2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理系だけど今から現社やめて他のに変えるの現実的かな?

1 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 12:02:24.28 ID:D9LUYRk6.net
理系が日本史って厳しいかな?

2 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 12:06:21.63 ID:uhl0cN06.net
現社は簡単な方だと思う

3 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 12:10:06.21 ID:7Eg0vSuc.net
地理楽しいぞ

4 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 12:10:51.78 ID:9ZCBdc8b.net
地歴に変更するのならせめて地理にしたほうがよい

5 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 12:26:53.47 ID:D9LUYRk6.net
高2までだけど日本史好きで得意で、地理が物凄く苦手なんだ
それでも地理の方がいいのかな?・・・

6 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 12:30:18.57 ID:dDlLgPKQ.net
それなら日本史でいいよ

7 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 14:01:04.25 ID:iZiUQHo6.net
チリにしなよ

8 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 14:11:47.18 ID:D9LUYRk6.net
気候とかあんな覚えられる気がしないけど、それでも日本史や現社に比べたら地理が楽なのかな

9 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 15:16:32.34 ID:EfWLyAlM.net
8割程度までなら地理のほうが日本史より暗記量少ないから楽
だけど図表やグラフの読み取りなどの思考力を問われる問題もあるから9割以上はなかなか難しい

10 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 16:57:12.53 ID:D9LUYRk6.net
>>9 8割程度取れればいいからその方がいいかもなぁ・・・

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200