■
■面接まで電話一切不要!面接予約もネット入力■
■高校1年生・15才から勤務可能!■
■親の承諾不要!学校にも親にも秘密にバイトOK!■
■秋葉原駅・岩本町駅 徒歩3分!淡路町・末広町駅 徒歩6分!■

秋葉原で2004年から営業するメイドカフェで働きませんか?
15才の高校1年生から勤務可能!
高校生多数勤務中!!
高校生で働き始めた人が、ずっと辞めないメイドカフェ!みんな大学卒業まで働きます!
有名高校、有名大学の生徒が多数の不思議な職場!

高校生、大学生、専門学校生、短大生、フリーター大募集!

詳細 → http://lamoe.oops.jp/miacafe1/inf10.cgi

☆アルバイト未経験者大歓迎!☆
☆月1回3時間からアルバイトOK!☆
☆チラシノルマ一切なし!☆
☆シフトも希望通りに確定!お店が勝手にシフト入れません!WEBオンライン管理です!☆
☆7階建て自社ビルあり!2004年創業の老舗メイド企業です!☆

166 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 06:35:32.81 ID:kslKs6Ra.net
亜細亜大学

167 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 07:11:32.08 ID:masEHMe9.net
こんなアホの相手してる時間もったいないからレスやめよーぜ

168 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 16:07:09.62 ID:dSO1+rTL.net
>>167
伸びてたことへの嫉妬かな?

169 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 08:17:12.76 ID:/BF7HLjH.net
俺が知ってるパターンだと底辺高校のトップが上智で2位は東海大だな。

170 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 13:04:44.63 ID:ZQI6v7KS.net
>>160
地方公立高校で合格可能偏差値は低いが近隣に高校がなく、稀にトップに優秀な人
いるだろうけど、今年の東大合格者ランキングでも偏差値40の高校はなかっただろ

171 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 23:14:03.41 ID:hXcUNlko.net
高2の夏ならワンチャンあったな
次の人生で頑張ればいいさ

172 :名無しなのに合格:2018/04/19(木) 21:30:21.63 ID:1EBjNQjs.net
なんやこのスレ
東大を舐めるんじゃねぇぞ…

173 :名無しなのに合格:2018/04/20(金) 18:04:19.33 ID:SQTAQzVO.net
俺の経験だけど、受かるためと思っても本当に死ぬほど勉強することは不可能
なぜなら、人間には防衛本能があるから

174 :名無しなのに合格:2018/04/20(金) 19:56:54.23 ID:9JKt27k3.net
駒場東大前、代々木上原、本郷三丁目、東大前、根津、柏の葉キャンパス
行きたいキャンパス、研究科で駅使い分けるんやで

175 :名無しなのに合格:2018/04/23(月) 07:56:12.53 ID:CyhEtbY0.net
ふつーに無理

176 :キンタマ:2018/04/23(月) 18:36:54.57 ID:nh7Jc05V.net
楽勝どころか主席合格

177 :名無しなのに合格:2018/04/24(火) 00:45:51.50 ID:jglHlCHG.net
ベネッセの偏差値60って河合の偏差値50くらいか?

178 :名無しなのに合格:2018/04/24(火) 01:03:40.31 ID:UbyVqor5.net
>>177
だいたいそんぐらいじゃね
とりあえずマイナス10オーバーはする

179 :名無しなのに合格:2018/04/24(火) 01:05:39.49 ID:zxVyRoGM.net
>>1
来年の3月10日に「去年『偏差値40の高校通ってるけど東大行きたい』というスレ立てた者だけれど」と結果報告に来い
あ、センターで足切りか

180 :名無しなのに合格:2018/04/25(水) 14:36:41.37 ID:v8dxJxe8.net
>>170
そのパターンだと偏差値50はないと無理だな
ワイのトッモは数学偏差値80とってたけど受験勉強したくないからニッコマ文系に余裕で行ってた変わり者だったが、さすがにこのレベルにコケにされたくないどろうなw

181 :岡本洋美:2018/04/25(水) 16:41:13.47 ID:p0HWV+v8.net
足を引っ張る連中と関わらないこと
とにかく時間を大切にすることが重要だと思う

182 :名無しなのに合格:2018/04/25(水) 17:00:31.15 ID:D4juSC14.net
亜細亜大学

総レス数 182
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200