2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ受サロは未だに大学単位での比較しかしないのか

1 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 12:32:52.89 ID:yeyfv8XJ.net
学部・院
理系・文系、理学・工学、医学・薬学
こういった要素も合わせてこそマウントの取り合いのしがいがあるというものだ。違うか?

2 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 12:48:10.15 ID:5DFGrWbX.net
社会は大学名しか見ないからだよ

3 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 13:33:08.31 ID:5wXX7Khl.net
社会の基準に従うなら就職力が最強ステータスになってまうやん

4 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 13:56:31.78 ID:/ToyV5RM.net
「受サロは」ってのはないな
 やりたい奴がやりたいようにやっている

5 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 15:13:32.16 ID:/TXeD7ER.net
>>3
そのとおり。大学は就職予備校。社会人になってから行かないだろ?

6 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 15:27:35.77 ID:5wXX7Khl.net
>>5
就職予備校って悪い文脈で使われがちだけど事実を言ってるだけだよな
海外は知らんが少なくとも日本の社会では大学は就職予備校になってる

7 :名無しなのに合格:2019/06/12(水) 15:37:56.79 ID:bHReMcaH.net
ザコクだんまりで草

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200