2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治青学立教って個人の好みでそんなに差がないんだな

1 :名無しなのに合格:2019/06/09(日) 00:56:40.30 ID:UpmZNpd3.net
昔の優先順位は立教青学明治だったけどな

2 :名無しなのに合格:2019/06/09(日) 01:04:32.64 ID:ilXurbyF.net
ミッション系って何で偏差値高いんだ?

3 :名無しなのに合格:2019/06/09(日) 01:08:01.74 ID:AhV6nky7.net
立教仮面志望だけど明治は受かってもいきたくない

4 :名無しなのに合格:2019/06/09(日) 02:36:35.61 ID:RyX1ruxN.net
それでは成り上がりの明治が黙っていないだろ
成り上がりはお山の大将になりたがるからな

5 :名無しなのに合格:2019/06/09(日) 12:25:22.20 ID:+m6V4DkS.net
>>2
チャペルやヨーロッパ教会音楽が心を穏やかにさせるんだろう
立教マキム門周辺の小路にあるお洒落なカフェは人気で混んでる

明治の男子学生は口汚くて不潔そうで、知合いたないあんちゃんばかり

6 :名無しなのに合格:2019/06/09(日) 12:27:52.04 ID:aJfpn8Fw.net
青学立教明治の順で行きたい

7 :名無しなのに合格:2019/06/09(日) 23:12:34.30 ID:n/W2h0UN.net
青学=玉川

8 :名無しなのに合格:2019/06/09(日) 23:36:27.00 ID:PagmPaYv.net
保険金詐取容疑で愛知県警巡査長を逮捕(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000099-kyodonews-soci

愛知県警は7日、交通事故を巡り損害保険会社から現金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで県警津島署地域課の巡査長の男(30)を逮捕した。

9 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 09:40:07.73 ID:li2aQKZq.net
>>2
ミッション系大学の推薦入学率の高さみたら一発でわかるでしょ
単純に倍率上げて偏差値操作してるだけ

10 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 10:05:36.55 ID:HEjSZFUb.net
明治法  80 : 20  青学法
明治法  94 :  6  立教法
明治法   7 : 93  中央法
明治法  97 :  3  法政法
明治法 100 :  0  学習院法

明治文  75 : 25  青学文
明治文  74 : 26  立教文
明治文  97 :  3  中央文
明治文 100 :  0  法政文
明治文  95 :  5  学習院文

明治政経 92 :  8  青学経済
明治政経100 :  0  法政経済
明治政経 89 : 11  学習院経済

明治経営 85 : 15  青学経営
明治経営 31 : 69  立教経営
明治経営100 :  0  法政経営

明治商  100 :  0  中央商

11 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 10:06:55.31 ID:HEjSZFUb.net
w合格だと
明治入学が圧倒的に多いけどな

12 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 10:18:44.72 ID:ufjq4jo3.net
バーカ
それは最近のメェジの派手な宣伝にバカな受験生が騙されているだけで昔は
立教>青学>明治

13 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 10:23:44.47 ID:uXExh5xM.net
マジレスすると明治のW合格が高いのは青学立教よりも入学金支払いを遅くまで待ってくれるから
実際確かに明治は近年はその3校の中ではトップだと思うが、W合格の数字くらいの差はない

14 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 10:23:45.98 ID:HEjSZFUb.net
>>12

青学が明治より上だった時期なんて
明治時代から一度もないぞw

15 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 10:25:22.07 ID:HEjSZFUb.net
東京大学 京都大学 私立併願ランキング(東京大学と京都大学のレベル差を考慮せず)

1.早稲田大 5,020 ( 東京大学併願 4,256 京都大学併願 764 )
(文一 319/202/43/34/34 文二 383/197/152/61/47 文三 234/216/175/143/138/81/69 理一 358/267/145/134/45/39/28/22 理二 263/98/82/59/45/43/37/33/30)
(京都法 127/41 京都経 94/84/32 京都工 123/102/75 京都理 63/23)

2.慶應義塾 3,468 ( 東京大学併願 2,801 京都大学併願 667 )
(文一 195/87/42 文二 317/232/60 文三 137/127/116/110 理一 729/60/29/20 理二 333/103/66/38)
(京都法 48/41/34 京都経 95/95 京都工 264 京都理 90)

