2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワタクはすぐ怒るのは何で?

1 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 00:44:36.53 ID:XycscSY2.net
カルシウムちゃんと取ってる?

2 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 00:55:56.94 ID:OsWPOeC4.net
人には触れられたくない過去があんねん
数学から逃げたあの頃を思い出したくないんや

3 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 00:57:34.97 ID:P7/ftHat.net
医療ミス装られるからなw

4 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 07:50:56.72 ID:c5fHBOHB.net
>>2
数学やってること誇りに思う?

5 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 10:29:45.93 ID:9/hdgjUe.net
あいつらなんで国立に対して優位に立とうとするの?
センターと5教科から逃げたくせに
本当に不思議

6 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 10:32:29.98 ID:xqu07rGE.net
>>5
国公立も金岡千広未満は大したことないでしょ
5教科から逃げたといってもマーカン中位以上なら1科目以上のレベルははるかに金岡千広未満の国公立より高いから

7 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 11:06:20.32 ID:fF+5NPbf.net
4に同意

8 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 11:06:58.70 ID:k8cGJ9pN.net
>>6
あのレベルで高いとか草

9 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 11:08:15.77 ID:k8cGJ9pN.net
てかマーカンてw
関関同立臭がプンプンw
関西は国公立信仰が強いからリアルでは肩身狭いだろうねwww

10 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 14:12:55.72 ID:9UpP5ef3.net
千葉医=京大
千葉薬=東工
〜〜〜三途の川〜〜〜
千葉法政経=上智
千葉教育=明治

11 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 14:24:22.32 ID:c5fHBOHB.net
>>5
センター5教科やってること誇りに思う?

12 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 14:40:48.56 ID:W84FHj2u.net
科目数が多くても、
重量科目と言えるの数学しかないし、数学も算数レベルだし、
なんで地方国立って自信があるのかわからない

上位駅弁でも英語や歴史すらかなり簡単だよね

13 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 14:46:01.27 ID:gPHv9Ai2.net
>>11
五教科やるのって国立受験者からしたら当たり前なんだけどな
当たり前のことすらやってないから叩かれるのでは?

14 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 14:49:25.20 ID:gPHv9Ai2.net
>>12
難しい問題出すだけならFランでもできるんだよ
ワタク御自慢の難問()とやらは絶対解かないと合格しないのか?違うだろ
ああいうのは受験者をふるい落とす為じゃなくて問題集に載せて貰うための売名行為だ いい加減気付け

15 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 14:51:11.63 ID:pi6lpBcM.net
ヒロシマンがここでも暴れてて草

16 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 14:54:59.80 ID:W84FHj2u.net
>>14
なんか視線が下の方に向いているね
駅弁より上のたくさんの有名私立はそんな意味で難問なんじゃんないよ
単純に難しいだけ
駅弁のいうように3科目なんだから駅弁水準の問題なんか
出していたら駅弁より馬鹿な学生で溢れてしまう

有名私立 難問
駅弁    平易な問題
地方私立 奇問

17 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 14:59:05.35 ID:gPHv9Ai2.net
>>16
すまない、お前のいう単純に難しい問題すらまともに解けないのが早慶未満のワタクなんだw
バカの軽量マークワタクは身の程を知りなさい

18 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:01:06.90 ID:c5fHBOHB.net
>>13
いやそれ言ったら5教科やらないのもワタクからしたら当たり前やで
そっちの当たり前の価値観で叩かれても困るで

19 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:01:18.22 ID:ei0Igrg5.net
ここでイキってるマーチワタクは5Sレベルの問題すら解けなさそうだな
記述でヒィヒィいう奴らだしな

20 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:03:32.78 ID:W84FHj2u.net
>>17
国語力が滑っているアホに身の程を知りなさいと言われてもね
上位駅弁の問題見たけど記述式だけど高校レベルの簡単さ
あんなので自信持てる駅弁の頭のお粗末さに驚いたよ

21 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:05:08.45 ID:ei0Igrg5.net
>>20
まぁネットでは好き放題言えるよなww
自分が惨めになるだけだ

22 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:07:42.58 ID:gPHv9Ai2.net
>>20
君のレスからは知性が感じられないから
本当は底辺駅弁の問題すら解けないマーチのアホに見えたよ
ごめんなボスワタクくんw

23 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:07:48.81 ID:W84FHj2u.net
田舎の中の蛙が駅弁
だから文系就職が悲惨なんだよね
ほとんど地元でしか相手にされない

24 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:09:48.58 ID:ei0Igrg5.net
>>23
地方国立文系は人文系の学部しかないところが多いからだろ
思慮が足りてないよなワタクって

25 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:11:06.60 ID:W84FHj2u.net
元々地方の人が馬鹿すぎるのでGHQの指導で教育施設として
大学未満の施設を無理やり国立大学にでっち上げたのが駅弁

教育水準が低くて卒業生も馬鹿ばかりなのはある意味必然

26 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:12:14.11 ID:fP4SXrh9.net
>>14
さすがにアホすぎて草
捨て問って知ってる?

