2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何で理系なのに古文漢文やらなきゃいけないんだよ死ね

1 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 16:47:41.19 ID:l0SSWyoo.net
古文とか私立文系でも大体勉強してないし漢文に至ってはほとんど使われてねえじゃねえか

2 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 16:49:54.91 ID:Y7gzoNWZ.net
やるって言ってもあんなの2週間でマスターできるだろ
ソコソコでいいなら

3 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 16:53:06.57 ID:AIJhraXw.net
古代の文献を読むときに便利だから

4 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 17:00:40.15 ID:itPrMDu0.net
なんで文系なのに[任意の理系科目]やらなきゃいけないんだよ死ね
に書き換えると一気に文系煽りに遭いそう

5 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 17:01:54.59 ID:/zmaKFHi.net
>>4


6 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 17:05:38.55 ID:CrO6oWcl.net
理系は古文漢文廃止して理科の未選択の基礎科目を課す方がいい

7 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 17:10:15.93 ID:/zmaKFHi.net
文系なんて覚えるだけじゃんが通用しない科目だからね特に古文
都合の悪いものは出来なくてもいい、やる意味がないということになるのが理系脳

8 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 17:13:20.00 ID:fKJ/TrJW.net
理系ワイ
ワセアカで国語を担当することになるw

9 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 17:21:43.13 ID:FGxTpep4.net
東工大なら現国だけでおkやぞ。

10 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 17:22:30.92 ID:Y7gzoNWZ.net
東工大は全てノー勉でいけるだろ

11 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 17:24:39.52 ID:TtQ+dyDU.net
>>7
で、古文やる意味は?

12 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 17:28:18.50 ID:/zmaKFHi.net
>>11
文系が理科やる意味と同じ

13 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 17:32:42.54 ID:AdHqq5TE.net
漢文早覚え速答法が好きなんだけど
あんな感じの古文の参考書ある?

14 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 18:13:12.93 ID:8Avp+SRX.net
受験に必要な科目をこなす能力がないだけだと
好き嫌いや得意不得意で程度の低い受験をするわけじゃあるまいし

15 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 18:19:08.62 ID:r31nOnwK.net
国社はやりたくないよな

16 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 18:19:36.53 ID:aU4nSnUv.net
>>12
でその文系が理科やる意味は?

17 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 18:19:41.33 ID:r31nOnwK.net
国語はまだいいか
社会とかマジで一つもやりたくないわ

18 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 18:24:54.95 ID:zXoBuX5Y.net
自分は二次は英、数、生だったから、センターの国語は対策した。
記述の生物は国語力が必要だからね。
だが、もし二次が理科2科目、物理化学だったら、センター古文漢文は捨てるね。
二次理科1科目か2科目かの議論で、前者は楽って言われるが、前者だとセンター国語、英語、社会は目茶苦茶重要になる。

19 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 18:31:02.28 ID:qdbfcNtC.net
センターレベルの古漢ならやり得だろ、英数にかかる労力の100分の1でも割くだけで塗り絵よか幾分マシな点が取れるはず

20 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 18:35:31.09 ID:H2eM6Lye.net
激しすぎるほど分かる
こかん死ね

21 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 19:27:26.94 ID:2s2IiI/r.net
高校で古文漢文とか日本史とか頑なにやることを拒否した結果オタク大学に行くことになった

22 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 19:51:02.42 ID:6U166hV2.net
>>21
東工大?

23 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 20:26:22.69 ID:z+3oipSJ.net
センターの古文って難化したら鬼のように難しくなるしなあ

24 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 21:49:57.83 ID:0CGRooVo.net
やらなくても大丈夫だから勉強しなくていいよー
そのかわり俺がしっかり勉強して点数稼いでやるわ

25 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 22:07:07.49 ID:+slh7FRY.net
>>16
5歳児みたいやな

26 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 22:17:36.19 ID:uxh8FwIb.net
まあ教養ってことで

27 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 22:30:11.46 ID:TtQ+dyDU.net
>>26
世界史日本史やった方が良くね?

28 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 23:16:43.72 ID:UouSitAV.net
ほんそれ
センター現代文8割取れるのに古文漢文2桁行ったことない
単語文法句形はちゃんとやってる

29 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 23:19:27.46 ID:l0SSWyoo.net
>>26
じゃあ文系も教養で数学物理やれよ

30 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 23:22:20.03 ID:EKengK72.net
嫌ならワタクに行けよwwwwwwwww
そっちの方が嫌だろ?wwwwwwwwwwww

31 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 00:45:28.90 ID:N7N8bjT3.net
受験古典程度じゃ本物の古典は読めないだろ

32 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 00:55:24.93 ID:q1wWvoYv.net
これは本当思う
学費浮かすためだと割り切ってやってた

33 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 03:10:57.74 ID:MHoxQTLj.net
古典が教養なら、文系も数3を教養としてやるべきだね

34 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 03:33:44.81 ID:yIWm+1S0.net
文系のくせに一橋とか慶応志望が古漢ほぼほぼやらずに受かって行くのをみると「なんで理系なのに俺は必死に古漢やったんだろ」って気になる

35 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 03:50:31.49 ID:L0wUH5u1.net
>>34
それほぼ東大京大だけだろ

36 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 04:00:16.23 ID:MHoxQTLj.net
古典は1問1問の点がでかいから東大京大じゃなくても真面目に勉強しないとダメ

37 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 04:03:20.88 ID:fZRTtzUP.net
駅弁の方がセンター配点高いから真面目に勉強しないといけないという闇
あと医学部もな

38 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 04:14:28.23 ID:yIWm+1S0.net
>>37
これ
まあ医学部にとっては自分の興味の無いことを暗記できますか?っていう適性検査だとも考えられるけど

39 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 04:14:39.42 ID:L0wUH5u1.net
いやセンター程度を含めるなら一橋や私文の人もやってるだろ

40 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 07:47:29.02 ID:HN6sw/Gi.net
やりたい奴だけやれよ古典なんて

41 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 12:53:31.96 ID:/r9PkzL/.net
やべーわ理系 じゃあ推薦でうけとけよ

42 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 13:49:15.19 ID:etypbqod.net
>>41
あたまわるそう

43 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 14:14:10.00 ID:MHoxQTLj.net
センター配点がでかい医学部は推薦でもセンター使うからなあ

44 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:04:50.26 ID:8ciwUuU/.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
https://pbs.twimg.com/media/D9F0X7fUwAAjWpI.jpg     
     
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/17qL6HAiOO Android https://t.co/vAPpmRdZGq    
[二] 会員登録を済ませる    
[三] マイページへ移動する    
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き) 
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます  
      
 数分の作業でできますのでぜひご利用下さい       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


総レス数 44
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200