2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[悲報]高1ワイ、心が折れる

1 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:21:03.96 ID:IlJThsBH.net
課題大杉ワロタ

2 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:27:06.24 ID:7wdbp7ni.net
自称進学校か?

3 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:27:50.45 ID:IlJThsBH.net
>>2
あたり

4 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:29:07.27 ID:7wdbp7ni.net
一般入試でいくなら課題はそこそこ真面目にやってればいいよ

5 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:29:56.17 ID:L7XKKBc6.net
古文全文丸写しして辞書で予習とか、そういう系か?

6 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:37:13.65 ID:IlJThsBH.net
>>5
その通り

7 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:39:20.35 ID:vNPAz1c2.net
自称進学校なんて課題捨てでいい

と言いたいが新高一からは評定が評価対象になるんだっけな…

8 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:40:33.63 ID:L7XKKBc6.net
ご愁傷様やで
現役合格は諦めて1浪で勝負ってのも考えておくんやで
教科書ガイドは必ず買うんやで

9 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:41:10.30 ID:IlJThsBH.net
>>7
ええ.....

10 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:43:51.64 ID:UTRJ8Zpm.net
>>7効率無視の教師の犬が増えると思うと可哀想でならないね

11 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:44:42.63 ID:Vtgrj6m3.net
偏差値45の底辺高校卒Fラン大学生ワイ低みの見物

12 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:45:23.48 ID:uBLpyDrI.net
>>7
ま?やったぜ。

13 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 21:57:31.58 ID:MJP8nj47.net
偏差値38高校ワイ、課題なんかない模様

14 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:06:05.88 ID:rFO+kO7H.net
俺も自称進学校のせいで1年のときは勉強イヤになってたわ

15 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:14:40.24 ID:ABZTZEVN.net
>>5
ほんとこれ無駄だよな
良い打開方法はないものか

16 :名無しなのに合格:2018/04/16(月) 22:15:18.54 ID:05EmjAB6.net
丸写しって意味わからんよな 全訳ならともかく

17 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 17:29:47.48 ID:E+zBC9ev.net
>>15
無駄じゃないと洗脳されまくってる

18 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 17:52:16.08 ID:gzbm4fel.net
自称進学校は、「勉強してる感」が重要とされる。

19 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 23:43:05.16 ID:XiSGYV5N.net
>>18
さいやくだな

20 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 23:59:11.99 ID:uAro/ZXd.net
私立

21 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 00:49:25.24 ID:MAc+UYId.net
>>5
ガチ進だが古典は丸写し全訳品詞分解やってる
この手の課題に批判多いのが不思議だ
理系志望が大半なのに特に受験勉強しなくても困らないのは課題のおかげ

22 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 21:55:34.45 ID:RzF5uAxg.net
>>21
うっ.....

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200