2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田と慶應の分断工作をしてる上智大学ってなんなの?

1 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 22:22:30.51 ID:yegjpUKb.net
早慶間ってめっちゃ交流あるしお互い仲良いのに事情を知らない上智ガイジが対立煽ってて草なんですけど…w

2 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 22:26:08.79 ID:yegjpUKb.net
上智ガイジに早慶の学生が踊らされてると考えると憤りしか感じないんだが

3 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 22:26:18.59 ID:TXPgLAUA.net
>>1
慶應生ワイ、友達は早稲田生の方が多い
それくらい仲良いしお互いのこと認め合ってる。

4 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 22:27:17.92 ID:yegjpUKb.net
>>3
正直受サロ含めネットで早慶の事我が物顔で語ってる奴らって早慶とは無縁の外部ガイジだと思ってるわ

5 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 22:27:58.65 ID:6J3i+s3k.net
何を根拠に言っとるんだ…

6 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 22:28:58.77 ID:W+LVom7/.net
ザコクだよ

7 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 22:30:57.81 ID:yegjpUKb.net
今日は特にひどいわ
早稲田が慶應に喧嘩を売るスレ
逆に慶應が早稲田に喧嘩を売るスレが乱立

いずれも対立を煽る事そのものを目的としているような低俗なスレ
こんなの早慶が分断して得をする上智ガイジしかやらんやろ

8 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 22:31:44.45 ID:TXPgLAUA.net
>>4ちなみに君は早稲田慶應どっち?あと学部

9 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 22:36:09.25 ID:1oGmrK/x.net
上智のせいってw
受サロは統失多いな

10 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 22:47:04.72 ID:TXPgLAUA.net
上智に見せかけて実は黒幕メェジ説
真っ先に連想される黒幕が上智だからその上智の評価も落ちておいしい思いをする

11 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 22:49:49.79 ID:ZMbEuoxl.net
上智かメェジだろうな

12 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 23:09:31.89 ID:w0Vnvuc3.net
上ガイ智キモすぎ

13 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 03:31:43.46 ID:2ASFtS64.net
>>1

ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数の半分以上を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政

14 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 07:16:49.69 ID:LUN1Oa6n.net
職場で早慶が仲良くしているのを見たことが無い
結局、慶應の方が圧倒的に出世する

15 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 07:19:27.33 ID:nAAvKsSm.net
>>14
ハイハイ

16 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 07:25:11.16 ID:nAAvKsSm.net
そんな今時三田閥一強みたいな会社キモすぎやろ

17 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 07:42:16.52 ID:JNnlU/uO.net
明治「早慶間ってめっちゃ交流あるしお互い仲良いのに事情を知らない上智ガイジが
   対立煽ってて草なんですけど…w」
早稲田「なんでお前が言うの?」
慶應「やっぱりお前か」

18 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 09:26:26.45 ID:mzfLrmDW.net
このスレをみてメェジだと確信した
メェジは上智を親の仇のように嫌ってるからな 
こうして印象操作も欠かさない

19 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 10:24:48.03 ID:oDtj1yJ8.net
なんだ明治工作員か

20 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 11:39:20.94 ID:RnWku6GW.net
メェジうぜえな

21 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 11:53:03.59 ID:LY1xwciQ.net
明治は叩かれすぎて周りが皆んな敵で工作員だという妄想に
取り憑かれている。早く病院でお薬を出してもらうべき。

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200