3.東京理科 1,141 ( 東京大学併願 811 京都大学併願 330 )
(理一 198/157/148 理二 109/91/58/50)
(京都工 112/94/38 京都理 62/24)

4.明治大学 890 ( 東京大学併願 741 京都大学併願 149 )
(文一 65/37 文二 138/20 文三 91/77/58/20 理一 132 理二 68/35)
(京都法 32 京都経 43 京都工 53 京都理 21)

5.同志社大 867 ( 東京大学併願 40 京都大学併願 827 )
(理一 40)
(京都法 171 京都経 106/37/34 京都工 395 京都理 84)

6.中央大学 480 ( 東京大学併願 315 京都大学併願 165 )
(文一 152 文二 56 文三 86 理一 21)
(京都法 129 京都経 36)

7.上智大学 254 ( 東京大学併願 254 京都大学併願 0 )
(文一 27 文二 66 文三 18/24/23 理一 45 理二 51)

8.立教大学 112 ( 東京大学併願 112 京都大学併願 0 )
(文二 27 文三 42/21 理二 22)


ランキングは東京大学と京都大学の単純加算。(東京大学と京都大学のレベル差を考慮せず)
(河合塾「東大塾」「京大塾」2015)

16 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 10:27:32.11 ID:HEjSZFUb.net
そもそも
発表遅い
国立組は立教青学は受験しない

発表遅い早稲田も明治併願がほとんどでしょ!

17 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 10:29:22.36 ID:HEjSZFUb.net
東京理科大と明治は
上位国立と早慶の掃き溜め

18 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 10:34:05.19 ID:ufjq4jo3.net
大学の格は今でも青学>立教>明治

三菱商事の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應89名、02.早稲田 65名、03.東大62名、04.一橋27名、05.京大21名、06.青学12名、07.上智10名…


三井物産の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應70名、02.早稲田63名、03.東大33名、04.京大29名、05.一橋22名、06.阪大16名、07.青学9名、08.東北大8名、08.上智8名、10.中央6名…


住友商事の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應61名、02.早稲田53名、03.東大35名、04.阪大22名、05.京大21名、06.一橋18名、07.上智11名、08.神戸大10名、09.青学8名、10.同志社7名

19 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 10:34:45.14 ID:ufjq4jo3.net
野村證券の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應101名、02.早稲田73名、03.同志社45名、04.立命館39名、05.青学37名、06.法政36名、07.明治34名、08.東大32名、08.立教32名、10.関西大29名…


三井不動産の出身大学

2016年 01.東大8名、02.一橋6名、02.早稲田6名、02.慶應6名、05.京大3名、06.名大2名、06.青学2名、08.阪大1名、08.九大1名、08.東工大1名


電通の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應73名、02.早稲田44名、03.東大23名、04.京大10名、05.青学8名…


博報堂の出身大学

2015年〜2016年 01.早稲田45名、02.慶應44名、03.東大23名、04.上智10名、05.青学9名、06.東工大7名 06.明治7名 06.関西学院大7名 06.立教7名…

20 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 10:35:56.22 ID:HEjSZFUb.net
>>18

青学は女子一般職のための大学

21 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 10:38:45.73 ID:HEjSZFUb.net
青山学院は、男が入学する大学では絶対にない


これだけは絶対的結論だよな

22 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 11:57:31.14 ID:RSzVMzW4.net
変わらないのは河合塾の偏差値だけで、現実は資格就職に随分差があるから、イッチはきっちり調べて大学選ぶんやぞ

23 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 03:05:17.50 ID:+vtirxGA.net
中央大学の関係者みたいなアホがここにもいたんだな

24 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 23:51:33.90 ID:Q/tHWxke.net
>>13
それをやっても学生を集められるから明治はやっている。ミッション系だと定員割れを
起こすだろうな

25 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 23:39:40.57 ID:OPo7MhGz.net
明治・青学は好みだけど立教はこの両校からは一段落ちる

26 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 06:22:38.53 ID:uh1dytpC.net
どうかな?

