2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター地理参考書

1 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 22:55:02.39 ID:E11oe9lA.net
急遽地理が要ることになって参考書探してるんだけど何かおすすめのがあったら教えて欲しい
地理の知識ゼロの初学者です
調べてみたんだけど山岡の地理教室か村瀬のはじめからが定番なんかな?
でもデータが古いとか言われてるどれ選んでいいかわからん

2 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 22:58:52.61 ID:qm3PS8eN.net
個人的に資料集が最強だと思う
黄色本買ったりしたけど厚いからめんどくなってしまった

3 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 23:02:41.34 ID:FtDvhlZ2.net
〜大学色々ランキング〜
官僚 東大 京大 早稲田 慶応 東北 北大 阪大

弁護士 東大 京大 慶応 早稲田 中央 一橋 神大

外資系 東大 京大 東工 一橋 早稲田 慶応

会計士 慶応 早稲田 中央 明治 東大

就職 東大 京大 一橋 東工 慶応 早稲田 阪大

研究(文系) 東大 京大 慶応 早稲田 一橋

研究(理系) 東大 京大 阪大 東工 東北 名大

受験生の皆さん参加までに

4 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 23:05:54.56 ID:h2HLJyyG.net
センターだけでしか地理使わんなら、山岡地理B教室で地理の雰囲気をざっとつかんで、その後センター対策本と過去問って感じ

5 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 23:07:22.10 ID:UouSitAV.net
時間あるならスタディサプリ

6 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 23:11:25.32 ID:h2HLJyyG.net
山岡地理教室は入試に必要な地理の情報網羅しきれてない
あくまで地理今までほとんど勉強したことがない人向けの導入本って感じ
村瀬のほうは分からん

7 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 23:15:11.44 ID:Adgj+kZa.net
黄色本と過去問でいいと思うぞ。
不安なら、黄色本を見ながら過去問でも解いてみればいい。
思ってるより取れるぞ

8 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 07:17:49.63 ID:J1u2uVzD.net
>>1
教科書使え
ほかはゴミ

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200