2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理系は工場、文系は営業って聞くけどさ

1 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 18:17:41.15 ID:HQ2kzdOb.net
新聞とか見てると45歳でリストラって見るんだけど
就職先ってどこが本当に良いんだろうか

2 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 18:33:10.56 ID:hAEzwptK.net
その歳になってリストラされても生きていけるのは、機械・電気電子、医師、薬剤師、看護師。
まあこれらはリストラ候補にされること自体が少ないけど。
薬剤師は年収の上限のたいしたことなさをバカにされたりするが、45歳で経歴ブランク有りでも、簡単に年収600万程度の仕事にありつけるのは、やはり医療職の強みだな。

3 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 18:36:08.61 ID:MHoxQTLj.net
俺が住んでる田舎だと年収600万なんてブルジョアですわ

4 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 18:47:53.23 ID:WPIEzVcM.net
45で600万じゃ子供育てられんだろ
女性なら子供育てた後に復帰しやすかったり勤務時間調整したりで色々メリットあるだろうけど

5 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 18:58:06.00 ID:CrD/6WiQ.net
ワタクは営業が正しいぞ

6 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 20:54:50.80 ID:flqDtDFB.net
銀行はだいたい中年でリストラされている

7 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 20:59:02.53 ID:qOr666GT.net
ワタクは大企業の営業、ザコクは下請け業者の営業

8 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 21:13:47.79 ID:JE+Cvmxs.net
富士通のは衝撃だったな。

>富士通は国内のグループ全体で総務や人事、経理など間接部門の約5000人を、
>営業やSEなどの職種に異動させる人事を発表した。


https://biz-journal.jp/2018/11/post_25629.html

で、結局、
>2850人が早期退職
 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41469100Z10C19A2TJ1000/

9 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 21:16:07.27 ID:JE+Cvmxs.net
結局、金沢大学に行って石川県庁にはいったやつに、大半の民間が負ける。
金融や証券も退職率が高いしな。3年退職率をおさえて目立たないようにしてるけどw

10 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 21:17:22.05 ID:a79Xa6nK.net
日本製鉄のインターン募集の勤務先
文系は「東京本社、大阪支社、全国の製鉄所」
理系は「全国16カ所の製鉄所」
どういう意味かわかるか???
文系は東京やら大阪やらという言葉で釣っておいてだいたい全国各地の「製鉄するだけ」の製鉄所に行かされて経理やらをやらされるのに対し、理系は全国に16カ所しかない研究拠点たる製鉄所への勤務が約束されてるってことだぞ?

11 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 21:59:52.62 ID:Zn/yiq/j.net
>>10
ってか、いまどき製鉄って、何が良い?

12 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 22:18:51.28 ID:6fTyPra/.net
>>11
でも、日本製鐵に文系で入れるのって「旧帝大」以上で早慶でもキツイぞ♪
この辺は未だに露骨に学歴フィルターがあるw

13 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 22:24:31.27 ID:flqDtDFB.net
文系は製鉄って言えば、鉄骨を作ってると思ってるんだろうな

14 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 22:32:34.85 ID:5D8Q9Y2U.net
>>1
九大工学部での
各学科からの就職者および就職希望者が多い企業で、平均年収が高い企業から、それぞれ平均年収をまとめました。(有価証券報告書参照)
・機械航空工学科(機械工学系)
エネルギー科学科(システム、量子理工学系)
地球環境工学科(船舶海洋系)
日立製作所 863万円トヨタ自動車 845万円三菱重工 838万円ホンダ(本田技研工業) 786万円村田製作所 762万円ジャパンマリンユナイテッド 750万円JR東海 731万円川崎重工 730万円富士重工(富士重工業) 667万円
・機械航空工学科(航空宇宙工学系)
JAL(日本航空) 820万円ANA 811万円JAXA 781万円
・電気情報工学科
エネルギー科学科(エネルギー物質工学系)
ソニー 953万円日本IBM 858万円九州電力 801万円三菱電機 795万円住友電気工業 795万円パナソニック 779万円キャノン 777万円yahoo 700万円
・建築学科
地球環境工学科(建設都市系)
lixil(リクシル) 1116万円鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円
・物質科学工学科
三菱ケミカル 1216万円積水化学 928万円住友化学 857万円信越化学 843万円 旭化成 819万円東レ 695万円新日鉄住金 606万円クラレ 576万円
・地球環境工学科(地球システム系)
三菱商事 1458万円三井物産 1332万円住友商事 1272万円JX日鉱日石エネルギー 1141万円国際石油開発帝石 925万円出光興産 868万円住友金属鉱山 796万円

15 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 22:55:01.54 ID:ZsFdokmo.net
経団連は新卒一括採用やめるって言ってるしそんなにリストラを怖がることもないと思う
それより自分の業界や職種が衰退・消滅することを心配すべき

16 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 22:55:58.53 ID:qED+JyoH.net
理系は田舎の工場、文系は都会のオフィス

17 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 22:57:31.21 ID:QhG4bp8f.net
理系だろうが文系だろうが少子高齢化、国内市場の縮小で
5年もすれば国内に碌な仕事はなくなる
研究は海外、営業も外国相手でないと成り立たない

18 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 23:32:43.20 ID:BOPUlxoI.net
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)

19 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 23:50:28.96 ID:1ezLdoRq.net
新日鐵は旧帝理系院なら余裕だけど駅弁私立だと厳しい

20 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 14:39:45.94 ID:m1GyL2xk.net
東芝もか。
>東芝系社員、退職拒み単純作業 「追い出し部屋」と反発
>勤続10年以上で45歳以上を対象に3月末での希望退職を募集。
>上司に応募を促されながら拒んだ社員らが配属されたという。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM6D4JSKM6DULFA011.html

>AIに仕事を奪われ、リストラされた銀行員「絶望しかない」
>AI化の影響か、三菱UFJFGは1万人規模の人員削減をこの先10年で行うことを発表。
>みずほFG、三井住友FGもリストラが進められるという。
https://nikkan-spa.jp/1538053 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


総レス数 20
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200