2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教授「将来数学を使わない仕事をする人はその程度だと思っていいです」ワイ「えっ?」

1 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 14:31:38.58 ID:bW/H84Vq.net
ワイ「それな^^;;」

2 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 14:34:36.35 ID:uLyiuAZd.net
文学部の教授「えっ」
法学部の教授「えっ」
藝術学部の教授「えっ」

3 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 14:38:24.94 ID:Bk+5us8s.net
医学部だけど俺はその程度の人間なの?

4 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 14:42:19.82 ID:ZwpaO3bi.net
ヒカキン「で、年収は?」

5 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 14:42:20.99 ID:gzbm4fel.net
そういう視野の狭いことをいう人間はその程度だと思っていいです。

ブーメラン刺さっとるがや。

6 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 15:41:07.31 ID:mJJmaLED.net
はじめしゃちょー「数学とかwww」

7 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 15:43:09.68 ID:yu3zUR73.net
数学を実務で使う仕事なんて数学教師以外ないよ

8 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 15:44:56.65 ID:+2VgiFA9.net
>7
は?

9 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 15:58:52.81 ID:QHbUGTWR.net
>>7
ご覧下さい!!!文系です!!!!

10 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 16:13:54.15 ID:R0/CbBtj.net
理系は文系にこき使われるだけだから

11 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 16:18:26.29 ID:NJrqu0bm.net
大谷翔平「えっ」

12 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 16:47:57.97 ID:2iNq9Rfu.net
クリスティアーノ・ロナウド「えっ…」

13 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 16:54:05.63 ID:dvezw1t0.net
医者って全く数学使わないし結構数学嫌い多いよね

14 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 17:08:46.20 ID:V/+wM++t.net
>>7
馬鹿晒してるぞ

15 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 19:36:52.26 ID:IJM2tlKu.net
数学科進むやつって就職あんの??
東北大の数学進んだやつ、ニートになりそうとか言ってんだけど

16 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 20:33:46.15 ID:+RmNON+Z.net
>>15
選り好みしてるだけだろ

17 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 20:39:25.90 ID:dBiQhZAF.net
私文やから分からんのやが将来数学使うのって理学部と工学部くらいやないん?

18 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 20:41:13.12 ID:nct7CF+3.net
数学科の教授なんてごく一部以外は一切世の中の役に立ってないだろ
その程度以下じゃお前は

19 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 21:37:01.76 ID:E7LNCK8E.net
いやさすがに教授ならその程度以下じゃないんやないか。

20 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 21:38:37.03 ID:hI2nj4rS.net
なんかアジア人で唯一の賞もらってた工学系の先生が授業で同じこと言ってたで
まあ面白い先生で教室のみんな笑ってたけど内心本気な気がする

21 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 16:27:35.86 ID:A2MCpfda.net
論文認められなきゃ教授なれないしめっちゃ社会貢献してるやん

22 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 21:45:49.80 ID:CeokxbVA.net
>>21
数学の学会なんて社会とはかけ離れとるやろ
学問的な貢献が必ずしも社会的貢献につながるとは限らない
数学者どうしのオナニーの見せ合いっこが上手いだけかもしれんだろ

23 :名無しなのに合格:2018/04/19(木) 01:20:24.90 ID:kQlB3p/N.net
数理社会学「・・・」

24 :名無しなのに合格:2018/04/19(木) 01:30:42.94 ID:baHcNimL.net
>>18
金融関係で引く手あまた
人工知能とか新分野も生まれてるし

25 :名無しなのに合格:2018/04/19(木) 08:34:10.84 ID:GtASEzPw.net
>>24
それは別でしょ

26 :名無しなのに合格:2018/04/19(木) 08:45:15.97 ID:8zkUZDZ3.net
>>3
研究なら使うだろ?

27 :名無しなのに合格:2018/04/19(木) 13:18:37.08 ID:eR/Zuf2T.net
計算一切使わない職業なんて殆どないだろ
数学というよりは算数かもしれんが

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200