2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理系難関大って独学じゃ不可能なんやね

1 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 20:22:25.22 ID:EAsD7uVn.net
小中と勉強して地をきちんと積み上げてまともな高校行ってそこでもきちんと勉強してようやく辿り着ける境地なんだね
今までずっとサボってきた通信高校生だけど、1年や2年じゃ追いつけるはずがなかった

2 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 20:25:31.09 ID:hVCXq26v.net
何のために今まで勉強する機会があったと思ってたんだよ頭悪すぎ笑

3 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 20:25:32.39 ID:EAsD7uVn.net
もちろん例外もいるんだろうけどそんなの数%程度で大抵はこの道筋を辿ってきた人達の中でも上のレベルなんだもんな
理系行きたかったけど物理と化学の独学が難しすぎて今日文転を決意しました

4 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 20:28:47.18 ID:hG/KSSfT.net
化学の独学難度はピカ1だと思う

5 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 20:28:49.07 ID:EAsD7uVn.net
>>2
言い訳になるけどうち両親中卒と高卒で親戚にも大卒なんて居ない底辺家庭なんよ
勉強したらむしろバカにされて外で遊べと言わるような家だったんだ、愚痴くらいこぼさせてくれや

6 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 20:31:01.47 ID:EAsD7uVn.net
人生って運だよなガチで
だからと言ってそれを言い訳にしても幸せな人生を送れるはずが無いから現状を受け入れて自分に出来る努力をしなきゃいけないんだけど

7 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 20:36:21.56 ID:th0w17Y4.net
これは同意
環境に恵まれたやつは気づかないことが多いし、一部のやつは極少数の例外しか挙げないけど1の言うとおりだよ
特に塾講とかやれば実感できるはず

8 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 20:46:06.37 ID:KD2X0+YO.net
化学なんてDoシリーズからセミナーで余裕じゃん

9 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 20:59:27.97 ID:G/FEp1jo.net
ワイ塾なしで私理受かったが、高校なしかぁ...

10 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 21:15:26.14 ID:26vyW/Ay.net
例外だろうが少しでもいる時点で不可能ではないじゃん

11 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 22:02:29.59 ID:iNZXRRr3.net
運で人生勝ち組ですまんな(´ω`)

12 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 22:03:58.03 ID:YJ1qPOCG.net
難関ってどこからを指してる?

13 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 22:28:39.36 ID:7fhmXW0x.net
中学サボって内申とれずに偏差値40ちょいの底辺高校行ったが模試&受験は余裕だった
小さい頃から本読みまくっときゃ受験とかヌルゲーだと思うわ

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200