27 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:13:39.33 ID:ei0Igrg5.net
>>25
戦前はワタクよりも旧制高校や官立専門の方が上だったんだが・・・w

ワタクがどういう方法で大学に昇格したか知ってるか?www

28 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:14:08.72 ID:W84FHj2u.net
駅弁に人文系や教育系しかないのはその程度の教育機関だから
国もその程度の学部しか配置していないというだけ
上位国立には社会科学系の学部が揃っています

国立カルチャーセンターが駅弁の正体

29 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:15:05.73 ID:gPHv9Ai2.net
>>26
反論出来ないワタクイライラァ!w

30 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:17:23.76 ID:W84FHj2u.net
>>27
旧制高校や官立専門が前身の駅弁学部なんて数えるほどしかないよね
大半の駅弁学部は旧制師範学校という新制高校と同格の大学より格下の教育機関が前身のザコ

お前らが勘違いして馬鹿にするワタクでも伝統校は高等師範が前身

31 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:18:01.29 ID:ei0Igrg5.net
>>28
前身の学校がないからだよ
ワタクロジックだと単科大は全部低レベルになってしまうんだなwww

32 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:19:58.70 ID:ei0Igrg5.net
>>30
大半の駅弁が官立工専・農専の寄せ集めなんですがw

33 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:20:36.89 ID:W84FHj2u.net
駅弁だと平易な問題をじっくり解くスタイルだから、
東大の問題でも捨て問があるということ自体理解できない模様

捨て問を判断すること自体学力なんだよ
駅弁の学生なんてノロノロ地道にやることくらいしか
能が無い凡才なんだから捨て問なんか出したら可哀相

34 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:22:16.68 ID:XzHfmCqr.net
ワタクは「専願に決めた」または「本命がダメだった」時点で
勝者ではないことを自覚している。

35 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:23:31.43 ID:gPHv9Ai2.net
>>33
日本語読めるか〜?アホワタクぅ〜
早慶未満のワタクは捨て問のレベルが低いって話だよ

36 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:23:48.07 ID:W84FHj2u.net
駅弁文系の話しているのに官立工専や農専の話を出してくるアホ
頭の鈍さを知っているから企業も駅弁文系を採用しない

37 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:26:03.52 ID:WLJDigvW.net
ワタク=本当に高校を卒業したのか疑わしいほどの学力と思考能力

38 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:27:20.47 ID:ei0Igrg5.net
>>36
見苦しい言い訳っすなーw

39 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:28:40.43 ID:W84FHj2u.net
>>38
そう捉えてしまう頭の鈍さよ
駅弁の学生って視野が狭くて頭が鈍いから企業からも相手にされない理由がよくわかる

40 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:34:00.53 ID:ei0Igrg5.net
>>39
視野が狭くて頭が鈍いのは君の方じゃないのか?
文系の話に限定して欲しいならそうお願いしなきゃ
君が駅弁大学自体の教育水準を前身校持ち出して語り始めたから理系も含めて話をしてるんだよ?

41 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:35:05.44 ID:2QeoWWbP.net
>>40
やめたれw

42 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:37:28.90 ID:r/kh9a5K.net
>>39
ごめんどう見てもお前が言い訳してるようにしか見えない

43 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:38:24.79 ID:W84FHj2u.net
>>40
>>25を読んでそう思わないお前の頭に重大な欠陥があるだけだろ
駅弁は底抜けの馬鹿だな

44 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:42:42.29 ID:ei0Igrg5.net
>>43
うーん、無知で非論理的でレッテル貼りして逃げる事しかできない相手と話す価値はもう無いかなw
君のその拙い文章とレッテル貼りじゃ馬鹿しか信用しないと思うよw

45 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:43:26.51 ID:W84FHj2u.net
>>25を読んで文系の事だとわからないほど
予備知識に乏しい駅弁の知的水準が明確になっただけ
こんな歴史的なことも知らないのが駅弁のレベル
自分たちの学校のことなのにね

こちらは相手がどこで躓いているかわからず戸惑っていたけど、
こんな初歩的なところで勘違いして相手を非難していたとは馬鹿って恐ろしいと思う
やはり、この水準の馬鹿では企業もわざわざ地方に出かけて採用する意欲生まれるわけ無いね

46 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:44:38.84 ID:B6KJQB+v.net
>>1
君は国立の現実を指摘すると直ぐにムキになるよね
頭の中が中坊みたいでかわいいね

47 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:44:41.79 ID:r/kh9a5K.net
歴史に無知で恥かいたワタクが偉そうに語る語るwww

48 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:48:55.00 ID:W84FHj2u.net
駅弁って自分たちの頭の悪さすら相手の問題だと思うほど頭が悪いって事だよね
馬鹿の特徴だけど、これでは企業は採用に躊躇する

>>47
無知なのは駅弁だったのだけど気が付かない?

