2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター理科基礎でおすすめの組み合わせある?

1 :名無しなのに合格:2019/06/09(日) 22:06:15.57 ID:ekmFdSs+.net
スレタイ

2 :名無しなのに合格:2019/06/09(日) 22:07:16.13 ID:KhYQBEH8.net
学校で配布された奴やっとけ

3 :名無しなのに合格:2019/06/09(日) 22:21:35.99 ID:Ou02t3bh.net
地学物理

4 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 06:18:00.07 ID:hGqgXT3X.net
人による定期

5 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 10:42:57.96 ID:yX212YbT.net
>>3
これ

6 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 14:04:39.36 ID:Jr2Y/ZlB.net
物化
ほかやってないから知らないけど、計算ミスマークミスなければ余裕

7 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 14:13:10.53 ID:r46yhXGy.net
物理が出来る頭なら良いけど、出来ないなら生物にしとけ
生物基礎は満点狙える

8 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 14:14:47.49 ID:rYvwXHtB.net
数学得意→物理化学
暗記得意→生物地学

9 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 14:27:33.24 ID:qwPqcTdd.net
生物基礎は平均8割とかのインフレあったし最後に難化しそう(適当)

10 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 15:51:04.28 ID:kSId5txM.net
生物化学
生物は常識と中学校の頃の勉強のかすかな記憶だけで8割安定
化学はパターンが同じだから5年分くらいやれば9割安定

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200