2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今から北大総理

1 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 19:04:59.58 ID:jQduM100.net
目指せる?
チャート多すぎるから他のやりたいけどいいのない?

2 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 19:06:21.10 ID:AjyzMPAu.net
6月やなあ

3 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 19:06:47.54 ID:8C6xU92O.net
九大工学部
各学科からの就職者および就職希望者が多い企業で、平均年収が高い企業から、それぞれ平均年収をまとめました。(有価証券報告書参照)


・機械航空工学科(機械工学系)
エネルギー科学科(システム、量子理工学系)
地球環境工学科(船舶海洋系)
日立製作所 863万円トヨタ自動車 845万円三菱重工 838万円ホンダ(本田技研工業) 786万円村田製作所 762万円ジャパンマリンユナイテッド 750万円JR東海 731万円川崎重工 730万円富士重工(富士重工業) 667万円


・機械航空工学科(航空宇宙工学系)
JAL(日本航空) 820万円ANA 811万円JAXA 781万円


・電気情報工学科
エネルギー科学科(エネルギー物質工学系)
ソニー 953万円日本IBM 858万円九州電力 801万円三菱電機 795万円住友電気工業 795万円パナソニック 779万円キャノン 777万円yahoo 700万円


・建築学科
地球環境工学科(建設都市系)
lixil(リクシル) 1116万円鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円


・物質科学工学科
三菱ケミカル 1216万円積水化学 928万円住友化学 857万円信越化学 843万円 旭化成 819万円東レ 695万円新日鉄住金 606万円クラレ 576万円


・地球環境工学科(地球システム系)
三菱商事 1458万円三井物産 1332万円住友商事 1272万円JX日鉱日石エネルギー 1141万円国際石油開発帝石 925万円出光興産 868万円住友金属鉱山 796万円

4 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 19:07:40.75 ID:jQduM100.net
チャートほんときつい

5 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 19:07:45.53 ID:osg065OM.net
現時点でマーク7割あって全統で偏差値55位あればいける
解法ある程度入ってるならプラチカとか過去問とかやればいいんじゃない? 解法を学ぶとこからならチャートしか知らないすまんな

6 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 19:18:50.87 ID:jQduM100.net
プラチカね考えてみる

7 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 19:19:33.40 ID:jQduM100.net
勉強の予定っていうかペース配分はどうやってつくろう

8 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 19:36:10.39 ID:c5bN61Is.net
知るかカス

9 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 19:50:27.50 ID:jQduM100.net
>>8
ケチ、さてはFラン卒だな

10 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 19:52:03.72 ID:1S6AB6Ds.net
6月だなあ

11 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 20:05:56.17 ID:XE94Tgab.net
夏ごろにはMARCHかな?

12 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 20:55:20.67 ID:jQduM100.net
MARCHいける金ねぇわw
あるならとっくに目指してる

13 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 20:56:56.63 ID:jQduM100.net
勉強もうやる気でんわ
やらないといけないのは分かるけどさ

14 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 21:10:25.43 ID:1S6AB6Ds.net
どんくらいやったの

15 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 21:13:38.59 ID:jQduM100.net
>>14
今日は学校から帰ったきて4時間
あと3時間はできるけどさ

16 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 21:17:50.15 ID:1S6AB6Ds.net
4ならまあ やっぱり5~6hあたり欲しいよな 7はもう気力も持たないだろうから

17 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 21:26:14.37 ID:+xSv8/ch.net
>>12
マーチを目指してるってレベルなら北大は99%無理
流石になめすぎ

18 :名無しなのに合格:2019/06/11(火) 21:41:25.65 ID:jQduM100.net
>>16
そうなんだ、じゃもう2時間は頑張るよ
>>17
ごめんね。ぺろぺろ

19 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 15:57:56.22 ID:fokKRVRU.net
質問です
チャート→一体一→過去問で北大数学に対応できますか

20 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 16:57:30.65 ID:4z0fsz0C.net
対応できるよ。がんばれ

21 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 17:39:23.48 ID:fokKRVRU.net
>>20
ありがとうございます

22 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 18:57:54.92 ID:fokKRVRU.net
>>20
すみません、もう1つ質問です
今チャートをやっていますが、分からないところが多すぎて写してるだけみたいになってしまいます
このままで良いのでしょうか?

23 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 09:22:38.14 ID:tT6CGoW2.net
>>22
まあわからないならわからないなりに写して、まずは解法の流れだけを先に覚えちゃうといいよ
あとから「そういうことだったのか」と理解できるケースは数学の場合は非常に多いから心配しなくていい

レスの内容を見る限りだと、チャート式の色は君の場合は黄色がいいかもね。青や赤だと使いこなせないだろう
ちなみに、黄チャート→1対1は問題なく接続できるから心配しなくていいよ

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200