49 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:50:56.52 ID:r/kh9a5K.net
>>48
無知が露呈してこれは文系の話ナンダーとか言って逃げてましたよねwwwww

50 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:53:01.24 ID:r/kh9a5K.net
ほんとスレタイ通りで草

51 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:54:35.40 ID:W84FHj2u.net
>>49
文章読めば>>25で理解できていない駅弁の問題だとわかるはずなのですが、
君も駅弁の知能水準なんですね

52 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:58:26.00 ID:r/kh9a5K.net
>>51
そう思ってるのはお前一人だけだぞwww

53 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 15:59:33.52 ID:WLJDigvW.net
猿もすぐ起こるから同類じゃねぇ

54 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 16:01:22.63 ID:W84FHj2u.net
>>52
もうそろそろ言っていいかな
何も考えていない能無しは横から意見するなw

55 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 16:03:08.98 ID:tlSpd53+.net
余裕がないからです。高い金払って、中には奨学金という名の借金まで背負ってワタクに通ってるんだから、余裕がないのは当たり屋。労ってやれ

56 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 16:03:13.13 ID:r/kh9a5K.net
>>54
ワタクが怒ったwwwwwwww

57 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 16:05:09.75 ID:c5fHBOHB.net
この手の激しいスレに限って学生証が絶対に出てこないよな

58 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 16:06:26.41 ID:W84FHj2u.net
最低限の予備知識が欠けていた駅弁が>>25の話を理解できなかったのが原因
おバカな駅弁を相手にするのも馬鹿らしいのでこれで終わり

59 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 16:09:26.55 ID:r/kh9a5K.net
>>58
お前一人が馬鹿だっただけ定期

60 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 16:54:34.77 ID:bSmyLzAz.net
>>1
ワタクに効いてるw効いてるwからやでwww

61 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 16:55:10.97 ID:JNKJBs/z.net
ワタクだけどワタクと一括りに叩くんじゃなくて一部のキチガイ共を叩けよ
煽ってないのに煽られるのは不快でしかない

62 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 17:23:24.08 ID:JAfK9fJg.net
ワタクは息するな

63 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 21:11:02.98 ID:ejhkJnJL.net
慶応とか卒業するまでにほぼ全員がイキってエリート愛校意識丸出しキチ◯イになるで
他のワタクは普通より愛校心は高めのまともな人

64 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 21:40:28.26 ID:9/hdgjUe.net
基本ネットで暴れてるのって慶應だよな

65 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 21:46:59.09 ID:Tt3BBz/B.net
逃げたんじゃなくて数学やってまで入る価値がないからだろ。
国立っていったって宮廷一工以外はチンカスじゃん。
しょせん通過点なんだから楽に入れるやり方選ぶほうが賢いわな。
まあ、ザコクさん達は入試が人生のゴールなんだろうから、道程学生時代に数学しこしこやって枡かき頑張ってましたって田舎で誇ってろ笑

66 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 21:48:23.79 ID:OsWPOeC4.net
>>64慶應を装ったゴミワタクやで
ボクタチのトップの慶應はこんなにすごいんだ〜で自分たちの価値も上がると思ってるアホ
実際は慶應すら宮廷未満の学力の猿なのにな

67 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 21:53:55.32 ID:CMFnN4UC.net
>>55
何言ってんだこいつ

68 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 22:18:04.97 ID:nMgxX5bu.net
>>66
暇か?

69 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 22:29:15.35 ID:ejhkJnJL.net
>>youtubeで文科省幹部の教育改革についてのインタビュー一回見てきなよ
文科省は私大の数学筆記軽視と暗記科目しかないマーク受験を憂い教育改革を進めてるんだよ

70 :名無しなのに合格:2018/04/18(水) 23:54:06.08 ID:WLJDigvW.net
高校に行く必要のない人々が言い訳してますね

71 :名無しなのに合格:2018/04/19(木) 07:22:09.44 ID:VMVVnF9+.net
高い学費かけて頭の悪い大学に通ってるんだから触れられたら怒るのは当たり前よ

72 :名無しなのに合格:2018/04/19(木) 11:47:44.60 ID:n/EiV1Cj.net
亜細亜大学

73 :名無しなのに合格:2018/04/19(木) 12:49:19.54 ID:3HS0n9CF.net
頭使わないから脳が縮小してきてる

総レス数 73
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200