2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校から大学で偏差値下がった奴

1 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 09:12:16.66 ID:NDwN4mvj.net
俺は70→52だがもっと酷いやついる?

2 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 09:30:34.38 ID:9UDHIJN8.net
どこの予備校の偏差値?

3 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 09:30:46.81 ID:b4jTh/nP.net
72→BFの俺に勝てる奴いるの?

4 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 09:35:21.52 ID:lNzLqSzp.net
67→60.0

5 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 09:35:52.86 ID:QOQ3YqxE.net
高校の偏差値-10が適正な大学偏差値定期

6 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 10:01:22.86 ID:sX3ZCQSH.net
71→立命館だけど周りの奴65未満が殆どでコンプ拗らせてる

7 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 10:26:23.43 ID:EWLFUOLY.net
SAPIX時代に仲よかった小学校の友達が慶應蹴って聖光行ったんやが、久しぶりに成人式で会ったら1浪で東大落ちて慶應に落ち着いたらしい。
慶應中から内部進学したサピ時代の同級生が先輩になってて気まずいと言ってたな

8 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 12:16:52.43 ID:2adH0YAW.net
65→62
後期入学だから後期の偏差値で言うと65だが

9 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 12:24:47.75 ID:LQWE6pTx.net
>>6
立命館だが65未満あんまりおらんぞ。
大体65-70ぐらいがボリュームな感じ。70超えもそれなりに居る。

10 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 12:27:45.15 ID:+FrUq4D6.net
70→70
実質上がってる

11 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 12:49:53.31 ID:yR+ulK3b.net
>>5
それよく見るけど、雑すぎるよな

12 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 13:56:30.68 ID:IUvEedOu.net
63→50ってもしかしてやばい?

13 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 18:24:25.39 ID:zc9GOEE0.net
67→65やわ ちな国立理系

14 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 00:52:07.89 ID:z7nIo7YT.net
>>6
75→立命館の俺に勝てる奴いるか?www
しかも高校時代は、その県内トップ進学校(公立)の最底辺を走り、
1年目不登校&留年→
2年目何とか進学(全く勉強せずw)→
3年目やる気が出ず留年&休学決定→
4年目10月まで全く勉強しなかったが何とか一般前期で合格
という有り様www
ところで、立命館のボリューム層って偏差値60ぐらいなんじゃねーの

15 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 01:07:57.03 ID:wjNfR+uA.net
野々村は偏差値76の北野から立命館より下の関大だぞ

16 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 01:12:11.13 ID:7TQyr7t6.net
>>9
いねーよ、ほとんどが60程度だぞ

17 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 02:03:03.33 ID:z7nIo7YT.net
>>3
75→立命館の俺、完敗でワロタwwwwww

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200