27 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 11:37:02.79 ID:uUT68TV3.net
男でもミッション好き結構な数いるからな

28 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 11:56:31.47 ID:iX+4yYe7.net
男でもお洒落や流行に敏感な男は多いだろ
そんな男は青学や慶応に行く
体力系やバンカラ系、自分が変人だと自覚してるのは明治に行く

29 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 16:02:44.95 ID:Zuv/jBHq.net
>>28
ただの偏見

30 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 02:58:32.90 ID:8WxQgf54.net
(東京の絶対的序列)

横国>上智>千葉>明治>首都>立教>埼玉>青山

31 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 03:05:25.12 ID:QmPsZrNp.net
案の定明治工作員が黙ってないスレタイだと思ったら

32 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 03:20:05.22 ID:GbQtb7Gt.net
早稲田慶應義塾
上智国際基督
明治東京理科
立教青山学院
同志社





私立は以上まで

33 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 05:27:22.08 ID:88WHev5U.net
青学や立教だとおしゃれなキャンパスの話題で盛り上がるが、明治だと特に良い所もなく
最近は難易度も青学や立教に抜かれてるからなあ。

34 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 05:47:40.25 ID:qvCCey4O.net
明治が1番底力ありそう
青学はシャレオツそう
立教はイキってそう

35 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 07:52:52.14 ID:kbQ3gvQH.net
でも女子校トップは中央明治がワンツーで、立教青学ガン無視やんけ

桜蔭 2019
早稲田 142
慶応   77
東京理科大 71
上智   28

中央   42
明治   40
青学   11
法政    4
立教    2

36 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 08:10:46.70 ID:AavPja2M.net
合格者数で言ってんのかw
進学者数で言わなきゃ意味ないぞww

豊島岡女子 2019年進学者数(東大29人)

1.慶應義塾 現役合格者87名 進学者30名
2.早稲田大 現役合格者125名 進学者26名
3.明治大学 現役合格者98名 進学者10名
4.東京理科 現役合格者66名 進学者9名
5.上智大学 現役合格者55名 進学者6名
5.青山学院 現役合格者26名 進学者6名

7.立教大学 現役合格者61名 進学者4名
7.中央大学 現役合格者37名 進学者4名
9.法政大学 現役合格者24名 進学者1名

37 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 08:16:53.97 ID:kbQ3gvQH.net
>>36
桜蔭で合格者数二人って受けてさえもらえてないってことだよ

38 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 08:20:54.16 ID:AavPja2M.net
偏差値の低い高校ほど歩留まり率が高いから
明治立教中央法政などは進学校の入学辞退率はすべて90%を超えていると考えられる

主要大学入学辞退率(低い順)%
https://resemom.jp/article/2017/07/06/39062.html
https://resemom.jp/article/img/2017/07/25/39400/175347.html

01位 慶應義塾 58.14
02位 青山学院 63.27
03位 早稲田大 65.15
04位 上智大学 70.43
05位 関西学院 72.89
06位 中央大学 73.19
07位 立教大学 74.01
08位 同志社大 78.45
09位 関西大学 79.16
10位 法政大学 79.22
11位 明治大学 79.59
12位 東京理科 81.57

39 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 08:25:19.80 ID:RJLIHDSs.net
https://i.imgur.com/DC5lfrF.jpg

40 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 08:29:41.62 ID:sTHqA8Nx.net
晒し上げ >>33 >>33 >>33 >>33 >>33

41 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 14:18:12.45 ID:2NBe91Kx.net
QS世界大学ランキング2020

●:国立大学、▲:公立大学、◯:私立大学
22 ●東京大学
33 ●京都大学
58 ●東京工業大学
71 ●大阪大学
82 ●東北大学
115 ●名古屋大学
132 ●北海道大学
132 ●九州大学
199 ◯慶應義塾大学
202 ◯早稲田大学
270 ●筑波大学
334 ●広島大学
359 ●東京医科歯科大学
395 ●神戸大学
442 ●千葉大学
448 ●一橋大学
468 ▲横浜市立大学
531-540 ●熊本大学、●長崎大学
551-560 ▲大阪市立大学
561-570 ●岡山大学
581-590 ●金沢大学
601-650 ●岐阜大学、●新潟大学、▲東京都立大学、●東京農工大学
651-700 ●鹿児島大学、▲大阪府立大学
701-750 ●山口大学
751-800 ●群馬大学、●信州大学、●横浜国立大学
801-1000 ●京都工芸繊維大学、●九州工業大学、●名古屋工業大学、◯立教大学、◯立命館大学、●埼玉大学、◯上智大学、◯東海大学、◯東京理科大学

42 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 14:43:06.71 ID:AVNgwrco.net
本キャンパスか
新座淵野辺中野であるかの差のほうが大きい

総レス数 42
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200