2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語の勉強法って

1 :名無しなのに合格:2018/04/17(火) 23:32:48.80 ID:/p2zPr3q.net
武田塾みたいに単語→文法→解釈→長文をわけてやっていく方がいいの?それとも、もう関係なく同時進行とかでいいの?

2 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 00:36:26.51 ID:1kakGkDL.net
長文以外同時進行である程度固まったら長文も入れるのがいいんじゃないのかな

3 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 01:04:39.91 ID:GqLQVjcs.net
文法できないと解釈できない
単語はやり続けた方がいい

4 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 01:36:35.01 ID:1kakGkDL.net
>>3 たしかに。単語+文法→単語+文法+解釈→単語+文法+解釈+長文 ってのがいいかもね。

5 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 02:28:05.54 ID:gGT28Kef.net
俺は単語文法解釈の順でやってる

6 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 02:29:57.30 ID:ilB+LWLQ.net
単語とか文法とかは長文読めるようになったら長文で出てきた奴だけでいいだろ
長文読みまくれ

7 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 06:56:15.09 ID:Z7VRJrRb.net
単語+文法書+ハイトレ2→単語+速熟+基礎英文問題精講→単語+速熟+やておき500

8 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 09:22:07.64 ID:SiHgL7Ai.net
まず単語を覚えてから中学文法→文法・構文・熟語→長文/リスニング/作文/会話・口語表現→発音・アクセント→過去問
最初の二つを怠ると全てがダメになる
当然単語も文法も最後まで同じのをやり続けるのが大事
単語の意味が解らないなら文法やってもほとんど意味がないのでその場合は文法も捨てて単語に集中
文法は最初やるのは前置詞から

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200